中古品: ¥2,057
無料配送6月10日 月曜日にお届け(初回注文特典)
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月9日にお届け(11 時間以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ケースに細いスレ傷があります。ディスク盤面きれいな状態です。リーフレット付属。簡易クリーニングを行っております。

桂 枝雀 落語大全 第九集 [DVD]

5.0 5つ星のうち5.0 5個の評価

¥2,057 税込
ポイント: 21pt  (1%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
DVD, 色, ドルビー 1枚組
¥2,057
¥1,430
ダブルポイント 詳細

【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

商品の説明

内容紹介

上方落語界を代表する桂 枝雀の選りすぐりの20演目をまとめた完全保存版DVD。各演目ごとに桂 南光、ざこばをはじめ9人の兄弟弟子・弟子達が枝雀師匠との思い出を語る枝雀散歩道のコーナーを収録。字幕機能付き。

舟弁慶
平成元年8月25日
NHK「平成古寺巡礼東西落語名人会」(コスモ証券ホール)より収録

『舟弁慶』は、『遊山舟』と並んで、大阪の夏の風物詩である、大川の夕涼みを描いた作品です。
ひと昔前の、夏の大阪の庶民の生活風景を活写した作品で、後半は能や歌舞伎で有名な『舟弁慶』の仁輪加(パロディ)になります。

かぜうどん
昭和57年12月11日放送
関西テレビ「とっておき米朝噺し」(テイジンホール)より収録

桂枝雀は、この『かぜうどん』を森乃福郎から譲りうけました。
この初代の森乃福郎は、三代目笑福亭福松(文の家かしく)門下の噺家で、当初は、笑福亭福郎と名のっていました。

内容(「キネマ旬報社」データベースより)

99年4月に急逝した上方落語界を代表する落語家・桂枝雀の偉業を記念し、ビデオカセットで発売した4期80演目の中から厳選した20演目を10巻にまとめたDVDシリーズ第9弾。大阪の夏の風物詩である大川の夕涼みを描いた「舟弁慶」と、「かぜうどん」を収録。

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.33:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • EAN ‏ : ‎ 4988006942189
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 20 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2002/4/11
  • 出演 ‏ : ‎ 桂枝雀
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語
  • 販売元 ‏ : ‎ EMI MUSIC JAPAN
  • ASIN ‏ : ‎ B0000635LF
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 5個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年3月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2006年8月8日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート