中古品:
¥500 税込
配送料 ¥257 6月12日-14日にお届け
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆特記事項◆◆『良い』相当の商品です。小口ヤケ・薄よごれ、使用品の為、カバーに多少キズやイタミ、経年程度の使用感やヤケ、薄いヨゴレ等が有る場合もございますが、普通に読む分には問題のない商品です。※品質には十分注意しておりますが、万一不具合等ございましたらご連絡下さい※使用品の為、多少の傷やヤケ・ヨゴレ等はご理解下さい※特記事項において全てのページの書込みや傷みを確認する事は出来ませんので、あくまでも目安となります。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

完結版マイ・ゴール 成功の秘訣は“選択”そのものにあった! ハードカバー – 2008/2/9

3.7 5つ星のうち3.7 22個の評価

ダブルポイント 詳細

商品の説明

レビュー

【本書の推薦者より】ケン・ブランチャード(『1分間マネージャー』の著者)…「この本は人生を真剣に変えたいと思っている人々、成功者になりたいと願う人々に絶対必要となるものだ」/デニス・ウェイトリー(心理学者、コンサルタント)…「本書は、世の中で成功を収めている人物が、どのような秘訣を駆使して偉業を成し遂げたのかを教えてくれる。また成功は誰にでも与えられるものであり、実際に獲得できるものであるというメッセージで充たされている」/ロバート・シュラー(牧師、作家)…「本書はあなたにやる気を起こさせ、自分の人生を今すぐに積極的に変えることを可能にしてくれるだろう。そして自分の可能性を発見し、それを最大限に引き出す手段を与えてくれる」/近藤純子(東洋炭素株式会社代表取締役社長)…「本書で言っているマイ・ゴールとはチャンスのことであり、チャンスをつかむためには、常に自分の立っている現在地を把握できているかどうかが鍵です」
(本文より)【まさしく人生は選択の連続であり、今は過去の選択の結果である。マクドナルドのハンバーガーを選択したレイ・クロックがペーパーカップやマルチミキサーのセールスマンのままだったら。ハワード・シュルツがスターバックスを選ばず、もしビル・ゲイツがWindowsを選ばす、もしアル・ゴアが地球温暖化問題への取り組みを選ばず、もしジョルジオ・アルマーニが医学部を辞めてデザイナーの道を選択しなかったら。ポータルサイトを選択したGoogleのセルゲイ・ブリンとラリー・ペイジ。同じく検索サイトを選択したYahooのジェリー・ヤンとデビッド・ファイロにNIKEのフィル・ナイト。ヘッジファンドのジョージ・ソロス。セラミックスを選択した京セラの稲盛和夫。HONDAの本田宗一郎---もし彼らがその道を選択していなかったらどうだろう。いや、こうした事業成功者だけの話ではない。あなたが知っている誰でもいい。アスリート、職人、料理人、技術者、芸術家、そして企業戦士――業種、成功の度合いを問わず、輝いている人を思い浮かべて欲しい。確かに彼らの成功の陰には努力があり、積極力があり、何をやっても成功できるタイプの人と考えることもできそうだ。しかしもし彼らが、その道を選択していなかったらどうだろう---はたして彼らは成功できただろうか。いや、ここまでのエキサイティングな自己実現を成しえただろうか】 --完結版マイ・ゴール 成功の秘訣は“選択”そのものにあった!

著者について

リチャード・H・モリタ(著者)
1963年生まれ。米国オリソン・マーデン財団理事。同財団日本支部理事長。著書に『マイ・ゴール これだ!っという目標を見つける本』『目標設定練習帳』『オイラの法則』『リアル・サクセス』『ヒルトンの教え』『3賢者の成功哲学』、訳書に『ビル・ゲイツになってやる』『ビル・ゲイツ、エジソン成功の共通ルール』『ジョセフ・マーフィー、心の法則を使ってお金を引き寄せる方法』など多数。米国パーソナル・エクセレンス・マガジンの日本語版発行者兼編集責任者。
ケン・シェルトン(編集協力者)
1947年生まれ。米国ユタ州に本拠を持つエグゼクティブエクセレンス出版社をスティーヴン・R・コヴィーと共に設立し、ベストセラー『7つの習慣』を世に送り出したプロジェクトライター。米国の著名な自己啓発作家や企業のトップと強いパイプを持ち、気骨ある辣腕編集者として知られる。現在同社の会長兼編集長。
スコット・デガーモ(編集協力者)
『サクセス・マガジン』誌の編集長兼発行人として活躍し、成功者へのインタビュアーとして、またTV司会者としても活躍する著名なジャーナリスト。
アーサー・R・ペル博士(編集協力者)
ニューヨーク大学経営学部助教授。人名事典『Who's who』にも紹介されている雇用と人材管理における著名な研究者。デール・カーネギーの古典的名著『人を動かす』の改訂版編集責任者としても知られている。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ イーハトーヴフロンティア; 完結版 (2008/2/9)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/2/9
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ハードカバー ‏ : ‎ 496ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4903243184
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4903243184
  • カスタマーレビュー:
    3.7 5つ星のうち3.7 22個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
リチャード・H.モリタ
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
22グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年2月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年2月27日に日本でレビュー済み
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入