一言で言うなら「期待しないでポチってみたらとても良かった」という内容でした。
SF好きで宇宙にも興味があるのですが、本のタイトルでポチりました。自民党なので固いのかなーと思って買ってみましたが、割とフランクで今の技術力+αでどう宇宙に飛び出していくのかが具体的に書いてあり面白かった。
この著者が言ってるようなことが実現できれば、来たる宇宙時代に向けて他国に対して大きなリードになると思う。
日本にはガンダムという世界に誇れるコンテンツがあるが、是非この著者のうたう戦略の中で実現してほしいと思います。
ガンダムやマクロス、エヴァ、シンゴジラが面白いと思った人にはオススメの一冊です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 60pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 60pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥23
中古品:
¥23

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
新・宇宙戦略概論 -宇宙・海洋・サイバーの国家戦略- (49) 単行本 – 2017/2/27
坂本 規博(自民党 総合政策研究所)
(著),
【出版社:科学情報出版】
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"K2ICqZCw7VBHF%2B%2FEXHxpkYCcATkI%2FTLW7pfUknvZinoWoqS5o4bURQ0ZtltIuPA%2BvOtFdZidd%2FGbWub%2BLdOa0dpgvXl4aAxdX7Lu8ND7zHfRbeVU7rV47b0tOGiwpuYj0Z9fIO9slsg%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥23","priceAmount":23.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"23","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"K2ICqZCw7VBHF%2B%2FEXHxpkYCcATkI%2FTLWrLqpYUBdwnJA%2FGom5fakECs760%2B07b0xfstuRJ9mPJfRomJqiDXSTk9vy0tCBQkut%2FYxTSekei0bNVpFwIB0FrKVHw%2FE9z9mggEGy93YyjkgZMPXMCPvH4dHalDJabVUSx7DiRAQxaZtT%2B%2F1X1vX2A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
自民党の政策研究所研究員だからこそ書ける、近未来の宇宙戦略。
映画の世界が現実になる日も近い。
これが宇宙戦略、宇宙産業、宇宙ビジネスの未来形だ。
宇宙、海洋、サイバー、全てが融合し、新しい宇宙戦略が完成する。
<目次>
1章 国家戦略と宇宙政策
1-1 政策の階層と課題
1-2 国家戦略と宇宙政策
1-3 日本の宇宙政策 (宇宙基本法-今日まで)
1-4 国家戦略遂行に向けた重要課題
2章 日本の宇宙開発の歩み
2-1 日本の宇宙開発の歴史
2-2 歴史的なターニング・ポイントと今後
2-3 日本の主要ロケット打ち上げ実績
3章 日本の宇宙産業
3-1 我が国の宇宙利用
3-2 宇宙産業の動向
3-3 世界を制する宇宙技術の獲得
3-4 世界の宇宙開発最前線
4章 安全保障と宇宙海洋総合戦略
4-1 衛星とG空間情報の融合
4-2 軍事通信手段の確保
4-3 宇宙状況把握 (SSA) への対処
4-4 海洋状況把握 (MDA) への対処
4-5 大規模津波災害への対処
4-6 自律的打ち上げ手段の確保
4-7 自律性を考慮した射場
4-8 安全保障に係わる国の仕組みの構築 (国の体制)
5章 安全保障と我が国の電磁サイバー戦略
5-1 電磁サイバー攻撃の現状
5-2 電磁サイバー攻撃・防御技術
5-3 重要社会インフラの脅威
5-4 軍事インフラの脅威
5-5 新時代の電磁サイバー戦略
6章 グローバルコモンズの未来設計図
6-1 21世紀の未来学
6-2 宇宙の未来設計図
6-3 航空の未来設計図
6-4 海洋の未来設計図
参考文献
あとがき
巻末資料 日本の宇宙開発の歴史年表
映画の世界が現実になる日も近い。
これが宇宙戦略、宇宙産業、宇宙ビジネスの未来形だ。
宇宙、海洋、サイバー、全てが融合し、新しい宇宙戦略が完成する。
<目次>
1章 国家戦略と宇宙政策
1-1 政策の階層と課題
1-2 国家戦略と宇宙政策
1-3 日本の宇宙政策 (宇宙基本法-今日まで)
1-4 国家戦略遂行に向けた重要課題
2章 日本の宇宙開発の歩み
2-1 日本の宇宙開発の歴史
2-2 歴史的なターニング・ポイントと今後
2-3 日本の主要ロケット打ち上げ実績
3章 日本の宇宙産業
3-1 我が国の宇宙利用
3-2 宇宙産業の動向
3-3 世界を制する宇宙技術の獲得
3-4 世界の宇宙開発最前線
4章 安全保障と宇宙海洋総合戦略
4-1 衛星とG空間情報の融合
4-2 軍事通信手段の確保
4-3 宇宙状況把握 (SSA) への対処
4-4 海洋状況把握 (MDA) への対処
4-5 大規模津波災害への対処
4-6 自律的打ち上げ手段の確保
4-7 自律性を考慮した射場
4-8 安全保障に係わる国の仕組みの構築 (国の体制)
5章 安全保障と我が国の電磁サイバー戦略
5-1 電磁サイバー攻撃の現状
5-2 電磁サイバー攻撃・防御技術
5-3 重要社会インフラの脅威
5-4 軍事インフラの脅威
5-5 新時代の電磁サイバー戦略
6章 グローバルコモンズの未来設計図
6-1 21世紀の未来学
6-2 宇宙の未来設計図
6-3 航空の未来設計図
6-4 海洋の未来設計図
参考文献
あとがき
巻末資料 日本の宇宙開発の歴史年表
- 本の長さ272ページ
- 言語日本語
- 出版社科学情報出版株式会社
- 発売日2017/2/27
- ISBN-104904774523
- ISBN-13978-4904774526
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
■当社HPでのご購入で「3200円相当の商品プレゼント&送料無料」■
科学情報出版株式会社
http://www.it-book.co.jp/
※各書籍の更なる詳細情報や月刊誌、各種セミナー情報も掲載
EMC・ノイズ対策ポータルサイト『CEND』
https://cend.jp/
科学情報出版株式会社
http://www.it-book.co.jp/
※各書籍の更なる詳細情報や月刊誌、各種セミナー情報も掲載
EMC・ノイズ対策ポータルサイト『CEND』
https://cend.jp/
登録情報
- 出版社 : 科学情報出版株式会社 (2017/2/27)
- 発売日 : 2017/2/27
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 272ページ
- ISBN-10 : 4904774523
- ISBN-13 : 978-4904774526
- Amazon 売れ筋ランキング: - 755,225位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 39,854位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
宇宙産業に関してかなり詳細に書いてあった。
これからのビジネスモデルを考えるうえでも参考になりました。
政府に近い人が書いてる内容みたいなので説得力と、現実性を感じました。
これからのビジネスモデルを考えるうえでも参考になりました。
政府に近い人が書いてる内容みたいなので説得力と、現実性を感じました。
2019年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
宇宙政策やサイバー戦略について項目整理がされているものの、各項目の内容が薄いのでお薦めしません。
2020年11月11日に日本でレビュー済み
日本の宇宙政策、サイバー、海洋の過去の内容はもちろん、これからに関してもよくわかる。
年表の部分も貴重なので、それだけでも買い。
年表の部分も貴重なので、それだけでも買い。
2020年11月11日に日本でレビュー済み
宇宙政策の本が数少ない中で、本書は貴重な一冊です。著者の現場経験に基づいた宇宙政策について書かれているので、机上の空論では無いリアリティのある内容に感じました。技術者以外にもビジネスとして携われている方におすすめです。
2020年11月24日に日本でレビュー済み
筆者の体験をもとに、これまでの宇宙開発の歴史、現状の課題、政策などについてまとめられています。宇宙関連の仕事をしている人はもちろん、学生や、宇宙好きの人でも読めるような内容です。