お届け先を選択

銀河鉄道の夜 [DVD]

4.6 5つ星のうち4.6 474個の評価

仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版 ¥3,377 ¥3,490
DVD 通常版
¥12,294 ¥2,534
DVD [DVD]
¥5,030
フォーマット 色, ドルビー, ワイドスクリーン
コントリビュータ 納谷悟朗, 田中真弓, 一城みゆ希, 坂本千夏, 宮澤賢治
言語 日本語
稼働時間 1 時間 47 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

メーカーによる説明

   
銀河鉄道の夜 [DVD] 銀河鉄道の夜 [DVD] 銀河鉄道の夜 [Blu-ray]
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
474
5つ星のうち4.6
474
5つ星のうち4.6
474
価格 ¥3,377 ¥4,140
製品仕様 DVD DVD Blu-ray
発売日 2014/5/30 2002/3/22 2014/5/30

商品の説明

商品の説明

パッケージにどなたのかはわかりませんがサインが入っております。写真でご確認お願いします。

Amazonより

宮澤賢治の代表作である同名作品と、同作をもとにキャラクターを猫に置き換えて描かれたますむらひろしの漫画作品をそれぞれ原作と原案に、「タッチ」の杉井ギサブロー監督、劇作家の別役実脚本、そして細野晴臣音楽の豪華スタッフによって1985年に制作された劇場用長編アニメーション。
病気の母と暮らし、帰らない父を待つ少年ジョバンニ。星祭りの夜、丘の上で一人空を見上げていたジョバンニのもとへ、鉄道が到着する。乗り込むとそこには親友カムパネルラがいた。2人は永遠の友情を確認するかのように旅立つが、やがて別れのときが訪れる。
キャラクターが猫であることや、原作に対する解釈をめぐって賛否両論別れるものの、独りぼっちのさみしさや切なさ、さらに夏の夜の微妙に涼しい空気感まで感じさせてくれる。(田中 元)

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • EAN ‏ : ‎ 4988126201012
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー, ワイドスクリーン
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 47 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2002/3/22
  • 出演 ‏ : ‎ 田中真弓, 坂本千夏, 納谷悟朗, 一城みゆ希
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語 (Dolby Digital 5.1), 日本語 (Mono)
  • 販売元 ‏ : ‎ アスミック
  • ASIN ‏ : ‎ B00005YWD5
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.6 5つ星のうち4.6 474個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
474グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
遠い未来まで継がれ残ってほしい名作
5 星
遠い未来まで継がれ残ってほしい名作
昭和の作品であるにも関わらず、全く色褪せない独自の魅力を放つ、名作中の名作であると、改めて痛感しました。生まれ変わっても、きっとまたこの作品にめぐり逢いたい。そう切望するほど愛してやまない名作です。作品の全てが素晴らしいのですが、中でも最良だと思う所は、カムパネルラ君とジョバンニ君の姿が「擬人化した猫」であることです。私の中に思い描くカムパネルラ君とジョバンニ君の姿があり、作中の彼らが「人間の姿」では、自分の思うイメージに干渉してしまうので正直好ましくありません。ですが、「擬人化した猫」という表現のおかげで、自分の思い描くふたりのイメージへの影響が少なく、すんなりと受け入れられるのです。ますむらさんによるデザインが秀逸で、賢治さんの原作との親和性が高い姿に仕上がっていると思います。制作陣の真の意図とは違うかもしれませんが、それぞれの中に思い描く、カムパネルラ君とジョバンニ君のイメージを損なわないように配慮された「擬人化した猫」という表現には、心から感謝するばかりです。また、彼らの声に関しても、個人的に抵抗なく受け入れられる声で良かったです。カムパネルラ君の物静かで独特な話し方、ジョバンニ君のどこか淋しげだけど時には元気な話し方、どちらも好きです。原作にも漂う、何とも言えない物悲しさや静謐さ、幻想的な雰囲気が見事に表現されており、ひたすら感嘆します。CGや特殊技術などほぼ無い時代に、原作に忠実なこれほどまでの雰囲気を醸し出す技量には、制作陣の揺るがぬ矜持、そして、原作への敬意や想いを強く感じます。絶妙な間の取り方、表情や瞳の輝き、あふれ揺らぐ涙、場面にふさわしい音楽。多くを語らず、過剰な演出に頼らずとも、観る側に心情を訴えかけてくる無駄のない表現には、圧倒的な美しさ、そして重みがあります。それらの表現から、観る側なりの感性でふたりの想いを探り、その心を感じ、深く考えることができるのだろうと。子供の頃に観た時は、あまりにも切なく理不尽な結末に、悲しみとやるせなさを感じていました。若い頃に読んだ原作も、やはり残酷な結末だと感じていました。けれど歳を重ねた今、この作品を改めて観て、最後に川のほとりでジョバンニ君が星空を見上げて呟いた言葉を聴いた時に、なぜ彼が銀河鉄道に乗ることになった(選ばれた)のか、カムパネルラ君との旅をしたのか。その理由を私なりに確信し、きっとジョバンニ君は強く生きて行けるだろうと思えて、悲しい気持ちが少し和らいだ気がします。原作は未完の状態ですが、この作品での完結のさせ方は、本当に見事であると思います。今後も繰り返し観て、その度に想いをめぐらせ、感じられることがあるだろうと、原作と共に生涯忘れ得ぬ作品です。この先も遠い未来まで、リメイク版などは制作せずに、どうかこのままで継がれ残り続けてほしいと、そう心から願う名作です。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 遠い未来まで継がれ残ってほしい名作
2023年1月20日に日本でレビュー済み
昭和の作品であるにも関わらず、全く色褪せない独自の魅力を放つ、名作中の名作であると、改めて痛感しました。
生まれ変わっても、きっとまたこの作品にめぐり逢いたい。
そう切望するほど愛してやまない名作です。

