お届け先を選択

デブラ・ウィンガーを探して [DVD]

3.6 5つ星のうち3.6 31個の評価

仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版
¥650
DVD 通常版
¥1,074
DVD [DVD]
¥3,000
フォーマット 色, ドルビー
コントリビュータ ロザンナ・アークエット
言語 英語, 日本語
稼働時間 1 時間 37 分

【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

商品の説明

Amazonより

『グレート・ブルー』『パルプ・フィクション』などの個性派女優ロザンナ・アークエットが「仕事と家庭の両立」「売れない中年女優の悩み」など、自身の悩みをストレートに同業者の女優たちにぶつけたドキュメンタリー。
メグ・ライアン、シャロン・ストーン、サルマ・ハエック、グゥイネス・パルトロウ、ダイアン・レイン、ウーピー、ゴールドバーグ、ジェーン・フォンダ、そしてタイトルロールのデブラ・ウインガーなど、登場する女優は34人。全員が本音で語るとは言い切れないが、子育ての失敗を告白したフォンダ、仕事と家庭の両立の困難さを素直に語ったレイン、演技力のコンプレックスを吐露したストーンなど、その素顔が垣間見られる映像は貴重。また業界内のバクロ話などは、映画ファンはミーハー気分でニヤリとできるかも。ハリウッドの女優たちを身近に感じさせる内容の女性映画と言えるだろう。(斎藤 香)

レビュー

製作総指揮: マーク・キューバン/トッド・ワグナー 製作・監督・出演: ロザンナ・アークェット 製作: ハッピー・ウォルターズ/デヴィッド・コディコヴ/マット・ウィーヴァー/クリスティナ・バークメイヤー 出演: デブラ・ウィンガー/グウィネス・パルトロウ/メグ・ライアン/エマニュエル・ベアール/ジェーン・フォンダ/ウーピー・ゴールドバーグ/シャロン・ストーン/ホリー・ハンター/ダイアン・レイン
--
内容(「CDジャーナル」データベースより)

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 英語, 日本語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 19.4 x 13.6 x 1.4 cm; 141 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988013649507
  • 監督 ‏ : ‎ ロザンナ・アークエット
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 37 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2004/2/18
  • 出演 ‏ : ‎ ロザンナ・アークエット
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語, 英語
  • 言語 ‏ : ‎ 英語 (Dolby Digital 5.1), 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
  • 販売元 ‏ : ‎ ポニーキャニオン
  • ASIN ‏ : ‎ B00009XLKV
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    3.6 5つ星のうち3.6 31個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.6つ
5つのうち3.6つ
31グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2005年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白かったです。女優も「職業」なんだなあと実感。
あまり内容の無い事を言っている方も居ましたが、さすがにベテランの女優さん、40代以降の女優の言葉はなかなかうならされました。
今を生きる普通の女性としての映画界が描く女性像への不満は「ああ、やっぱり演じる側もそう思っていたんだ。」と苦笑い…。
私が心にじーんと来たのは、ある女優が長期ロケのある映画のオファーを受け、子供と引き離される事を理由に仕事を断ろうと悩んでいた時のエピソード。彼女のお父さん曰く、「働く女は働かなきゃ。女優だからとかそういう事じゃない。女はいつだって上手くやらなきゃ。」
現実をとらえた厳しくも頼もしいエール。
彼女達は女優であり女であり、母であり、だれかの娘なのだと。
白鳥が水の下で懸命に足をかいている姿は懸命に生きる人間の姿そのもの。
それは女優だろうが専業主婦だろうがシングルマザーだろうが独身の女性だろうが、同じなのだなあと、共感する部分がたくさんありました。
おまけですが、一人一人のインタビューが短いですし、さすが女優さん、言葉ははっきり聞き取れます。英語の勉強にもいいかも。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 女優と家庭は、夫と子どもとの関係は両立するのか?3~50代ぐらいの女優へのインタビューのドキュメンタリー。G・パルトロウ、M・ライアン、S・ストーンなど有名女優34人がインタビューに登場します。映画を監督するR・アークエットも女優です。彼女の、なぜデボラ・ウィンガーは結婚して女優をやめてしまったのか?という疑問からこの映画は出発しています。
 一線で活躍する女優たちの生の声が聞けて実に興味深いです。インタビュアーが同じ女優のR・アークエットというのが大きいのでしょう。
 彼女たちが女優として出演している映画を見ていると彼女達に子どもがいて、家庭があるなんて全く見えないのですが、母親でもあるんだなとちょっとびっくり。この映画見ているの母親予備軍の独身女性が多かった感じですが、母親、父親も是非見てほしいですね。
 ハリウッドに関して注文もしています。外から見ているとわからないですが、今のハリウッドはティーン向けの映画が増えていて、大人の女優が出演する機会が減っている。恋人役でしか使われない若い女優は使い捨てのような状況である。女性監督ももっと増えるべきだ。確かにアメリカで大ヒットするのは子どもっぽい作品が多いような気がしていたのですが、ハリウッドを支えていたのはティーンだったのですね(^^; 日本では今のところ、映画を見にいくのは本作に登場していたぐらいの、大人の女が中心になっています。従って、本作も大人気、大混雑でありました(^^; 日本の映画市場は今のところこういった良作がヒットしますから健全だと私は思います。
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年10月15日に日本でレビュー済み
見なければよかった、と思ったのは事実。ショービジネス界の厳しい現実を知らされ、夢を壊されるからね。不惑の齢になると女優たちは仕事が激減するという。そんなこと観客は知りたくもないよ。でも、こういうのを撮ったロザンナ・アークエットは偉い。TOTOのヒット曲のモデルになった以外に、もう一つの伝説を作った。アメリカには英雄的あるいは女傑的な人が本当にいるんだなと思う。

キース・キャラダインの娘マーサ・プリンプトンが父に似たクールなキャラだと思ってたら、なんかガサツな三枚目と化してたのには、我が目を疑った。『200本のたばこ』のコミカルなキャラから変わり始めたのだろうか?『旅立ちの時』でリバー・フェニックスと共演していた(しかも付き合ってたんじゃなかったか?)頃のシャープな面影もなかった。靴の裏みたいな顔の男優の話で笑いを取ってたが、こういう人だったのかと思ってビックリ。マルコヴィッチが在籍してたステッペンウルフという劇団に客演してるという近況を言ってた。

デブラ・ウィンガーは、『シェルタリング・スカイ』に出たのがいけなかった。彼女のチャキチャキのアメリカンな魅力に合わない役だと思った。アメリカ娘に退廃は似合わない。ベルトリッチは女優の未来を潰す監督だと思う。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年7月8日に日本でレビュー済み
「グランブルー」のロザンナ・アークエットが、映画女優たちにインタビューしたものを
まとめた作品。題名になっているデブラ・ウィンガーは、
「愛と青春の旅立ち」に出ていた女優で、ロザンナ・アークエットは、
デブラがなぜ輝かしいキャリアをあっさり捨てたのか、
今どうしているのかをインタービューしています。
デブラ・ウィンガーは相変わらず美しい印象でした。内側からも輝いている。
カメラの前では嘘をつけないですね。
私の印象と違っていたのは、エマニュエル・ベアール。とてもしっかりした考えの
持ち主でした。以後彼女の作品を見る目が変わりました。

自分の人生ってなんだっけ、などと人生の迷路に入り込んでしまったとき、この映画は
ひとつのヒントをくれるかもしれません。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
期待ハズレ
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年2月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
デブラウィンガーの、引退した後の葛藤や、他の女優さんの女優らしからぬ生の声を通して、母親としての性を持つことの悩み、苦しみ、そしてその素晴らしさを改めて感じた。監督のロザンナ・アークエットの真剣さがとても可愛らしく、彼女の持っている問題が素直に伝わってくるいい作品となっていると思う。映画界の抱える問題にも言及されていた。ワイルド・アット・ハートや愛と追憶の日々など懐かしい映画をおもいださせてくれる女優さんの顔を、しみじみと感じる作品ともなっている。
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年12月30日に日本でレビュー済み
「ハリウッドでは40代になると、どうして暗に引退を示唆されるの?」その疑問を解くために、ロザンナ自身が多くの女優にマイクを向ける。
女優という仕事、母親、妻など彼女達がこなす役割はめまぐるしい。
メグ・ライアンは母親業のために年に1本だけに仕事を減らしたし、ジェーン・フォンダは愛する人の1言で引退した。みな、それぞれ実に重いものを背負って生きている。

マスコミはおもしろおかしく、女優同士をライバル関係に仕立て上げるが、ところがどっこい彼女達は繋がっている。実生活で、人よりも数倍の苦労をしているのだから。これを共感できる相手は、同じ立場の女優しかいないのだ。

S・ストーンが「怖いくらいすごい」という女優の名前2人を挙げ、一方、別の女優が制作サイドに「女の武器」を使わないとどうなるか? など暴露する(彼女は使わなかったが)。
映画女優好きにはたまらない内容になっている。

この映画に登場する彼女達は、とても優秀だった。
最後に一言、女優業はとても大変だ。華やかさの裏の苦労を垣間見ることができた。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年6月25日に日本でレビュー済み
女優は何故男優と違って円熟すると役が減るのか、仕事と家庭の両立という課題に他の女優はどう立ち向かっているのか、様々な女優へのインタビュー中心の作品。

まず、こういう問題意識を抱えて映画を作るロザンナの企画・実行力に感心。そして34人から本音を引き出すロザンナのインタビュー力も大したものだ。34人のインタビューを並べ、「赤い靴」のトラウマを語る場面を所々に配する編集も巧み。

わかるのは、人生での選択に関し、女優達が共通の悩みを持っていること。ロザンナは連帯感を得たと言う。そして、家族を重視していること。ここで家族とはほとんどの場合子供。夫との生活がほとんど語られないのが男としては寂しい。そしてハリウッドが10台の観客にこびている現実。近年の映画の邦高洋低に通じる。

女優という職業に固有の問題ではないので、多くの人に観てもらいたい作品だ。

各女優の素顔に触れられるのも面白い。S.ストーンが後輩のことを考えて行動するという姿勢は堂々としている。その他、S.ランプリングが尊敬されていること等も。なお、D,ウィンガーとJ.フォンダはその後現役復帰しています。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート