お届け先を選択

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド

プラットフォーム : GAME BOY
3.9 5つ星のうち3.9 89個の評価

在庫状況について
  • ©アーマープロジェクト/バードスタジオ/ENIX 1998

【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 電池 ‏ : ‎ 1 アルカリボタン電池 電池(付属)
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 7.01 x 6.6 x 0.99 cm; 20 g
  • 発売日 ‏ : ‎ 1998/9/25
  • ASIN ‏ : ‎ B00005OVGE
  • カスタマーレビュー:
    3.9 5つ星のうち3.9 89個の評価

商品の説明

商品紹介

「ドラゴンクエスト」シリーズの人気モンスターが総登場! モンスターを仲間にして育て上げ、配合で自分だけのモンスターを生み出していく。さらに、自分が育てたモンスターで友だちと通信対戦できるなど、「ドラゴンクエスト」の新たな楽しさを 開拓した人気シリーズの第一弾。

Amazonより

「ドラゴンクエスト」シリーズのモンスターたちにスポットをあて、育成に収集の要素を加えたRPG。戦うことでモンスターを捕獲し、雌雄のモンスター同士を掛け合わせ、最強のモンスターを作り出していく。掛け合わせる前にモンスターを育て、特技を覚えさせたり、パラメータを上げたりして、その能力を子どもに引き継がせることができる。そのため、プレイヤー好みのモンスターを作れるというのが本作の最大の魅力。

時代設定は、『ドラゴンクエストVI』に登場するテリーの幼き日のお話。突如現れたかわいいモンスター「わたぼう」に、「タイジュの国」と呼ばれる不可思議な世界へ連れて込まれてしまう。そこでテリーは、モンスター同士を戦うイベント「ほしふりの大会」の優勝を目指すべく、モンスターを育てていくのだ。(池村慎一)

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
89グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
従来(じゅうらい)のスタイルをそのままに 一新したスタイルのテリーのワンダーランド
5 星
従来(じゅうらい)のスタイルをそのままに 一新したスタイルのテリーのワンダーランド
ドラゴンクエスト PS(プレイステーション1) の7,4のグラフィック 並びに ニンテンドーDSの ドラゴンクエスト4,5,6 のグラフィックで ドラゴンクエスト初の3Dモードの画面をクルクル回せるスタイルで あらたにこのテリーのワンダーランドを制作して欲しい。キャラクターはテリーを合わせて4人で、フィールドグラフィックを3体のモンスターを連れて歩く従来(じゅうらい)のスタイルをそのままに、一新したスタイルでプレイしてみたいです。スーパーファミコンのドラゴンクエスト5の新機能、モンスター(魔物)を仲間にする。という機能やアイデアを参考にこのゲームボーイのドラゴンクエストモンスターズ第一弾は製作されたはずです。なのでスーパーファミコンのドラゴンクエスト5と同じようにフィールドを歩くときや敵と戦うときの仲間人数、戦闘での表示パーティーは3人まで。がやはり、スーパーファミコンドラゴンクエスト5の元祖のシステムなのでこれが良い。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年3月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年9月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年11月15日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年6月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート