プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,141¥2,141 税込
ポイント: 21pt
(1%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 良い
¥880¥880 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
3月30日 - 4月1日
発送元: ディスクユニオン町田店 販売者: ディスクユニオン町田店
Greatest Hits: 1974-78
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | Swingtown |
2 | Jungle Love |
3 | Take the Money and Run |
4 | Rock 'N Me |
5 | Serenade |
6 | True Fine Love |
7 | The Stake |
8 | The Joker |
9 | Fly Like An Eagle |
10 | Threshold |
11 | Jet Airliner |
12 | Dance, Dance, Dance |
13 | Winter Time |
14 | Wild Mountain Honey |
商品の説明
内容紹介
The Joker; Fly Like an Eagle; Jet Airliner; Jungle Love; Take the Money and Run; Swingtown; Rock 'n Me, and so on. Great collection!
Amazonレビュー
ベスト盤というものは往々にして、そのアーティストが本当にもつ才能の広がりを知るチャンスを、聴く者から奪ってしまうものだ。しかしスティーヴ・ミラーに関していえば、そうではない。12曲入りのアルバム1枚よりも、FMラジオという楽園から時折飛び出すヒット曲を作ることに、常に彼の強みはあったのである。本作は、ブルージーでハイになったヘイト・アッシュベリー時代を経て、ブルースをベースとしたよりわかりやすいポップロックに転向した後、ミラーが最も成功した時期のベストシングルをたどる。滑らかなグルーヴの「The Joker」「Fly Like an Eagle」もあれば、リフを聴くとついギターを弾く真似をしてしまうロック「Take the Money and Run」「Jungle Love」「Rock n'Me」「Jet Airliner」もある。目新しいアートを期待してはいけない。期待していいのは、“pompatus of love”といった言葉遊びやその場の満足だ。これはクラシックロックを聴きながらビールを飲むのにマストの音楽なのだから。(Neal Weiss, Amazon.com)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.4 x 14.1 x 1.19 cm; 87.88 g
- メーカー : Capitol
- EAN : 0771104337933, 0077774610124, 0520716042885, 0796841192584
- 商品モデル番号 : 2017320
- オリジナル盤発売日 : 1990
- レーベル : Capitol
- ASIN : B000002U98
- 原産国 : 英国
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 106,997位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 7,100位ポップス (ミュージック)
- - 19,267位ロック (ミュージック)
- - 24,303位輸入盤
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
内容は筆者がまだ携帯などの設備が無い90年代初頭にアメリカ大陸往復のロードトリップをしたころに
車の中でよくかかっていた名作の作品集である。
このアルバムを聴くとあの良き頃の昔のアメリカに思いが走らせられるのである。
以下、特に好きな曲について述べていく。
Jungle Love
古い曲かと思っていたら、第一次黄金期の「Book Of Dreams」(1977年発表)に収録の曲で、シングル・カットされ、最高位は全米23位。非常にノリのいい、ロック。
Rock'n Me
大ヒットアルバム、「Fly Like An Eagle」(1976年発表)所収で、全米1位の大ヒットとなった曲である。タイトル通り、ご機嫌なミドル・テンポのロックで、ほんの少しだが、カントリーっぽさも感じられる、間違いなく名作といえる作品。
The Joker
1973年発表の同タイトル・アルバムからのシングル・カット曲で、見事全米第1位、と大ヒットし、一躍彼らを有名にした名曲だが、「巻き舌」で歌ったり、要所要所にアコースティック・ギターを入れたり、エレキ・ギターで面白い音を出したり、とちょっと人を食ったような、トボけたところがあり、一筋縄ではいかない姿勢が垣間見える。
Fly Like An Eagle
先ほど挙げた、アルバムのタイトル曲。当時最先端であった、シンセサイザーを大胆に取り入れた、クールな曲調の意欲作。名曲に違いないが、シングル向きとは言えないこの曲が、全米2位まで上がった(惜しくも:バーブラ・ストライサンドの「スター誕生のテーマ」に阻まれた)ということからして、当時の人気ぶりがわかる。
Threshold~Jet Airliner
ジャケット等では、分けられて記されているが、2つは、メドレーとしてつながった曲。「Book Of Dreams」のオープニング曲(と2曲目)。前アルバムに続いて、シンセサイザーを全面的に使った、流れるようなインストゥルメンタルから間髪を置かずに始まるのが「Jet Airliner」。得意とする、ご機嫌なロックで、全米シングル・チャートの最高位は3位の大ヒット曲だが、意外やカヴァー作(ポール・ペーニャ作)である。
Winter Time
これも「Book Of Dreams」に収録されている、タイトル通りの寒そうな、ちょっと寂しげなムードの曲。確か日本ではシングル化された記憶があるが(間違いかも知れない)、アメリカではシングル・カットはされていないようである。
僕の様なおじさんにとっては、夏になると無性に聞きたくなる懐メロかも。
持っていたハズなのに、引っ越しの時になくなったか、誰かにあげてしまったか、
見当たらないので今回買い直しました( エコバッグのオマケも付いていましたし )。
収録曲についてなどの細かい説明は他の方のレビューもあり、避けます。
30年以上前の作品ですので、今聴くとさすがに古臭さを感じます。
しかし、この手の音楽はまず絶対に需要がなくならないでしょう。
今でもアメリカ本国のドライブインではガンガンかかっていそうです。
軽い、明るい、さわやかな肩の凝らないロックです。
ちなみにオマケのエコバッグ、かなりデカイです。
2Lのペットボトルが8本入ったのには笑いました(重くて持ち手の部分がちぎれそう)。
なお、エコバッグに Steve Miller Band や、この album のロゴなどは一切入っていません。
配給元のエコキャンペーンか何かでしょうか? あくまで単なるオマケの様です。
大ヒットした③、④、⑨は「Fly~」からの選曲で、特に⑨はシンセを多用し当時スペースロックと呼ばれていました。③④はギター、ベース、ドラムのシンプルな構成で、スティーブさんがひたすらシャウトするロックンロールナンバー。このリフがやたらとカッコいいんですよね。この3曲だけで、十分魅力的です。「Book~」の選曲では⑬が名曲。1st Verse+サビを2回繰り返すだけの単純な曲なんですが、心に染みるものがあります。
その後も「アブラカダブラ」などのヒットを飛ばしていますが、この時期が、彼のポップ路線の頂点だったの思います。「Fly~」はたまに棚から取り出して聞きます。(全曲聞くことはないんですが、、)
他の国からのトップレビュー

The album itself is amazing. Great songs and excellent condition.
Great opportunity to introduce a younger generation to great music and the vinyl format is truly the way to go.




Pour moi c'est LE best of à avoir.
Tous les meilleurs titres du Steve Miller Band sont là ....