お届け先を選択

シエロ

4.4 5つ星のうち4.4 13個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, 2001/8/22 1枚組
¥1

K-POPストア
K-POPアーティスト情報をまとめてチェック K-POPストアはこちら

曲目リスト

1 そのあくる日
2 悲しい歌
3 ショッティッシュ・ショーロ
4 鐘の響き
5 母に捧げるグアヒーラ
6 澄み切った空
7 イパネマの娘
8 夜のプレリュード
9 舞踏礼讃 レント
10 舞踏礼讃 オブスティナート
11 グラウナ
12 ショーロス第1番
13 エストレリータ
14 フレーヴォ
15 悲しい思い出
16 アディオス、キューバ
17 ロンド・ア・ラ・サンバ

商品の説明

Amazonレビュー

ていねいに、繊細に、そして情感を込めて弾くことに大萩康司は最大の注意を払っている。このギタリストにスピード感や爽快感、熱いパッションを求めるべきではない。そうした価値観とは違うところを、彼の音楽は目指しているのだ。大萩は決して一定のテンポをキープしようとしない。聴かせどころをつくるときは、細心の注意を傾けてスローダウンし、音楽の流れが一瞬止まったような状態で細やかなフレーズをそっとリスナーの前に差し出す。どうぞ余韻を楽しんでくださいというわけだ。映像にたとえるなら、じっくりと対象に寄っていき、クローズアップで締めくくる手法に近いだろう。こうした音楽の組み立て方をする奏者は、たぶんそう多くないはずだ。「母にささげるグアヒーラ」のようにつんのめるようなシンコペーションのリズムを持つ曲では、もっと前ノリで攻めるのが一般的だろう。はずむような躍動感のある「ショティッシュ・ショーロ」も、はしゃいだ気分をはっきりと漂わせて弾きたくなることが多いのではないだろうか。大萩はもちろん、そうした誘惑には乗らないで我が道を行く。さまざまな楽器のために編曲されているポンセの名曲「エストレリータ」のテンポの遅さといったらどうだ。ほとんどノー・リズムといってもいいほどの自由な間の取り方。ステディなビートに乗る快感はあえて犠牲にして、瞬間瞬間の美にかける独自の解釈だ。(松本泰樹)

メディア掲載レビューほか

クラシック・ギタリスト、大萩康司のセカンド・アルバム。ロハス「母に捧げるグアヒーラ」、ペルナンブーコ「グラウナ」他、全17曲を収録。 (C)RS

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 80.32 g
  • メーカー ‏ : ‎ ビクターエンタテインメント
  • EAN ‏ : ‎ 4988002419128
  • 時間 ‏ : ‎ 59 分
  • レーベル ‏ : ‎ ビクターエンタテインメント
  • ASIN ‏ : ‎ B00005MMMQ
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 13個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
13グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年5月8日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年4月19日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年7月21日に日本でレビュー済み
2004年1月23日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年2月28日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年6月27日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート