中古品:
¥1,742 税込
無料配送6月2日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月1日にお届け(6 時間 32 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【帯:無し】【カバー/表紙:スレ、ヨレなどによる使用感があります】【小口/天/地:目立つ傷や汚れ等は無く比較的キレイな状態です】【本内部:多少のヤケがありますが通読に問題ありません】◆(ご注意)記載が無い物に関しては付属しておりません◆当商品はAmazon配送センターより迅速発送されます(お急ぎ便の利用可能)◆また発送前に商品一つ一つに対し、傷・汚れ・破損等の事前検査を徹底し、丁寧に梱包しております◆各種決済、お届け日指定などご利用いただけます◆希少品の場合、定価より高額になることがありますが、ご了承ください◆
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

イル・プルー・シュル・ラ・セーヌのおせち38品: 心と身体を豊かにする日本の家庭料理 大型本 – 2005/12/1

3.3 5つ星のうち3.3 3個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ企画 (2005/12/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/12/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 大型本 ‏ : ‎ 121ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4901490141
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4901490146
  • カスタマーレビュー:
    3.3 5つ星のうち3.3 3個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
弓田 亨
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

弓田亨 ゆみた・とおる

1947年福島県会津若松市生まれ。1970年明治大学卒業後、熊本のお菓子屋「反後屋」に入る。その後、東京「ブールミッシュ」工場長を経て1978年と1983年にパリ「パティスリー・ミエ」で研修。そこで生涯の友となるドゥニ・リュッフェル氏(現「パティスリー・ミエ」オーナー・シェフ)と出会う。帰国後、フランスと日本の素材と技術の違いについて書いた「イマジナスィオンⅠ」(1985)を自費出版。今もパティシエのバイブルとして読み継がれている。

そして何とかこの日本に真のフランスの味わいを紹介したいとの思いから、1985年に第1回ドゥニ・リュッフェルフランス菓子講習会を開催。以後、毎年夏に講習会を行っている(1996年からは料理講習会もスタート)。現在は、料理講習会を代官山のイル・プルーで、菓子講習会をドーバー洋酒貿易の会場を使って行い、毎年延べ400人以上の製菓業界関係者、料理・菓子愛好家らが参加する一大プロジェクトである。

1986年、代々木上原に「ラ・パティスリー イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ」を開店。1995年代官山に移転。現在もフランス菓子教室で教えるとともに、全国での技術講習会、海外での食材探しなど、真実のフランス菓子のおいしさを追究し続け、そのお菓子は孤高のおいしさを持つとの確固とした定評がある。近年は日本の食が異常に変質していることに気づき、日本の家庭料理を立て直す「ごはんとおかずのルネサンスプロジェクト」にも力を注ぎ、日本の食を監視する「食の仁王」となることを決意している。

カスタマーレビュー

星5つ中3.3つ
5つのうち3.3つ
3グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2011年9月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年1月7日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年1月12日に日本でレビュー済み
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート