中古品:
¥2,441 税込
無料配送 5月21日-23日にお届け 配送先: 153-0064
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 中古書につき多少のイタミあり。帯なし。アマゾン専用在庫につき品切れはありません。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けます。
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

中世・美の様式 上 初期中世・ビザンティン美術編 単行本 – 1991/3/1

5つ星のうち5.0 1個の評価

最大10%ポイント還元:
紙書籍まとめ買いキャンペーン

商品の説明

内容(「BOOK」データベースより)

ヨーロッパ共通の基礎である中世キリスト教美術。人びとが創り上げた美の構造、スタイル、主題を1700点の図版で辿る。

内容(「MARC」データベースより)

「アジア編」に続く第二作。ヨーロッパ共通の基礎である中世キリスト教美術。人びとが作り上げた美の構造、スタイル、主題を1700点の図版で辿る。ヨーロッパを旅する人へ。上下巻2冊。新装版。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 連合出版 (1991/3/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1991/3/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 267ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 489772080X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4897720807
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち5.0 1個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
1グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2016年12月29日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    『中世 美の様式』と題された本作品のうち上巻である本書は、3世紀から15世紀にかけての初期キリスト教美術とビザンティン美術を扱っている。
    内容の大半は図像の紹介に重点を置いているので「読んで学ぶ」と言うよりは「見て確認する」事に適した図像集であり、この時代の美術に関心のある方にとっては有用な手引き書となってくれるであろう。

    構成は、前半と後半をそれぞれ「初期中世美術」「ビザンティン美術」に分けて紹介しており、各章の冒頭に各時代の美術の要点を纏めた上で、後は全て図像の掲載に費やしている。
    解説は簡略ではあるが、その時代の美術の起源や特色、更には地域別や種別に分けて纏めてあるので非常に解り易く、概要を掴むには最適であった。

    だが、本書の特色は何と言っても図像の掲載方法にあるのではなかろうか。
    図版は全て線描に依って再現している。
    勿論、実物をそのまま目に出来ない事を残念に感じる方もいるかもしれないが、そんな方達も是非とも本書に目を通して頂きたい。
    何しろ全ての図像は事細かに、然も明確に描かれているので、とかく光の影響を受け易い写真に比べると、陰影の無い図画を採用した本書の工夫は高く評価出来るのだ。
    本書を開けば、これまで知りたくても知る事が出来なかった作品の詳細について全てを目にする事が出来るであろうし、特に、例えばカロリング朝の象牙写本やビザンティン美術の壁画やモザイク等は見ているだけでも楽しいに違いない。
    また、掲載作品の多さも特筆に値する。
    数多くの作品を観る事に依って、改めてこの時代の美術の創意工夫や独特の表現方法を実感する事が出来たように思う。

    因みに、本書で主に紹介しているのは浮彫、壁画、象牙や金細工等の工芸、写本、イコンの他、当然の事ながら聖堂建築にもかなりの頁を割いている。
    特に、建築については全体像のみならず、数多くの平面図を採用しているので当時の教会の内部構成も良く解るであろう。

    非常に便利な上に、得るものも大きい一冊。
    コンパクトなハンド・ブックサイズなので是非とも手元に置いておきたいと思う。
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート