お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

非日常を生み出す文化装置 単行本 – 2001/3/1

3.0 5つ星のうち3.0 1個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

おもてからうらから「今」を読み解く
現代社会の日常/非日常を様々なテーマから照射し、読み解く。社会学における日常/非日常の理論を皮切りに、オリンピック・W杯などスポーツ、祭りや音楽、阪神淡路大震災と音楽、旅行とメディア、少年犯罪、食文化、墓地を切り口に鮮やかに現代社会の本質に迫る。また一面的論究にとどまらないよう、この日常/非日常の枠組み自体に疑問を投げかける人類学の視点からも考察を行なっている。また第4章の論考は第四回菊田クリミノロジー奨励賞を受賞している。

内容(「MARC」データベースより)

現代社会において無意味化したといわれる「日常/非日常」を多角的に読み直し、新たな機能を探る。理論と共にスポーツ・少年犯罪・旅・音楽等文化論的視点から検証し、現代を考察。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 北樹出版 (2001/3/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2001/3/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 196ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4893847996
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4893847997
  • カスタマーレビュー:
    3.0 5つ星のうち3.0 1個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3つ
5つのうち3つ
1グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年4月13日に日本でレビュー済み