プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,537¥2,537 税込
ポイント: 25pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,537¥2,537 税込
ポイント: 25pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 非常に良い
¥1,850¥1,850 税込
ポイント: 19pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: 株式会社 ラポール
中古品 - 非常に良い
¥1,850¥1,850 税込
ポイント: 19pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: 株式会社 ラポール
プラチナ・ベスト~アーリー・タイムス~
14パーセントの割引で¥2,537 -14% ¥2,537 税込
参考価格: ¥2,934 参考価格: ¥2,934¥2,934
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
37パーセントの割引で¥1,850 -37% ¥1,850 税込
参考価格: ¥2,934 参考価格: ¥2,934¥2,934
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: プラチナ・ベスト~アーリー・タイムス~
¥2,537¥2,537
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥2,382¥2,382
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
陽水ライヴ もどり道 | 陽水ライヴ もどり道 | 陽水ライヴ もどり道 | プラチナ・ベスト~アーリー・タイムス~ | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
139
|
5つ星のうち4.5
139
|
5つ星のうち4.5
139
|
5つ星のうち4.3
21
|
価格 | ¥2,382¥2,382 | ¥2,284¥2,284 | ¥1,895¥1,895 | ¥2,537¥2,537 |
製品仕様 | CD | CD | CD | CD |
発売日 | 2019/6/26 | 2008/12/17 | 2006/10/4 | 2003/11/5 |
曲目リスト
1 | 闇夜の国から |
2 | 東へ西へ |
3 | つめたい部屋の世界地図 |
4 | 夢の中へ |
5 | 帰れない二人 |
6 | 新しいラプソディー |
7 | 愛は君 |
8 | 傘がない |
9 | いつのまにか少女は |
10 | いっそ セレナーデ |
11 | 氷の世界 |
12 | 心もよう |
13 | 神無月にかこまれて |
14 | いつもと違った春 |
15 | 白い一日 |
16 | 能古島の片思い |
17 | 眠りにさそわれて |
18 | 太陽の町 |
19 | 俺はシャウト! |
20 | 夏の終りのハーモニー |
商品の説明
内容紹介
大ヒットアルバム『GOLDEN BEST』の姉妹編となるベスト・アルバム。
メディア掲載レビューほか
大ヒット作『GOLDEN#BEST』の姉妹作品であるベスト盤。「氷の世界」や「夢の中へ」といった代表曲に、井上陽水・安全地帯の「俺はシャウト」といった新旧楽曲を収録。
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 0.28 g
- メーカー : ユニバーサル インターナショナル
- EAN : 4988005343031
- 時間 : 1 時間 14 分
- レーベル : ユニバーサル インターナショナル
- ASIN : B0000CD82X
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 18,293位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 6,928位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
音もきれいですが、歌詞が素敵です。ようすいさん、あこがれます。
2003年11月6日に日本でレビュー済み
今の”元気ですか~”おじさんのイメージ以前の、フォークの帝王と呼ばれマスメディアに一切出ていなかった頃のセンチメンタルなイメージだった頃の陽水を概観するにふさわしいベスト盤。
「人生が二度あれば」以外は多くの有名曲がフォローされている上、「帰れない二人」「能古島の片想い」「いつのまにか少女は」等シングルカットされていない名曲も入っていて、ポリドール時代の陽水を新しい世代に知らせる役目も果たす事になるだろう。
陽水は詞と曲をとりあえず一緒につくることが多く「つめたい部屋の世界地図」は当初♪アメリカフランスオーストラリア、一人で行く時は~、という歌詞だったそうだ。
「人生が二度あれば」以外は多くの有名曲がフォローされている上、「帰れない二人」「能古島の片想い」「いつのまにか少女は」等シングルカットされていない名曲も入っていて、ポリドール時代の陽水を新しい世代に知らせる役目も果たす事になるだろう。
陽水は詞と曲をとりあえず一緒につくることが多く「つめたい部屋の世界地図」は当初♪アメリカフランスオーストラリア、一人で行く時は~、という歌詞だったそうだ。
2016年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
そもそもが陽水の世界を堪能しようと思ったらベスト盤なんかダメなのだ! 悪い事は言わない。 オリジナルアルバムを揃えなさい(笑) …とは言うものの、コレを買った私も含め皆さんそれぞれにお財布事情と言うものもあるだろう。 ポリドール期のベスト盤も山程出ている陽水であるが、この商品のオススメどころは何より音が良い事である。 選曲に関しては、万人が納得する選曲なぞないのだと言う事を踏まえた上で考えてみても無難なところだろう。 ただし、フォーライフ期の音源は蛇足。 “『GOLDEN BEST』の姉妹編”と謳うなら、何故その『GOLDEN BEST』と『GOLDENのBAD』からの音源を4曲も入れるのか? それならばそこの選から漏れた「背中まで45分」や「愛さればかりいると」(ただし、アレンジのダサいシングルver.は却下)、「誘惑」と言ったナンバーを入れてくれたら良いのに…と思わずにはいられない(苦笑)
2010年3月22日に日本でレビュー済み
井上陽水のベストアルバム。
ベストアルバム自体はこれ以外にも何作か出ているが(例えば2枚組みの「 GOLDEN BEST 」とか)、これは初期(主に70年代の作品18曲と、安全地帯と一緒にやっている曲2曲)のものからなる。
今回は、「いつのまにか少女は」を聞きたかったので、これを選んだ(「GOLDEN BEST」には収録されていない)。変な詩の曲が多い印象がある井上陽水だが、「いつのまにか少女は」などはすごくきれいな詩だった。曲自体も短いので、続けて何回も聞いてしまったが、やはり良かった。また、「GOLDEN BEST」と重複している曲以外に、今回初めて聞く曲もいくつかあったり、全体的にも満足。
ベストアルバム自体はこれ以外にも何作か出ているが(例えば2枚組みの「 GOLDEN BEST 」とか)、これは初期(主に70年代の作品18曲と、安全地帯と一緒にやっている曲2曲)のものからなる。
今回は、「いつのまにか少女は」を聞きたかったので、これを選んだ(「GOLDEN BEST」には収録されていない)。変な詩の曲が多い印象がある井上陽水だが、「いつのまにか少女は」などはすごくきれいな詩だった。曲自体も短いので、続けて何回も聞いてしまったが、やはり良かった。また、「GOLDEN BEST」と重複している曲以外に、今回初めて聞く曲もいくつかあったり、全体的にも満足。
2004年4月2日に日本でレビュー済み
選曲が本当に良かったと思います!!特に、俺はシャウト、いつもと違った春、最高です!!
2003年11月9日に日本でレビュー済み
初期の曲が中心とはいえ、けっこうGolden・Bestとダブっているので、Golden・Bestと合わせてコレクションするという意味での〝姉妹編〟とは考えない方が良いと思います。初期の名曲集に新しいヒット曲なども加えた手頃な一枚とみればそれなりの構成といえますが、ポリドール時代中心の編集物は他にも出ていますからよく比較検討することをお勧めします。
2020年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何故か「GOLDEN BEST」の方にカスタマーレビューが多いですが、私は陽水と言えばアルバムの1st、2nd、4th、5htがベストだと思っているので、ベスト盤と言えば断然このCDです。
「GOLDEN BEST」しか聴いた事がない方は、是非こちらのベスト盤も聴いてみて下さい。
きっと、新しい発見があるはずです。
音質についても「GOLDEN BEST」は1999年盤、こちらは2003年盤にて音質が向上しています。
「GOLDEN BEST」しか聴いた事がない方は、是非こちらのベスト盤も聴いてみて下さい。
きっと、新しい発見があるはずです。
音質についても「GOLDEN BEST」は1999年盤、こちらは2003年盤にて音質が向上しています。