作品の全てが素晴らしいのですが、中でも最良だと思う所は、カムパネルラ君とジョバンニ君の姿が「擬人化した猫」であることです。
私の中に思い描くカムパネルラ君とジョバンニ君の姿があり、作中の彼らが「人間の姿」では、自分の思うイメージに干渉してしまうので正直好ましくありません。
ですが、「擬人化した猫」という表現のおかげで、自分の思い描くふたりのイメージへの影響が少なく、すんなりと受け入れられるのです。
ますむらさんによるデザインが秀逸で、賢治さんの原作との親和性が高い姿に仕上がっていると思います。

制作陣の真の意図とは違うかもしれませんが、それぞれの中に思い描く、カムパネルラ君とジョバンニ君のイメージを損なわないように配慮された「擬人化した猫」という表現には、心から感謝するばかりです。

また、彼らの声に関しても、個人的に抵抗なく受け入れられる声で良かったです。
カムパネルラ君の物静かで独特な話し方、ジョバンニ君のどこか淋しげだけど時には元気な話し方、どちらも好きです。

原作にも漂う、何とも言えない物悲しさや静謐さ、幻想的な雰囲気が見事に表現されており、ひたすら感嘆します。
CGや特殊技術などほぼ無い時代に、原作に忠実なこれほどまでの雰囲気を醸し出す技量には、制作陣の揺るがぬ矜持、そして、原作への敬意や想いを強く感じます。

絶妙な間の取り方、表情や瞳の輝き、あふれ揺らぐ涙、場面にふさわしい音楽。
多くを語らず、過剰な演出に頼らずとも、観る側に心情を訴えかけてくる無駄のない表現には、圧倒的な美しさ、そして重みがあります。
それらの表現から、観る側なりの感性でふたりの想いを探り、その心を感じ、深く考えることができるのだろうと。

子供の頃に観た時は、あまりにも切なく理不尽な結末に、悲しみとやるせなさを感じていました。
若い頃に読んだ原作も、やはり残酷な結末だと感じていました。

けれど歳を重ねた今、この作品を改めて観て、最後に川のほとりでジョバンニ君が星空を見上げて呟いた言葉を聴いた時に、なぜ彼が銀河鉄道に乗ることになった(選ばれた)のか、カムパネルラ君との旅をしたのか。
その理由を私なりに確信し、きっとジョバンニ君は強く生きて行けるだろうと思えて、悲しい気持ちが少し和らいだ気がします。
原作は未完の状態ですが、この作品での完結のさせ方は、本当に見事であると思います。

今後も繰り返し観て、その度に想いをめぐらせ、感じられることがあるだろうと、原作と共に生涯忘れ得ぬ作品です。
この先も遠い未来まで、リメイク版などは制作せずに、どうかこのままで継がれ残り続けてほしいと、そう心から願う名作です。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
40人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年5月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
23人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
AWC
5つ星のうち5.0 What's "Polaris" in Esperanto?
2006年8月18日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
wiredweird
5つ星のうち4.0 OK-ish
2018年5月27日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
SHOTARO UMEZAWA
5つ星のうち1.0 One Star
2014年10月18日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート