ジョージア・オキーフという人物を知る上でまず読んでみるのに良い一冊でした。
ページ数が多いですが表現は平易ですし、1つの章の中にいくつかポイントとなるエピソードを盛り込んでいるので読んでいて飽きることがありません。
ただしこれ一冊で全てを知った気にならないようにしたいところです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ジョージア・オキーフ: 崇高なるアメリカ精神の肖像 ペーパーバック – 1984/1/1
- 本の長さ391ページ
- 言語日本語
- 出版社パルコ
- 発売日1984/1/1
- ISBN-104891940832
- ISBN-13978-4891940836
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : パルコ (1984/1/1)
- 発売日 : 1984/1/1
- 言語 : 日本語
- ペーパーバック : 391ページ
- ISBN-10 : 4891940832
- ISBN-13 : 978-4891940836
- Amazon 売れ筋ランキング: - 491,134位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

Laurie Lisle writes about the lives of American women, including her own. Her most recent book is a memoir, WORD FOR WORD: A Writer's Life.
For more information, visit her website at www.laurielisle.com
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
期待以上にとてもきれいな状態で入手できて大変満足しています。
2006年2月11日に日本でレビュー済み
伝記物は只の作者の紹介程度で終わってしまうものが多い中、この作品は群を抜いてすばらしいと思いました。ジョージアオキーフという人物を知る上でも、また良質な読み物としてもお勧めできる一冊です。中学生あたりで読んでいたら人生が変わっていたかもしれません。
2014年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
待ちに待っていましたが、何かのアクシデントにより商品自体受け取ることが出来ませんでした。非常に残念でなりません。
2021年7月14日に日本でレビュー済み
はっきりした記憶はないが、たぶん初版で読了。のちに画集「ワンハンドレッド・フラワーズ」" Art and Letters"も読んだ。
自然を描くということは、すなわち自然を模倣することにほかならない。オキーフの場合、花瓶に生けた花、自然に咲いている花をそのまま描くという形ではなく、スケールの大きい表現を常に心がけたアーティストだった。
自然を描くということは、すなわち自然を模倣することにほかならない。オキーフの場合、花瓶に生けた花、自然に咲いている花をそのまま描くという形ではなく、スケールの大きい表現を常に心がけたアーティストだった。