お届け先を選択

ザ・カー・マン [DVD]

4.8 5つ星のうち4.8 6個の評価

仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版 ¥1,909 ¥2,817
DVD 通常版 ¥3,080 ¥700
DVD 通常版 ¥3,080 ¥1,654
DVD 通常版
¥1,750 ¥48
DVD 通常版
¥751
フォーマット 色, ドルビー
コントリビュータ アドヴェンチャーズ・イン・モーション・ピクチャーズ, ビゼー
稼働時間 1 時間 40 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

商品の説明

Amazonより

『ザ・カー・マン』は『カルメン』の最新ダンス・ヴァージョン。ビゼーの名作オペラをもとに、振付師マシュー・ボーンが舞台を1960年頃のアメリカ中西部にあるガレージ・ダイナーに置き替え、オリジナルのシナリオを編み出した。この作品の映像処理は、2000年UKツアーを締めくくるロンドン・オールド・ヴィック劇場でのパフォーマンスのライヴの模様をすべて詳細に伝えている。優れた撮影技術は、ボーンの明暗対象法を駆使した台本―ヒッチコックを引喩したフィルム・ノワール― の雰囲気を見事にとらえている。二分割スクリーンを用いたテクニックもまたさらに映画的感覚を増している。音楽は誘惑的で豊潤。新しいストーリー・ライン(ボーンは“オート・エロティック・スリラー”と呼ぶ)にぴったりだ。街に流れ着いた謎めいた放浪者ルカが、ラナ(カルメン)とアンジェロ(ドン・ホセ)両方を誘惑する。男臭いルックスのルカは、一座を鼓舞するソロを踊るまで、ダンサーには到底見えない。
ひとつの舞台セットは8つの異なった場面へと変化し、観客をダイナーからナイトクラブ、監獄、そして、映画のようなラストシーン、当時のシボレー車が破壊され積み上げられている路上の場面へと誘う。女性のタイト・ウェストのワンピースや、男性のマーロン・ブランド風Tシャツ&ジーンズの衣装が当時の雰囲気をさらに高める。ダンス・アンサンブルは驚くほど多芸なグループだ。クラシック、ジャズ、モダン、そしてフラメンコが、まるで自然に体から湧き出る表現のよう。ウィル・ケンプは繊細なアンジェロの表現で賞賛に価するだろう。(Adrian Edwards, Amazon.com)

レビュー

マシュー・ボーンは新しいバレエのパイオニアだ! センセーションを巻き起こしたあの『白鳥の湖』(99年)につぐ映像がこれ。60年代の南部アメリカの自動車修理工場を舞台に、オペラ『カルメン』をもじって『ザ・カーマン』とした。プロットはまったく作りかえられ、オペラとの関連は音楽のみ(大部分がシチェドリンの組曲版や新たな挿入曲で構成)。カルメンの要素は男のダンサーに移し変えられ、男と男、男と女というバイセクシャルな恋愛劇を織り込む。舞台では表現不可能なクローズ・アップやフラッシュ・バックなど映画張りの大胆な手法をふんだんに取り入れ、振り付けもタップからモダン、クラシックなどありとあらゆる多彩な踊りを盛り込む。超必見! (齋藤弘美) --- 2002年05月号 -- 内容 (「CDジャーナル・レビュー」より)

制作・振付・監督: マシュー・ボーン アドヴァンチャーズ・イン・モーション・ピクチャーズ 出演: アラン・ヴィンセント/サラン・カーテン/ウィル・ケンプ/エタ・マーフィット/スコット・アンブラー 他
--
内容(「CDジャーナル」データベースより)

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
  • EAN ‏ : ‎ 4943674961566
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 40 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2002/3/13
  • 出演 ‏ : ‎ アドヴェンチャーズ・イン・モーション・ピクチャーズ
  • 販売元 ‏ : ‎ ワーナーミュージック・ジャパン
  • ASIN ‏ : ‎ B00005YX0I
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.8 5つ星のうち4.8 6個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2002年4月9日に日本でレビュー済み
24人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2002年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2002年12月17日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート