Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ゴジラvsスペースゴジラ [DVD]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 柄本明, 山下賢章, 小高恵美, 橋爪淳 |
稼働時間 | 1 時間 48 分 |
ディスク枚数 | 1 |
メーカー | 東宝 |
よく一緒に購入されている商品
![ゴジラvsスペースゴジラ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51MZ48G398L._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
商品紹介
ゴジラ細胞がブラックホール内で結晶生物と合体して誕生した怪獣スペースゴジラが地球に飛来。福岡の街でゴジラと戦う!スターファルコンとランドモゲラーという2体のメカに分離合体できるモゲラ、そしてリトルゴジラ―。ファンには見逃せない。
【DVD特典】
●メイキング・スペシャル「ゴジラvsスペースゴジラ」 / マルチアングルで観る「ゴジラvsスペースゴジラ」 / 劇場予告&TVスポット / 後付特報
●劇場公開時資料他静止画資料
●オーディオコメンタリー(山下賢章監督)
【DVD仕様】
TDV2658D / カラー / 本編108分+映像特典63分 / 1994年度作品 / 片面・2層 / 音声(3):1)日本語ドルビーサラウンド・2)日本語5.1ch2002Remix・3)オーディオコメンタリー / 字幕(1):1)日本語字幕 / ビスタサイズスクイーズマスター
【STAFF】
制作:田中友幸
脚本:柏原寛司
監督:山下賢章
特技監督:川北紘一
【CAST】
橋爪淳 / 小高恵美 / 米山善吉 / 大沢さやか / 今村恵子
Amazonより
岡本喜八監督に師事した山下賢章が監督したゴジラ映画。師匠譲りの快テンポのアクション演出も健在だが、本作ではゴジラ以上に登場するキャラクターたちの個性が目を引き、その演技合戦を楽しむことが出来る。ゴジラ対策チーム・Gフォースから孤立した軍人・結城を柄本明、ゴジラの巫女的存在の三枝未希(小高恵美)と恋に落ちるGフォース隊員・新城に橋爪淳、女性科学者・権藤千夏に吉川十和子、さらに悪徳ブローカーに斉藤洋介という顔ぶれ。宇宙に散らばったゴジラ細胞から誕生した怪獣スペースゴジラが今回のゴジラの敵。また1957年の「地球防衛軍」に登場したロボット怪獣モゲラが、Gフォースの対ゴジラ用メカとして復活し、かつての怪獣少年たちを驚喜させた。なお怪獣災害の被害に関する描写が皆無だったVSシリーズだが、本作では珍しく被災し、瓦礫の山と化した都市が登場する。(斉藤守彦)
レビュー
製作: 田中友幸 監督: 山下賢章 脚本: 柏原寛司 特技監督: 川北紘一 音楽: 服部隆之 出演: 橋爪淳/小高恵美/米山善吉/吉川十和子/大沢さやか/今村恵子/柄本明
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- EAN : 4988104021045
- 監督 : 山下賢章
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 48 分
- 発売日 : 2002/7/25
- 出演 : 橋爪淳, 小高恵美, 柄本明
- 販売元 : 東宝
- ASIN : B0000687TA
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 184,264位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 600位日本の特撮映画
- - 2,363位日本のアクション映画
- - 3,368位特撮・戦隊・ヒーロー
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこの映画について、モゲラがかっこいいと高く評価しています。エンターテインメント作品として適していると感じており、綺麗に加工された映像や、戦闘シーンの熱さを高く評価しています。また、見応えがあり、迫力が増したという声もあります。一方で、Blu-ray画質とは思えない荒らさについては不満の声があります。子供の世代から大人向けの作品だったため、迫力が増したという意見もありました。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの映画について、モゲラのデザインを高く評価しています。現代にピッタリの作品だと感じており、エンターテイメントに徹してうまくまとめた良作だと評価されています。また、撮影班の絶妙かつ努力を感じる映像や、綺麗に加工された映像と比べても高いクオリティがあるようです。特に、モゲラの造形の素晴らしさや、スペゴジとゴジラがスタイリッシュでかっこいいという声があります。一方で、一部のお客様は、この作品の制作過程において、職人技の光る怪獣達の動きや、一つ一つの町並み、撮影班の絶妙かつ努力を感じる映像についても高い評価をしています。
"モゲラの造形の素晴らしさはもちろん、ゴジラと共闘してスペースゴジラと戦う展開は本当に熱くて面白かった。特にモゲラが合体分離したり、某最低野郎よろしくローラーダッシュみたいに地面を滑って移動するのは良かった。..." もっと読む
"モゲラを見たくてこの作品を買いました。カッコよかったですね。 いろいろとネタバレになってはいけないので書きませんが、なぜ宇宙からゴジラが来るのかが今一ハッキリしないのが消化不良っぽくなっています。 モゲラは最高で合金トイが欲しくなっちゃいました。" もっと読む
"...VSシリーズはどれも大好きですが、本作品は前作までの若干の古臭さ?がなくなり、垢抜けた感じでスペゴジもゴジラもモゲラもスタイリッシュでかっこいい! 久しぶりに見ましたが、やっぱり面白い!..." もっと読む
"モゲラを中心とする人間のドラマ部分が良い。 小高恵美の清純な魅力。吉川十和子の美しさ。 そして、モゲラの指揮を執る柄本明のかっこよさ。 音楽のリリシズムもとても感じた。..." もっと読む
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2025年4月16日に日本でレビュー済みAmazonで購入ゴジラ対スペースゴジラとゴジラ対デストロイヤーを合わせて購入しました。まとめてレビューを書きます。
東宝の怪獣シリーズは1984年のゴジラ以降、色彩も鮮やかになってます。
子供を連れて映画館に見に行きました。
この製品は孫に見せてあげたいので購入です。
- 2023年12月4日に日本でレビュー済みAmazonで購入モゲラの造形の素晴らしさはもちろん、ゴジラと共闘してスペースゴジラと戦う展開は本当に熱くて面白かった。特にモゲラが合体分離したり、某最低野郎よろしくローラーダッシュみたいに地面を滑って移動するのは良かった。
ただ、前作以上に超能力推しが酷く、人間側の敵キャラはすぐに退場し、なんのために登場したのかわからないくらい影が薄い。それとこの頃になると、さすがにミニチュアの豪華さが1984版やビオランテ、キングギドラと比べると見劣りしてるのはマイナスポイントでした。
- 2024年5月20日に日本でレビュー済みAmazonで購入モゲラ。公開当時よりこの世界でデザインが決定したときのあの世界の反応は気になっていた。けど動くとカッコいい。腕が損傷しても構わん! 後に硬芯回転鉄拳を見てニヤニヤすることになるとは。
- 2024年11月9日に日本でレビュー済み70周年のBS松竹の無料放送で初めてビオランテからゴジラシリーズをみた。
スペースゴジラは
リトルゴジラを救うためにスペースゴジラから地球を守ったヒーローのようにゴジラが描かれている、スピンオフ的な異色の作品。
まずリトルゴジラに会いにゴジラが島にやってくる設定にえっ!今までのゴジラ作品と何か違うぞと思う。
可愛いのに何てどんくさいんだリトルゴジラ!スペースゴジラのやりたい放題じゃないか!はらはらしていたら
「ゴジラ様のおでましだ」
俳優人の台詞が格好いい。
ゴジラの援護射撃を人間が手伝うなんてしびれる展開。
分離するモゲラ格好良い!
ゴジラ映画を見続けると、破壊神なのにゴジラファンになって応援したくなってくる不思議。
ゴジラは放射能を浴びて変異した破壊の悲しいモンスターという設定を忘れてドラマ仕立ての演出にまんまとのせられてしまう。
やったー!スペースゴジラ倒した!!
リトルゴジラが無事で良かった。
海へ帰っていくゴジラ。
ゴジラが海を渡るシーンは何度見ても感動する。
人間に見つからない島で自由に生きていて欲しい。
まだデストロイアは見ていません。
こちらは悲しくて壮大な結末。
せっかく70周年一週間でゴジラファンになったのに、もうゴジラロスになるのね。
ビオランテとスペースゴジラを購入しようか検討中です。
- 2020年7月21日に日本でレビュー済みAmazonで購入モゲラを見たくてこの作品を買いました。カッコよかったですね。
いろいろとネタバレになってはいけないので書きませんが、なぜ宇宙からゴジラが来るのかが今一ハッキリしないのが消化不良っぽくなっています。
モゲラは最高で合金トイが欲しくなっちゃいました。
- 2024年8月11日に日本でレビュー済みAmazonで購入本来、市川崑監督の四十七人の刺客が正月映画になるはずがアメリカ版ゴジラの製作が遅れ急遽製作した平成ゴジラ6作目。この映画でよいのは麻生司令官が前作の悪役から一転人間味あふれるイケオジに。中尾彬さんのゴジラ映画のポジションのイメージを確定。中尾彬さんは上田耕一さんを片腕に大人の魅力を漂わせゴジラと対してゆきます。また柄本明さんのアウトロー感漂うはぐれ隊員ぶりも良い。内容は、、、まあ、大ヒットしたから大衆は大歓迎でうけいれたんでしょう。東宝さんの本社ビルにはこの映画のゴジラの壁画がそびえ立っていますし。黒澤明監督の七人の侍の壁画と肩を並べて。映画はヒットしてナンボ。そうコレでいいんです。いいんですよね?全国のマニアの方々よ!?
- 2020年8月19日に日本でレビュー済みAmazonで購入VSシリーズは、当時海上自衛隊で働いていた親父に、毎年年末に映画館につれていってもらって観てました。
VSシリーズはどれも大好きですが、本作品は前作までの若干の古臭さ?がなくなり、垢抜けた感じでスペゴジもゴジラもモゲラもスタイリッシュでかっこいい!
久しぶりに見ましたが、やっぱり面白い!
結城さんの渋さと珍行動もいいスパイスとなって、今までにないより魅力のある作品になっていると思います!
スカッとしました!
他の国からのトップレビュー
-
jimmy hicks2021年3月11日にアメリカ合衆国でレビュー済み
5つ星のうち5.0 great buy
Amazonで購入really great buy