プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
Pronounced Leh-Nerd Skin-Nerd
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, インポート, 1991/7/29
"もう一度試してください。" | CD, インポート | ¥1,483 | — |
CD, オリジナルレコーディングのリマスター, インポート, 1996/9/24
"もう一度試してください。" | オリジナルレコーディングのリマスター, インポート |
—
| ¥4,564 | ¥780 |
CD, インポート, 1990/10/25
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥650 |
CD, ゴールドCD, インポート, 1993/12/7
"もう一度試してください。" | ゴールドCD, インポート |
—
| — | ¥4,300 |
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | I Ain't the One |
2 | Tuesday's Gone |
3 | Gimme Three Steps |
4 | Simple Man |
5 | Things Goin' on |
6 | Mississippi Kid |
7 | Poison Whiskey |
8 | Free Bird |
9 | Mr. Banker (Demo) |
10 | Down South Jukin' (Demo) |
11 | Tuesday's Gone (Demo) |
12 | Gimme Three Steps (Demo) |
13 | Free Bird (Demo) |
商品の説明
内容紹介
Not only does this remastered reissue of Skynyrd's 1973 debut sound better than ever-it's also expanded to include five demos, three of 'em unreleased! So you get Free Bird; Gimme Three Steps; Simple Man, and the rest of the original LP plus demos of Mr. Banker; Down South Jukin'; Tuesday's Gone; Gimme Three Steps, and an incredible 11-minutes-plus version of Free Bird !
Amazonレビュー
Where the Allman Brothers and Marshall Tucker had a more restrained, accomplished rock sound, Florida's Lynyrd Skynyrd took another approach, evoking images of whiskey, Confederate flags, hard luck, and greasy dive bars in their music. The like-minded Molly Hatchet and .38 Special couldn't come close to matching the lyrical talent and natural-born rock-and-boogie abilities of Skynyrd. And, of course, no other band can lay claim to the most-requested song in the history of rock music, the anthemic "Free Bird," the focal point of this, their 1973 debut. Aside from spawning countless tomes of bad poetry by pockmarked 15-year-olds everywhere with "Free Bird," they demonstrated a mastery of the rock ballad with the time-tested "Tuesday's Gone," another highlight of this notable first offering. --Lorry Fleming
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 14.2 x 12.6 x 0.99 cm; 92.13 g
- メーカー : Mca
- EAN : 0008811272722
- 商品モデル番号 : 008811272722
- オリジナル盤発売日 : 2001
- レーベル : Mca
- ASIN : B00005RIKI
- 原産国 : アメリカ合衆国
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 123,167位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,092位ハードロック
- - 2,891位ヘヴィーメタル
- - 22,515位ロック (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
(詳しくない方向けに解説すると、エリッククラプトンがデレク&ザ ドミノスというバンドをやるのですが、そこでオールマンブラザーズバンドのデュアンオールマンを招いて名演を繰り広げたので、サザンロック=オールマンみたいな人が特に還暦過ぎぐらいのギタリストには多いんです)
で、インプロヴァイズばりばりの10分ぐらいのソロパート、みたいなのを思い出して敬遠する人も多いと思っています。
ところが実際にはZZ Topみたいに「後期のキャッチーなオールマン」みたいなとっつきやすい曲をやるバンドも沢山いるのも事実で、そのひとつがレイナードスキナードです。
ブルースロック系のジャムセッションに行くと、オールマンの事を俺は分かってるんだぜみたいな雰囲気で他を圧倒するおじいさんが、せっかく来てくれた若い子を前にして「後期のオールマンはまじでダメだ」と得意げに息巻いている光景を日本全国で目撃しますが、レーナードスキナードにだって凄いギタープレイが満載です。
最高のバンドのひとつです。
中でもこの1stアルバムは佳曲だらけで、彼らの最も重要な1枚だと思います。
彼らの代名詞となっている名曲Free Birdも収録されています。
スキナードの最初の1枚になら、本作かベスト盤のどちらかをオススメしたいです。
相変わらずボートラいらない原理主義みたいな主張をしがちなわたしなのですが、ボートラのデモトラック5曲はどれも良いです。でもアルバムの構成として見るとやっぱ要らないです。それならデモトラックスみたいな感じでまとめてファン向けに出してくれた方が、最後の曲の余韻のまま終われるのになぁと思ってしまいます。
よりによってこのアルバムはFree Birdで終わるんだし。ボートラ最後もFree Birdのデモですけども・・・。
最後にすごく個人的な思い出話をすると、このFree Birdという曲の歌詞が、地方の陰鬱な漁村から彼女と離れて上京する当時の自分の気持ちを代弁してるみたいで、死ぬほど好きな曲のひとつですが死ぬほど切なくなります。
要約すると「俺が明日ここから居なくなっても覚えててくれるか?」から始まって「悪いのは俺だから。俺は自由な鳥なんだ」みたいな感じに〆られる歌詞です。
「本当は一緒に連れて行きたいのを黙っている」だとか「置いていく事を正当化しようとしている言い訳じみた言葉」にも取れるし、もっと極端に解釈すれば「他の女の子の所に行こうとしている」とも思える絶妙な歌詞で、歌い終わると同時に鳥が羽ばたいて飛び去っていくような、怒涛のインストパートで終わるスキナード版のレイラみたいな名曲なんです。だからこそこの曲で終わって欲しかったな~という思いが強いです。
そしてわたしは、本当は一緒に連れていきたかったんです。
デュアンに捧げたとも言われている曲なので解釈は色々あると思いますが、むさ苦しい男たちが紡いだこの美しい曲から連想するに、もしかしたら真の男らしさは女々しさの中にあるのかもなとも思いました。名曲の歌詞は解釈が様々に取れるからこそ名曲足り得るのかもしれません。彼女には振られました。
が
"I AIN'T THE ONE" がサイコーです
こんなギター弾きてー
機会があればまたよろしくお願いします。
ギターも歌も 豪放磊落 時に情緒的…
アラバマ… 行ってみたいねぇ~
文字通りアメリカンロックを代表する傑作なので、内容についてのコメントはあえて控え、この2001年リマスター&エクスパンデッド盤の仕様について述べます。
ブックレットには、デビュー当時に的を絞ったライナーノート、歌詞のみならず、レコーディング日付、レコードリリース日付、さらにはリードギタリストを担当している曲まで記した的確なクレジットが載っています。
ボーナストラックは、シングルB面曲の9、10に加えて、Previously Unreleased のデモである、11、12、13の5曲で、CDの収録時間は76分を超します。
さらにこのデモテイク楽曲の選択も良く、ライナーノートを読みながらアルバムテイクと聞き比べると、プロデューサー、アル・クーパーの手腕の素晴らしさがよくわかるようになっています。
お手本のような素晴らしいリイシューです。
70年代の日本ではロックと言えばブリティッシュ・ロック。
アメリカン・ロックと言えばイーグルス、ドゥービーブラザーズくらいの認識でした。
違うんです。アメリカではグレイトフル・デッドとこのレナードスキナードなんです。
全米TOP40だけでは見えてこないアメリカの芯の部分がここにあります。
このアルバムに収録の名曲Free Birdはイギリスで言えばキンクスのWaterloo Sunsetといったところでしょうか?
飲み屋で白人のおっさんにあったら「Free Bird、良いよね」と言ってあげてください。
きっと泣き出すことでしょう。
他の国からのトップレビュー



I am here to say that, if you are a person who enjoys the experience of spinning vinyl, you will really enjoy this version. It comes in a heavy-weight, glossy gatefold cover with all of the original liner notes, plus a poly-lined paper inner sleeve. The copy I received was very nicely pressed - flat, clean, properly trimmed. Sonically, I haven't heard better. It sounds as good as any record I own. They did a very nice job with this one. I am happy to recommend it.


Free bird ! Simple man ma préférée de ce vinyle.