お届け先を選択

モーツァルト : レクィエム ニ短調 K.626

4.5 5つ星のうち4.5 49個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, 1998/11/1 1枚組
¥440
CD, 限定版, 1999/12/22 限定版
¥1,030
CD, CD, 2016/9/7 SHM-CD
¥1,113
CD, 限定版, 2004/3/24 限定版
¥1,118
CD, 限定版, 2013/11/27 限定版
¥1,463
CD, 2004/12/22 1枚組

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

曲目リスト

1 レクイエム ニ短調K.626 - 1.入祭誦|2.キリエ
2 レクイエム ニ短調K.626 - 3.セクエンツィア(続誦) 怒りの日
3 レクイエム ニ短調K.626 - 3.セクエンツィア(続誦) ラッパは驚くべき音を
4 レクイエム ニ短調K.626 - 3.セクエンツィア(続誦) 恐るべき御稜威輝く王よ
5 レクイエム ニ短調K.626 - 3.セクエンツィア(続誦) 思い出してください,慈しみ深いイエス様
6 レクイエム ニ短調K.626 - 3.セクエンツィア(続誦) 呪われた者は退けられて
7 レクイエム ニ短調K.626 - 3.セクエンツィア(続誦) その日は涙に暮れる日
8 レクイエム ニ短調K.626 - 4.奉献誦 主イエス・キリスト
9 レクイエム ニ短調K.626 - 4.奉献誦 賛美の生け贄と祈りを
10 レクイエム ニ短調K.626 - 5.サンクトゥス サンクトゥス(聖なるかな)
11 レクイエム ニ短調K.626 - 5.サンクトゥス ベネディクトゥス(祝福されますように)
12 レクイエム ニ短調K.626 - 6.アニュス・デイ(神の小羊よ)|7.聖体拝領誦(久遠の光が)

商品の説明

メディア掲載レビューほか

ニュー・スタンダード・コレクション・シリーズ第2回分。ウィーン国立歌劇場合唱連盟の歌唱、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団他の演奏による、`71年録音盤。 (C)RS

登録情報

  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 80.32 g
  • メーカー ‏ : ‎ ポリドール
  • EAN ‏ : ‎ 4988005223029
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 5 分
  • レーベル ‏ : ‎ ポリドール
  • ASIN ‏ : ‎ B00005FJ87
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 49個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
49グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
ベーム入魂の作品100、ディスク作成 0点
1 星
ベーム入魂の作品100、ディスク作成 0点
このSACDは重厚長大にして華麗明晰、録音も素晴らしいです。ベーム入魂の作品、ドラマチックで絶品です。100年後に残る演奏です、だから尚更残念なのです。このSACDに関してはマークンさんのレビューに同感です。以下の通りです。「晩年のベームの堂々たる演奏です。音質も細部にわたって冴えていて素晴らしい。残念ながらトラック1の0分14秒にサーッというノイズが右チャンネルから聴こえます。初めて聴いたときは驚きました。ユニバーサルミュージックに電話で質問したらマスターテープ由来であるとのことでした。ノイズについてはライナーノート等でも説明がなく、もっとユーザーに親切であるべきと思います。」以上ですが。ノイズは2秒、否1秒もないと思います。しかしながら一音も逃すまいと全神経を集中して、対峙しているのですからこのサーッ音(ノイズ)は驚天動地で出鼻を挫かれて腹が立ちます。ありえないことです。これは単なるチェックミスなのだろうか?今時はデジタルだ、DSDなどと謳うのであればコピペでも何でも商品として編集することも出来たはず、なぜしない!。絶対にこれでいいわけではありません。ただ、同じジャケットのCDにはノイズはありません。CDはノイズに埋もれているのだろうか?ウィーンフィルのベーム、ベルリンフィルのカラヤン。SACDを比べてみると、カラヤンは冷徹というか颯爽というか、さらりと素っ気なく案外淡泊な演奏です。好みが別れるところです。同じグラモフォンでありながらこんなにも違いがあるのですね。録音、編集技術者のチームも違うのだろうか。レコードに変わるメディアはSACDです。SACDは凄い、間違いない、確信します。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年4月19日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年5月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年2月28日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年9月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
JUNG HYUK LIH
5つ星のうち5.0 good
2023年5月28日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
Chules
5つ星のうち5.0 La référence absolue (pour peu qu’on soit pas pro-Karajan)
2020年3月30日にフランスでレビュー済み
Amazonで購入
Quentin
5つ星のうち5.0 Un classique!
2019年6月23日にフランスでレビュー済み
Amazonで購入
ghosterpel
5つ星のうち3.0 Le bruit à 0'14 ...
2021年7月19日にフランスでレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
ghosterpel
5つ星のうち3.0 Le bruit à 0'14 ...
2021年7月19日にフランスでレビュー済み
Une version majestueuse ( d'aucun dira empesée ) du requiem de Mozart , oui mais voilà , il y comme un défaut !!! Malheureusement, vous pouvez entendre un bruissement du canal droit à 0 minutes et 14 secondes sur la piste 1 Que j'avais constaté dans la version SHMCD Japonais UCCG 51096 et dong celui ci UCCG 40072 ...
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート