お届け先を選択

バード・アンド・ディズ+3

4.4 5つ星のうち4.4 15個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, 限定版, 2010/10/20 限定版
¥2,080 ¥1,210
CD, 2003/4/23 1枚組
¥128
CD, 1997/6/4 1枚組
¥429
CD, 限定版, 2006/6/21 限定版 ¥500
CD, 限定版, 1995/7/26 限定版
¥620
CD, CD, 2011/7/20 CD
¥880

Amazon スマイルSALE 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。ポイントアップキャンペーン実施中
Amazon スマイルSALE を今すぐチェック

曲目リスト

1 ブルームディド
2 アン・オスカー・フォー・トレッドウェル (別テイク)
3 アン・オスカー・フォー・トレッドウェル (マスター・テイク)
4 モホーク (別テイク)
5 モホーク (マスター・テイク)
6 マイ・メランコリー・ベイビー (別テイク/CD追加曲)
7 マイ・メランコリー・ベイビー (マスター・テイク)
8 リープ・フロッグ (別テイク1/CD追加曲)
9 リープ・フロッグ (別テイク2)
10 リープ・フロッグ (別テイク3/CD追加曲)
11 リープ・フロッグ (マスター・テイク)
12 リラクシン・ウィズ・リー (別テイク)
13 リラクシン・ウィズ・リー (マスター・テイク)

商品の説明

Amazonレビュー

チャーリー・パーカーの録音の中でも比較的音の良いVerveレーベルに残された、バップ創始の盟友ディジー・ガレスピーとの双頭クインテットの録音である。
ピアノがバド・パウエルだったりするとビバップ・オールスターズなのだが、このクインテットのピアノはあのセロニアス・モンクである。「バップの高僧」(僧とはモンクから来ているのだろう)などといわれるのは、バップ誕生前夜「ミントンズ」というジャズ・クラブにて試行錯誤を繰り返してきた一人だからだろうが、モンクのピアノは、彼の後輩でビバップ・ピアノの開祖となったバド・パウエルに比べると、正統派ビバッパーとは言い難い。同様にジャズ史上最高のテクニシャンであるドラマーのバディ・リッチも、典型的バップ・ドラムではない。逆に言うと、やや異質な2人の参加で演奏にスリルが生まれている。これもまたジャズの醍醐味。ジャケットはパーカーとディジーが顔を寄せ合ったトリミングだが、実はこの写真、右奥に若きジョン・コルトレーンが写っているのだ。(高木宏真)

メディア掲載レビューほか

`JAZZ THE BEST`シリーズの第1回発売分(全100タイトル)。チャーリー・パーカーによる、1950年録音盤。 (C)RS

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 95.25 g
  • メーカー ‏ : ‎ ユニバーサル ミュージック クラシック
  • EAN ‏ : ‎ 4988005331069
  • 時間 ‏ : ‎ 41 分
  • レーベル ‏ : ‎ ユニバーサル ミュージック クラシック
  • ASIN ‏ : ‎ B00008KKUP
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 15個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
15グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年4月24日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年10月13日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年7月7日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年9月9日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年5月18日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年2月15日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート