
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ハナムラさんじゅっさい 1 コミック – 2011/1/11
ハナムラ
(著)
売れっ子だけが漫画家じゃない!! 某メジャー少年誌でデビューを目指して早6年。ネームとアシスタントの日々に追われ、気付けば30歳目前の新人漫画家・ハナムラが行き着いた仕事は、ケータイ18禁エロマンガ!? しかも、担当が巨乳で美人編集者な半実録 漫画家マンガです。
- 本の長さ132ページ
- 言語日本語
- 出版社株式会社 銀杏社
- 発売日2011/1/11
- ISBN-104903602036
- ISBN-13978-4903602035
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
Pixivで趣味的に始めた連載が無料コミックサイト「漫画街」でのweb連載を経てまさかの単行本化!! 絵のクオリティーといいマンガ作りのうまさといい、デビューできないのが不思議なクオリティーで「漫画街」にて週刊連載を続ける“惜しい”漫画家。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白かったです。闇○ウシ○○くん、みたいな漫画家さんとかが漫画の中で言うよぅにハナムラさんのマンガ面白いんぢゃないのかな!書いたエロ漫画みたいな(笑)
2011年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
少年誌に投稿して一発新人賞とったっきり後輩に抜かれがちな「おしい人」ハナムラさんが
一寸奔放な編集さんにあおられてエロ漫画家に転進して、さぁこれからどうなる的なストーリー。
二巻以降に劇的な進展があるのでしょうか。
そしてその生活を記したこの本に漫画に関してですが・・・やはり「おしい」感じがぬぐえません。
つまらん!と切って捨てたり古本直行するような駄作じゃないんですが、
かといって何度も読み返すほどの楽しさあるか?というとそこは説明しがたかったり。
でもドキュメンタリーとしては「悪くない」し絵も「下手ではない」わけで・・・うーん。
少々の欠点は見ないフリをして★4だの★5だの乱打する自分が
全てにおいて平均点以上のこの漫画に★5がつけられない不思議な感覚は何なのでしょう。
いや、でもこの本がどういいのか、おしいのかを考えるのは二巻以降に期待したほうがいいのでしょうか。
とりあえず続きはPixivで読めるようなので、ページ探してみます。
なんかの殻を破ったら物凄い人になるんではなかろうか?
一寸奔放な編集さんにあおられてエロ漫画家に転進して、さぁこれからどうなる的なストーリー。
二巻以降に劇的な進展があるのでしょうか。
そしてその生活を記したこの本に漫画に関してですが・・・やはり「おしい」感じがぬぐえません。
つまらん!と切って捨てたり古本直行するような駄作じゃないんですが、
かといって何度も読み返すほどの楽しさあるか?というとそこは説明しがたかったり。
でもドキュメンタリーとしては「悪くない」し絵も「下手ではない」わけで・・・うーん。
少々の欠点は見ないフリをして★4だの★5だの乱打する自分が
全てにおいて平均点以上のこの漫画に★5がつけられない不思議な感覚は何なのでしょう。
いや、でもこの本がどういいのか、おしいのかを考えるのは二巻以降に期待したほうがいいのでしょうか。
とりあえず続きはPixivで読めるようなので、ページ探してみます。
なんかの殻を破ったら物凄い人になるんではなかろうか?
2013年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙から漫画の中身を推測したり想像したりする人がいると思いますが、内容に特にお色気があるわけではありません。
三十歳になる漫画家さんの半実録漫画。
漫画家を目指している人が読むと、自分の将来にも不安を感じ始めたり、誰にでも経験のあるような惨めさに共感したり、でもやっぱり最後は「自分も頑張ろう」と思わせてくれる、そんなお話でした。
中はオール鉛筆描き。ならば手抜きに見えるかというとむしろ逆で、鉛筆を充分に活かした表現力で絵にとてもいい味がでています。
コマ割りも読み易いので、いろんな方にお勧めできる漫画です。
迷わず全巻買って見てください
三十歳になる漫画家さんの半実録漫画。
漫画家を目指している人が読むと、自分の将来にも不安を感じ始めたり、誰にでも経験のあるような惨めさに共感したり、でもやっぱり最後は「自分も頑張ろう」と思わせてくれる、そんなお話でした。
中はオール鉛筆描き。ならば手抜きに見えるかというとむしろ逆で、鉛筆を充分に活かした表現力で絵にとてもいい味がでています。
コマ割りも読み易いので、いろんな方にお勧めできる漫画です。
迷わず全巻買って見てください
2011年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私自身、同じような業界で足掻いていましたので
とてもシンパシーを感じます。
今後の展開に期待です!
とてもシンパシーを感じます。
今後の展開に期待です!
2015年11月8日に日本でレビュー済み
読みやすいんですが、主人公がこの女の人に「口説けんじゃね?」って思ってる部分がキモっと思ってしまいました。どこからその自信が…
あとつまんない昔の話で女の人がゲラゲラ笑ってて、あー、愛想笑いだよなこれ絶対って思いました。
とにかく冷めた目線で見てしまいました。
でも私もエロ漫画売り場で働いたり漫画家を夢見てたことがあるので、恋愛以外の部分では主人公のこと、頑張っててかっこいいなと思いました。続けることってなかなかできないと思うから…
でも目立った盛り上がりもないから読むのやめます
あとつまんない昔の話で女の人がゲラゲラ笑ってて、あー、愛想笑いだよなこれ絶対って思いました。
とにかく冷めた目線で見てしまいました。
でも私もエロ漫画売り場で働いたり漫画家を夢見てたことがあるので、恋愛以外の部分では主人公のこと、頑張っててかっこいいなと思いました。続けることってなかなかできないと思うから…
でも目立った盛り上がりもないから読むのやめます
2015年1月26日に日本でレビュー済み
(ネタバレ有り)
多くの方が漫画家さんの奮闘記として評価されていますが、自分は恋愛コメディとしてのクオリティに強く惹かれました。
「青が散る」「東京エイティーズ」「打ち上げ花火、上から見るか、下から見るか」「モテキ」といった一部ジャンルは違えど、圧倒的に魅力的なヒロイン、その笑顔を自分のモノにしたいと悶絶するダメ男、更に男を惑わすヒロインの奔放さ、そしてそのカン違いに撃沈すして涙する事、それらの多くと共通しています。自分も何度同じ体験をしただろうか・・・(涙)
セミドキュメンタリーで、白井理沙嬢は実在の人物のようですが、これだけ漫画向きのキャラクターはそういないと思いますので、彼女の学生時代や職場なんかでのエピソードなんかも読んでみたいです。それに期待して星はマイナス一つ。
多くの方が漫画家さんの奮闘記として評価されていますが、自分は恋愛コメディとしてのクオリティに強く惹かれました。
「青が散る」「東京エイティーズ」「打ち上げ花火、上から見るか、下から見るか」「モテキ」といった一部ジャンルは違えど、圧倒的に魅力的なヒロイン、その笑顔を自分のモノにしたいと悶絶するダメ男、更に男を惑わすヒロインの奔放さ、そしてそのカン違いに撃沈すして涙する事、それらの多くと共通しています。自分も何度同じ体験をしただろうか・・・(涙)
セミドキュメンタリーで、白井理沙嬢は実在の人物のようですが、これだけ漫画向きのキャラクターはそういないと思いますので、彼女の学生時代や職場なんかでのエピソードなんかも読んでみたいです。それに期待して星はマイナス一つ。
2013年5月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵のタッチは、詳細な鉛筆のラフのような感じです。文字も手書きで
フォントじゃないです。
「漫画街」というWEBサイトで、内容の確認が出来てしまいます。
と言うか、まるまる読めます。
本とWEBを比べてみたところ、本は、トーンが追加されていました。
印刷とディスプレイの違いか?コントラストが調整されているように思えます。
WEBがラフ調の鉛筆で、本がペン入れ(インク)ということは在りません。
このため、漫画はどうしても本で読みたいという人向けです。
フォントじゃないです。
「漫画街」というWEBサイトで、内容の確認が出来てしまいます。
と言うか、まるまる読めます。
本とWEBを比べてみたところ、本は、トーンが追加されていました。
印刷とディスプレイの違いか?コントラストが調整されているように思えます。
WEBがラフ調の鉛筆で、本がペン入れ(インク)ということは在りません。
このため、漫画はどうしても本で読みたいという人向けです。
2013年5月29日に日本でレビュー済み
エピソード、心理描写のディテールが素晴らしいので引き込まれる。 よく覚えてるなあ、よく分かってるなあ、という印象。どこまでも 普通のハナムラと、突き抜けたド変態の白井さん。
2人のコントラストが素晴らしい。
2人のコントラストが素晴らしい。