中古品:
¥1,000 税込
配送料 ¥350 6月6日-8日にお届け(3 時間 23 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: カバー少しいたみ。うっすらとやけ(気にならない程度だと思います)
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

例解UNIXプログラミング教室 単行本(ソフトカバー) – 2007/9/28

5.0 5つ星のうち5.0 5個の評価

商品の説明

著者について

冨永和人
1966 年生まれ.1994 年 東京工業大学理工学研究科情報工学専攻博士課程単位取得退学.1996 年 同専攻より博士(工学)の学位を取得.
東京工科大学工学部情報工学科講師,同助教授,米国イリノイ大学アーバナ=シャンペー
ン校コンピュータサイエンス学科客員研究員などを経て現在東京工科大学コンピュータサイエンス学部准教授 博士(工学)
1976 年頃からBASIC やマシン語でプログラミングを始める.UNIX でのC 言語プログラ
ミングを1985 年から始め,1994 年から現在までC 言語プログラミング,オペレーティング
システム,UNIX システムプログラミングなどの授業を担当する.よく使う言語はC 言語とRuby.好きな言語はC 言語,Ruby,Scheme.現在の専門は人工生命,特に人工化学を用いた生命現象のコンピュータ上でのモデル化とシミュレーション,および生命体と類似の機能を持つシステムの設計,人工化学シミュレータによる自動作曲などに興味を持つ.
主な著書
『図解コンピュータ概論ソフトウェア・通信ネットワーク』(オーム社),『プログラミングの
力を生み出す本』(オーム社),など

権藤克彦
1966 年生まれ.1994 年 東京工業大学理工学研究科情報工学専攻博士課程修了.
同年同専攻より博士(工学)の学位を取得.
東京工業大学講師,北陸先端科学技術大学院大学助教授,米国ブラウン大学客員研究員な
どを経て現在東京工業大学情報理工学研究科計算工学専攻准教授 博士(工学)
1994 年から現在までC 言語プログラミング,UNIX システムプログラミング,コンパイラ,
オペレーティングシステムなどの授業を担当する.専門はソフトウェア工学,ソフトウェア
開発環境.好きなプログラミング言語はC とScheme.ANSI C インタプリタや教育用OS
を自作するなど,UNIX システムプログラミングが大好き.
主な著書『Java によるプログラミング入門』(サイエンス社),など

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ピアソンエデュケーション (2007/9/28)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/9/28
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 472ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4894712660
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4894712669
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 5個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2007年10月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
23人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年8月11日に日本でレビュー済み
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート