プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,210¥1,210 税込
ポイント: 37pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,210¥1,210 税込
ポイント: 37pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥691
中古品:
¥691

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
富井の古典文法をはじめからていねいに【改訂版】 (東進ブックス 大学受験 名人の授業シリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2014/7/26
富井 健二
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,210","priceAmount":1210.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,210","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qHZHYnaAzHquidETYmwpIjdwurKEkHWZ7s0Og2POIOWTvtXajY0RFx0%2FsdMEaLXykDa%2FUgMr9qtAUWwbwJRbGyTN3KhdE9hfS15OzKFeUv%2FExMpJTG0K7pE%2Beug5XxkZez5hBQ5RRvk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥691","priceAmount":691.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"691","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qHZHYnaAzHquidETYmwpIjdwurKEkHWZiJ%2FfyuLOgIb08CGBp9Bhx8oK1UmpfXBBx24GdWErFWd4wMgLMO06aYZe9t%2FcGJf0gj50qDQhDU5KZWu3%2BHZHAQ9uFcQZkjYTHprrOwOuwBZjrIzeh0hdLxJnCZ1yWDJYCTlAZtZewVuL8R2e%2Ff2u7TgsQChXUl3l","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
古典文法の基礎講義本として、おかげさまでベストセラーとなった『富井の古典文法をはじめからていねいに』を、10年ぶりに大改訂いたしました。高1生でも「全くのゼロ」からスラスラと読める楽しい講義で、「笑いながらハイレベル」に到達することができます。
◆本書の特長(改訂のポイント)
(1) 文法の解説がさらにわかりやすくなるよう、改良・改善した。
(2) 別冊の図版は、より見やすく理解しやすいものに一新した。
(3) 特別補講(第58講)として「和歌の修辞法」を新規収録した。
(4) 別冊巻末には、文法の集大成として総復習ができる「識別」の例文集を新規収録した。
(5) 付属の8cmCDを廃止し、音源は無料ダウンロード方式にした。
◆本書の特長(改訂のポイント)
(1) 文法の解説がさらにわかりやすくなるよう、改良・改善した。
(2) 別冊の図版は、より見やすく理解しやすいものに一新した。
(3) 特別補講(第58講)として「和歌の修辞法」を新規収録した。
(4) 別冊巻末には、文法の集大成として総復習ができる「識別」の例文集を新規収録した。
(5) 付属の8cmCDを廃止し、音源は無料ダウンロード方式にした。
- 本の長さ368ページ
- 言語日本語
- 出版社ナガセ
- 発売日2014/7/26
- ISBN-104890856021
- ISBN-13978-4890856022
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 富井の古典文法をはじめからていねいに【改訂版】 (東進ブックス 大学受験 名人の授業シリーズ)
¥1,210¥1,210
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,100¥1,100
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より

商品の説明
出版社からのコメント
【編集担当より】
古典文法の入門書として全国の受験生から圧倒的支持をいただいてきた本書ですが、今回の「大改訂」でさらなる改良・改善を施した結果、「日本一わかりやすく見やすい古典文法の参考書」に進化したと自信をもってオススメできる内容になりました。ぜひご一読いただければ幸いです。
また、本書は音声ダウンロード/ストリーミング再生に対応しています。「東進WEB書店」の本書紹介ページにアクセスしてご利用ください。
古典文法の入門書として全国の受験生から圧倒的支持をいただいてきた本書ですが、今回の「大改訂」でさらなる改良・改善を施した結果、「日本一わかりやすく見やすい古典文法の参考書」に進化したと自信をもってオススメできる内容になりました。ぜひご一読いただければ幸いです。
また、本書は音声ダウンロード/ストリーミング再生に対応しています。「東進WEB書店」の本書紹介ページにアクセスしてご利用ください。
著者について
東進ハイスクール・東進衛星予備校で古文を教える熱血実力講師。軽快かつパワフルなテンポで古文を「ビジュアル」に解説。基礎から応用まで、古文を簡単明瞭に解き明かし、読解法と同時に速読の秘訣や古文常識も伝授していく授業で、全国の受験生を“笑いながらハイレベル"へと引き上げる。
登録情報
- 出版社 : ナガセ; 改訂版 (2014/7/26)
- 発売日 : 2014/7/26
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 368ページ
- ISBN-10 : 4890856021
- ISBN-13 : 978-4890856022
- Amazon 売れ筋ランキング: - 503位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3位高校古典教科書・参考書
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よくできています。これだけで後は問題集で文法は充分かな。
2020年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
良かったです
2023年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ、一周終わってないのですがとても分りやすいです。特に助動詞の意味の判別方法が分かりやすく解説してあるので覚えやすいです。
また、別冊本が付属しており、これは本冊を分かりやすく簡潔にまとめてあるので最終的にこの別冊を覚えれば大丈夫となっています。
また、別冊本が付属しており、これは本冊を分かりやすく簡潔にまとめてあるので最終的にこの別冊を覚えれば大丈夫となっています。
2023年7月23日に日本でレビュー済み
苦手な人でもわかりやすく解説されているので、とてもいいと思います。
ですが、地味に分厚いのでこんなに古文に時間かけていられないよって人もいると思います。そんな人には東進ブックスレベル別問題集1をおすすめします。著者は同じく富井先生です。
レベル1は文法編になっていて、練習問題も富井の古典文法より多くなっており、古文にも触れられるので、実践で使える機会があり、
こんなたくさん覚えてほんとに使う時あるのか?と僕は思っていたのですが、あ、こうやって使うのね!と目的がハッキリしたのでとてもいい問題集だったと思います。
高一、高二生は富井の古典文法はじめからていねにでじっくりと勉強し、時間ないよ!という高三生には東進ブックスレベル別問題集をおすすめしたいです。
ですが、地味に分厚いのでこんなに古文に時間かけていられないよって人もいると思います。そんな人には東進ブックスレベル別問題集1をおすすめします。著者は同じく富井先生です。
レベル1は文法編になっていて、練習問題も富井の古典文法より多くなっており、古文にも触れられるので、実践で使える機会があり、
こんなたくさん覚えてほんとに使う時あるのか?と僕は思っていたのですが、あ、こうやって使うのね!と目的がハッキリしたのでとてもいい問題集だったと思います。
高一、高二生は富井の古典文法はじめからていねにでじっくりと勉強し、時間ないよ!という高三生には東進ブックスレベル別問題集をおすすめしたいです。
2023年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文法を理解することで、文章の構成がわかりやすくなりました。ありがとうございました。