中古品:
¥199 税込
配送料 ¥350 5月30日-6月1日にお届け(12 時間 50 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 状態は概ねキレイで良好です。気持ちよく読んでいただけると思います。細かな劣化はご了承くださいませ。中が見えない封筒で、主にゆうメールで発送予定です。(価格、商品サイズによりほかの発送方法の場合有)。万一不備がございましたら対応いたします。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

現代建築の見かた 単行本 – 1999/3/1

4.7 5つ星のうち4.7 2個の評価

商品の説明

メディア掲載レビューほか

建築史の第一人者がキーワード別に多様な現代建築の世界を案内。人間と建築のかかわりを考え社会を見つめる
建築物そのものを扱う場合,写真集のように作品が前面に出るか,美術書で展開される様式の子細にこだわるか,さらには哲学書で議論される美学の本質,といった具合に,少々,難解なイメージがある。しかし,本書では人間,社会をキーワードにしながら建築物の位置付けを示している点で読みやすく,興味がそそられる。

多元化社会と言われて久しいが,建築物にも個性的なものが多い。経済成長期には大量の人口を都市部が吸収するために没個性的な建物が目に付いたが,消費が一巡したらん熟期には住む人の心が大切とされ,「グラス・ハウス」ならぬ「グラス(タンポポ)・ハウス」が出現した。人々が集う建築物にも表現が工夫されている。

こうした状況を史実に照らしながら,12のキーワードにカテゴライズして解説する。"装飾""機能""自然""アート""空間"などの概念からさまざまな建物を検証する。本文は一般向けの科学雑誌の原稿をまとめただけあって,記述が平易であり,写真や図が豊富で,建築物探訪のガイドになる。 (ブックレビュー社)
(Copyright©2000 ブックレビュー社.All rights reserved.)
--
ブックレビュー社

内容(「MARC」データベースより)

現代建築は、どこへいくのか? 建築史の第一人者が、装飾、機能、構造、建築家、空間など、12のキーワードを駆使して現代建築の多様な表現と社会との関わりを、明解に読み解く。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 王国社 (1999/3/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1999/3/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 206ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4900456640
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4900456648
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 2個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
鈴木 博之
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2008年6月8日に日本でレビュー済み
星一つの酷評レビューをたまたま見たので、
そんなつまんない本だったかなあと、取り出してみました。
あとがきで、
「建築の専門家のための内部情報ではなく・・・」
「現代建築と一般社会とを近づけるのに役立てば・・・」
とあるように、建築の門外漢に向けた随筆風の内容です。
確かに悪い意味で、少々堅い文章かな、という印象はありますが、
私はその随筆風の文章が面白いと感じました。
建築関係者向けという前提に書かれたものと違った文章を楽しめました。

この本の失敗は、
タイトルと、表装デザインでしょう。
表紙はどう見ても、建築関係者向けの固いデザインです。
ターゲットは建築関係者だと宣言しています。
建築関係者が、著者名とタイトルから先入観を持って読むと、
一般向けの随筆風の内容に対して、
期待はずれだと感じてしまうのかもしれません。
ターゲットを一般向けに設定して、
表装デザインと書名を考えれば良かったのかもしれません。
値段は高くても1500円以下。

私は内容を十分に楽しみましたが、
1800円で買って、
期待はずれと感じた方の気持ちが、
分からなくもないです。

ただ、星一つはどうかと・・・・
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート