
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ペットが死ぬとき―誰も教えなかった別れの意味 単行本 – 1998/10/28
バーバネル シルビア
(著),
近藤 千雄
(翻訳)
ペットは死後も生きている改題
- 本の長さ196ページ
- 言語日本語
- 出版社ハート出版
- 発売日1998/10/28
- 寸法19 x 2.4 x 12.6 cm
- ISBN-104892951315
- ISBN-13978-4892951312
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
※本書は、1993年に『ペットは死後も生きている』として出版されたものを改題し、新装版として刊行したものです。本文内容は同じものになりますのでご注意ください。
著者について
【訳者】近藤千雄(こんどうかずお)
昭和10年生まれ。高校時代からスピリチュアリズム交霊会にも度々立ち合って、死後の個性の存続を確信。明治学院大学英文科在学中からスピリチュアリズムの原典に親しみ、その翻訳を決意して4年次で、“翻訳論"を専攻。これまで再三英米の著名な心霊家や霊能者、さらにはスピリチュアリズムの発祥の地を訪ねて、オーソドックスな心霊知識の移入と、日本での普及につとめている。これまでの訳書60冊、編訳書6冊。英語教室経営。
主な著書・編訳書に「人生は本当の自分を探すスピリチュアルな旅」「霊的人類史は夜明けを迎える」「迷える霊との対話」「タイタニック永遠の旅」「ペットが死ぬとき」「シルバーバーチのスピリチュアル・メッセージ」「シルバーバーチ新たなる啓示」「シルバーバーチ最後の啓示」「シルバーバーチのスピリチュアルな生き方Q&A」「CDブック・シルバーバーチは語る」「イエス・キリスト 失われた物語」「シルバーバーチのスピリチュアルな法則」「スピリチュアル・ストーリーズ」「スピリチュアル・イングリッシュ」「シルバーバーチ 今日のことば」等がある。
昭和10年生まれ。高校時代からスピリチュアリズム交霊会にも度々立ち合って、死後の個性の存続を確信。明治学院大学英文科在学中からスピリチュアリズムの原典に親しみ、その翻訳を決意して4年次で、“翻訳論"を専攻。これまで再三英米の著名な心霊家や霊能者、さらにはスピリチュアリズムの発祥の地を訪ねて、オーソドックスな心霊知識の移入と、日本での普及につとめている。これまでの訳書60冊、編訳書6冊。英語教室経営。
主な著書・編訳書に「人生は本当の自分を探すスピリチュアルな旅」「霊的人類史は夜明けを迎える」「迷える霊との対話」「タイタニック永遠の旅」「ペットが死ぬとき」「シルバーバーチのスピリチュアル・メッセージ」「シルバーバーチ新たなる啓示」「シルバーバーチ最後の啓示」「シルバーバーチのスピリチュアルな生き方Q&A」「CDブック・シルバーバーチは語る」「イエス・キリスト 失われた物語」「シルバーバーチのスピリチュアルな法則」「スピリチュアル・ストーリーズ」「スピリチュアル・イングリッシュ」「シルバーバーチ 今日のことば」等がある。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
結局………見開きだけしか…読め…見られませんでした……いつか、読める時が、来ると思います
2015年11月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
老犬2匹が亡くなるのを予感した時に買いました。その半年後、1週間違いで2匹が亡くなり、看取ったその直後に会社にいかなくてはならず、この本をバッグにほりこんで家を出ました。これから彼女たちはどこへ行くのだろう?どうなるのだろう?と電車の中で思いながら本をむさぼり読みました。だいぶ助けられました。この本に書いてあることは本当だと思いました。救われました。
2008年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書はシルバーバーチの霊媒であるバーバネル氏の夫人が著者であり
訳者が『シルバーバーチの霊訓』の近藤千雄先生なので
愛するペットを亡くして悲嘆にくれている方が読む本というよりは
スピリチュアリズムを勉強している方向けと思いました。
私自身、数年前に15年間共に暮らした猫を亡くしました。
猫がいなくなった当初、「交通事故か寿命で姿を消したのか。」と
家族で探し回りましたが結局、遺体も発見できませんでした。
しかしその頃から私は不思議な夢を見るようになりました。
その愛猫がボロボロの姿で夢に出てくるのです。
その度に私は「なんだぁ!やっぱり生きていたんだね!」と言って猫を抱いてやりました。
ですが目が覚めるとそれは夢で『あぁ。。やっぱり死んじゃったんだよね。。』
と考えては泣き続けました。
そのうちだんだんペットロスも薄れ、昨年には父が10年の癌闘病の末に他界。
その父が他界寸前に「クロは車に轢かれて死んだんだよ。」と真実を告げてくれました。
愛猫の最期を知っていたのは父だけだったのです。
嘆き悲しむ私たちを見てクロ(愛猫)の死を自分だけの胸にしまっていたのだと思います。
今ではその父がクロを膝に乗せてニコニコ笑いながら夢に出てきてくれるようになりました。
私にも必ず寿命は来ます。
その時は父とクロが必ず向かえてくれる!私は確信しています。
それにあまり悲しむと他界したペットも悲しくてたまらないのだそうです。
それから、と殺業に携わっていた人が他界後に自分が殺めた動物たちの念に苦しめられた
との記述がありましたが。。
これにはシルバーバーチが説く動物愛護の大切さを真に感じました。
人間がペットと称する動物たちだけではなく全ての動物の命の尊厳性があります。
人間の欲望、傲慢さの為に動物実験や装飾品、食用にされる動物たち…。
私自身は極力、肉食は控えようと決心しました。
訳者が『シルバーバーチの霊訓』の近藤千雄先生なので
愛するペットを亡くして悲嘆にくれている方が読む本というよりは
スピリチュアリズムを勉強している方向けと思いました。
私自身、数年前に15年間共に暮らした猫を亡くしました。
猫がいなくなった当初、「交通事故か寿命で姿を消したのか。」と
家族で探し回りましたが結局、遺体も発見できませんでした。
しかしその頃から私は不思議な夢を見るようになりました。
その愛猫がボロボロの姿で夢に出てくるのです。
その度に私は「なんだぁ!やっぱり生きていたんだね!」と言って猫を抱いてやりました。
ですが目が覚めるとそれは夢で『あぁ。。やっぱり死んじゃったんだよね。。』
と考えては泣き続けました。
そのうちだんだんペットロスも薄れ、昨年には父が10年の癌闘病の末に他界。
その父が他界寸前に「クロは車に轢かれて死んだんだよ。」と真実を告げてくれました。
愛猫の最期を知っていたのは父だけだったのです。
嘆き悲しむ私たちを見てクロ(愛猫)の死を自分だけの胸にしまっていたのだと思います。
今ではその父がクロを膝に乗せてニコニコ笑いながら夢に出てきてくれるようになりました。
私にも必ず寿命は来ます。
その時は父とクロが必ず向かえてくれる!私は確信しています。
それにあまり悲しむと他界したペットも悲しくてたまらないのだそうです。
それから、と殺業に携わっていた人が他界後に自分が殺めた動物たちの念に苦しめられた
との記述がありましたが。。
これにはシルバーバーチが説く動物愛護の大切さを真に感じました。
人間がペットと称する動物たちだけではなく全ての動物の命の尊厳性があります。
人間の欲望、傲慢さの為に動物実験や装飾品、食用にされる動物たち…。
私自身は極力、肉食は控えようと決心しました。
2013年2月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人間社会が余りにも無知な為に戦争・犯罪・病気・悩み等が多すぎる。人間は物的肉体の前に霊そのものであり、永遠に生き続ける。叡智という言葉の持つ本当に意味は、「人はなぜ生まれ如何に生きその結果はどうなるの?」という永遠の道を知り、更にその道に適った生き方が出来る人である(行おうとする者も含まれる)。私が選んだこの五つ星マークは、いずれもそれらを知る材料となり、死後の生命とはいかなるものであるかを教えてくれる貴重な資料となるからです。
2013年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すでに読んでいた本だったが、永久保存版として手元に残しておきたいと思い購入することにした。これを知っているのと知らないとでは人生観が違ってくる。知るべき内容が記されている。おすすめです。
2009年4月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この、本を読んで、人も動物も生まれてくる目的があるのを知りました。
大事に愛情いっぱい育てた動物が死ぬのは、とても悲しい事ですが
この子たちも、魂の成長のために生まれ、勉強し来世へと旅立つのだと知りました。
愛犬が亡くなり、沈んでいた気持ちが晴れました。
人を育てるように、動物も育てて良かったと思いました
大事に愛情いっぱい育てた動物が死ぬのは、とても悲しい事ですが
この子たちも、魂の成長のために生まれ、勉強し来世へと旅立つのだと知りました。
愛犬が亡くなり、沈んでいた気持ちが晴れました。
人を育てるように、動物も育てて良かったと思いました
2013年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
愛犬が亡くなってから本を手にする機会がありみましたが、こんな世界もあるのだな・・・とよくわかりました!
2006年6月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
犬を飼っているオーナーさんに是非読んで頂きたい1冊
現代はあまりにも犬に癒しを求め、魂よりも、肉体、物質的欲求を叶える道具になりつつある。それを防ぎ、犬達の魂を大切にできる、生きる意味、生きるとは?をしっかりと理解するためには、死後知らずして、本当の愛は存在しない。真の愛犬家になるためにも、生きているうちに読んで頂くといい本です。
明日からの愛犬との時間が変わり、有意義で良き感動と経験を得られるはずです。
現代はあまりにも犬に癒しを求め、魂よりも、肉体、物質的欲求を叶える道具になりつつある。それを防ぎ、犬達の魂を大切にできる、生きる意味、生きるとは?をしっかりと理解するためには、死後知らずして、本当の愛は存在しない。真の愛犬家になるためにも、生きているうちに読んで頂くといい本です。
明日からの愛犬との時間が変わり、有意義で良き感動と経験を得られるはずです。