中古品:
¥3,192 税込
配送料 ¥298 6月14日-16日にお届け(13 時間 23 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: カバーや小口三方に汚れがあります。●中古品の為、多少のヤケ・スレ・キズ・汚れ・折れ・使用感がある場合がございます。●一点ずつ検品し、簡易クリーニングを行っております。見落とし等数ページに書き込み・ライン引きがある場合がございます。●記載のない限り帯・特典・チラシなどは原則付属致しません。●商品によっては、定価超えの場合がございます。●新潟県より発送。●発送は通常2営業日以内、主にゆうメールによるポスト投函。追跡番号等はございません。到着までは土、日曜、祝日を除く2〜4日程度かかり、配送日や時間の指定はご利用いただけません。●万が一お届け出来ず弊社に商品が返送されてきた場合は、お客様にその旨ご連絡させて頂きまして、こちらでキャンセル手続きをさせていただきます。その際の返金に関しましては、商品代金のみとさせて頂きますのでご了承ください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

現代の分業と標準化: フォ-ド・システムから新トヨタ・システムとボルボ・システムへ 単行本 – 2006/10/1

5.0 5つ星のうち5.0 1個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

ただの生産システムを論じる本ではない。「学問上の思想をどこまで生活の思想としうるか」という課題を背負って書いていただいたと思える。

抜粋

第一章問題の所在
第一節分業の問題点
第一項豊かな生活と貧しい労働の二項対立
 分業の進展こそが生産力の発展をもたらす。なぜならひとは、分業の結果として、ひとつの仕事に専念することで、それをより効率的に遂行することができるようになるからである。そしてこの分業の結果、我々は豊かな生活を享受することになった。だが他方で、この分業の進展は、分業の結果として、人々を特定の部分労働に緊縛し、労働者をその仕事しかしない部分労働者に変えた。二〇世紀前半以降、製造工場では、この部分労働化は、テイラーリズムとフォード・システムとして具体化された。のみならず、このテイラーリズムとフォード・システムは、工場の壁を乗り越えた。一方に新たに知的労働の広汎な領域が開拓されつつも、現代社会では、他方で、マニュアル化された仕事と流れ生産の仕組みは、公共部門や、社会的諸サービス部門においても、一般的な原理となりつつある。マクドナルド化された社会とは、フォード・システムが工場を越えて一般化された姿である。
 こうしてひとり工場労働にとどまらず、現代の産業では、一般的に、人間労働という領域において、労働の部分労働化と、人間の部分人間化が不可避的に現れる。このような部分労働は、特定の部分労働に人間を緊縛するという意味で、貧しい労働である。しかし、人間社会が豊かな生活を享受するためには、貧しい労働は避けることができない、これは人間が豊かな社会を望む限り、いわば社会進化の自然史的傾向として、現代人の宿命である。
 さてこのように理解された豊かな生活と貧困な労働の二項対立は、本当に現代人の宿命なのだろうか。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 高菅出版 (2006/10/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/10/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 441ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4901793284
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4901793285
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 1個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
野原 光
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
1グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年3月30日に日本でレビュー済み