お届け先を選択

やかまし村の子どもたち [DVD]

3.8 5つ星のうち3.8 20個の評価

仕様
価格
新品 中古品
DVD 1枚組
¥3,290
DVD 通常版
¥7,750
フォーマット 色, ドルビー, ワイドスクリーン
コントリビュータ リンダ・ベリーストレム, ラッセ・ハルストレム
言語 スウェーデン語, 日本語
稼働時間 1 時間 26 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

商品の説明

Amazonより

ハリウッドへ渡った後、『ショコラ』など珠玉作を連続して監督したラッセ・ハルストレムが、祖国であるスウェーデン時代に撮った作品。『長くつ下のピッピ』などの作家であるリンドグレーンの童話を原作に、3家族だけが暮らす小さな村の日常を、ひとつの家族のように仲のいい子どもたちを中心につづっていく。続編は『やかまし村の春・夏・秋・冬』。
北欧の自然が、とにかく美しい! 森と湖、木々の間に顔を出す動物たち。そして、日本では体験することが不可能な「白夜」の柔らかな色合い。子どもたちは干し草匂いを嗅ぎながら眠り、裸足で草原を駆けめぐる。耳に届くのは、風の音や鳥のささやき。登場人物のひとりひとりが個性的なので、だれかに自分の過去を投影してしまう部分のがあるのだ。都会の日常に疲れた心を間違いなくいやしてくれる、究極のヒーリングムービーかもしれない。(斉藤博昭)

レビュー

『長くつ下のピッピ』などで知られる童話作家A・リンドグレーンの人気シリーズを映画化したハートフル・ドラマ。監督は『サイダーハウス・ルール』のL・ハルストレム。
--
内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)

製作: ヴァルデマル・ベルイェンダール
監督: ラッセ・ハルストレム
原作・脚本: アストリッド・リンドグレーン
撮影: イェンス・フィッシェル/ロルナ・リンドストレム
音楽: イェオルグ・リーデル
出演: リンダ・ベリーストレム/アンナ・サリーン/エレン・デメリュース/クリストビン・ディクソン・ヴェンデニウス/ヘンリク・ラーション
声の出演: 池本小百合/佐藤知恵/高山みなみ/冬馬由美/高田由美/島本順美
--
内容(「CDジャーナル」データベースより)

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ スウェーデン語, 日本語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988126200138
  • 監督 ‏ : ‎ ラッセ・ハルストレム
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー, ワイドスクリーン
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 26 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2000/11/23
  • 出演 ‏ : ‎ リンダ・ベリーストレム
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo), スウェーデン語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
  • 販売元 ‏ : ‎ パイオニアLDC
  • ASIN ‏ : ‎ B00005HPJC
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    3.8 5つ星のうち3.8 20個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.8つ
5つのうち3.8つ
20グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2011年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やかまし村は小さな村。3軒の家と6人の子供が中心のこの作品。
子供の頃あんな経験が出来てたら・・・したかった・・・、という思いが無意識的に沸き起こる。

子供にとっては夢のような場所がこの作品の舞台。干草のベッド、魚釣りやザリガニ釣り、
畑仕事を手伝いながらゲームを考えたり、湖の中の島を秘密の場所に仕立てあげてイタズラしたり。
子供達がこの場所を離れる気がない純粋さもまたいい。
抑揚はないかもしれないけれど子供心を具体的にした秀作。

この作品の監督の温かい視点が、直球的に投げかけられる作品。大きな事件が起こらないからこそ、
特にその日常への特別な思いを考えることが出来るように思えたりする。

やわらかく、自然を享受する思いに包まれたい時に観たい作品。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
心を安らかにさせてくれる美しい風景、そして子ども達の生き生きとした姿!
私も田舎の生まれなのですが、はしゃぎ回って遊んでいた子ども時代を思い出しました。
もうただ観ているだけでいいです。たびたび戸棚から取り出して観ていますが、その平和な世界に癒されていつのまにか眠ってしまう時があります。
作品には村の日常的な出来事がいくつか盛り込まれているのですが、特に好きなのはオッレという少年と犬のエピソードです。
DVDにはポストカードもついており、またケースも素晴らしい作りになっていて、メーカーの良心がうかがえます。
手に入れて本当に良かったと思う作品です。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年12月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原作はさることながら映画も最高!ムスメ(9歳)はここ2年ほど繰り返し観てはげらげらやっています。子供にとっては、かなりリアルに楽しいようで、自分もやかまし村に住みたい!!と無理とわかりつつも何度も言います。
私もいっしょに観るとくすくす止まりません!安くたくさん売ってくれたら、プレゼントしまくるのになー。ちなみに原作だとリーサの語りが女の子としてはつぼに入りますが、映画では男の子にももっとスポットが当たるので、男子には映画のほうがおもしろいかな?
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年10月26日に日本でレビュー済み
やかまし村の子どもたちに夏休みが来た。みんなはどう過ごすのだろうか。興味津々のうちに物語は進みます。個人的には、買い物に行ったリサとアンナが帰りの途中で買い忘れを思い出して何度もお店に戻るシーン、あの微妙な間が大好きです。そして、シャスティン。みんなと一緒に行きたいよね、そうだよね、痛いほどわかります。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年8月25日に日本でレビュー済み
本作は家人のフェイバリット・ムービーなんだそうで、僕は初見だったのだが、これが意外(といっては失礼だが)にスゲー面白かった。
メインのストーリーといえるようなものは何もなく、ただスェーデンの田舎の、たった三軒の家だけで出来た村の、七人の子供たちの日常を、丁寧な演出と的確なキャメラワークで描いたものなんだがこれが傑作であるというのが映画という芸術ジャンルの奥深いところだろう。
とにかく子供たちの表情や仕草が素晴らしい。豊かな自然の美しさも、単にそこに在るものとしての慎ましさにおさまっていて、よくある「ネイチャー」もののようなけばけばしい「壮大な大自然」というようなあざとさがない。ませた女の子が、誰それは誰それと結婚し、自分は誰それと結婚すれば、このままみんなこの村で暮らせる、と夢想するところや、少年の一人が近所の偏屈者の飼い犬をゆっくり懐かせて最後には譲ってもらい、いとおしそうに犬をホースで洗ってやるところなど、印象に残るシーンは多い。見ていて幸福感に包まれる作品だ。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年11月17日に日本でレビュー済み
本当にのどかとしか言いようがありません。平和すぎる、優しすぎる、和やかすぎる映画でした。

特別な挿話はなく、主軸となるようなストーリーもありません。

ただただ、主役の子供達が将来「子供の頃、夏休みこんなことしたなぁ」と

懐かしく思い出されるようなエピソードを連ね合わせたという感じです。

友達と遊んだり、仕事を手伝ったり、買い物をしたり、ザリガニをとったり、犬の世話をしたり・・・・

これほど何の事件もなく穏やかな映画はなかなかないでしょう。

正直おれは眠気を感じてしまいました。

ただ悪い映画とは思いません。

なんというか、もう少し歳を重ねれば、飾り気なく描かれたこの"のどかな子供時代"をもっと感傷的な気持ちで観れるのかな、と。

おれにはあんまりでしたが、癒しを求めている方にはうってつけの映画かもしれません。

それだけこの映画は"癒し"に集約されてます。

ちなみにLasse Hallstorom監督の映画は他に4作品観てきましたが、そのいずれの作品もおれは大好きです。

でも他作品のファンでも必ずしもこの映画を好きになれるわけではないということは注意して頂きたいです。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年1月6日に日本でレビュー済み
5さいの時からこの映画をみていましたが
子供たちがとても素敵で
小さいながらにも憧れでした。

スウェーデンの景色もとても綺麗で、癒される映画です。

高校生の私にとっては
世界一と言っていいほど大好きな作品です。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年10月4日に日本でレビュー済み
あまりの平和さに(笑)。
ハリウッド映画やジャパニメに慣れてしまっている私には、ある意味衝撃的なほど。
エンドロールが流れたとき、「これで終わりかぁ〜…」と口が開いてしまいました。

とはいえ、子どもたちの可愛らしさにニヤッとさせられたり、「俺も子どもの頃、こんなこと言ってたなぁ〜」なんて感慨にふけってしまうシーンも多くて、見ていて幸せな気分になれる映画でした。

怖いシーンもないし、これならビビリなうちの子(小学校低学年)にも見せられるかな。

やかまし村の子どもになれたらいいなぁ〜。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート