中古品: ¥1,430
配送料 ¥350 4月4日-5日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ★説明書に傷みがございます■中古品のためジャケットやパッケージ、説明書などの同梱物にキズ・破れ・日焼け・使用感等の傷みがある場合がございます。■プラスチックごみ削減の取り組みの一環として一部包装を省略・簡略させていただいております。■予め封入についてパッケージに記載されていない特典(初回特典・数量限定特典・予約特典・アマゾン限定特典・全巻収納BOX(別付)など)、帯・ハガキ・チラシ・応募券・生写真等はamazon商品タイトルや商品情報に記載があった場合でも基本的には付属しておりません。■ゲームソフトで電子説明書となる商品において、簡易解説書・操作方一覧等にあたる紙類は付属していない事もございます。■配送は原則メール便で行っております。配送日及び時間指定はできません。また郵便追跡はできませんのでご了承ください。■お客様ご都合のご返品の場合、送料と手数料を差し引いた金額のご返金となります。■弊社は土日祝日はお休みを頂いております。

SIREN

プラットフォーム : PlayStation2
5つ星のうち4.2 227

¥1,430 税込
残り2点 ご注文はお早めに 在庫状況について

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 19.2 x 13.6 x 1.6 cm; 141 g
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/11/6
  • ASIN ‏ : ‎ B0000D0Y6L
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 227

商品の説明

Amazonより

リアルな「恐怖」を描くサバイバルアドベンチャーゲーム。とある村を襲った異変はとどまることを知らない恐怖の連鎖を生む。プレイヤーはこの村で絶望的な日々を過ごしているそれぞれの人物の立場で、生き延びる道を探してゆくのだ。

舞台となる羽生蛇(ハニュウダ)村では、川や海、すべての水が血のように赤く染まっている。やがて海から鳴り響くサイレンに誘われるかのように、人々は海に向かい、屍人(しびと)と化していく。

屍人になった不死身の人々と、また自分が屍人となる恐怖と戦う。武器らしい武器もなく、立ち向かうすべもわからず恐怖に震え上がる人間の心理を、リアルなビジュアルによってまるで羽生蛇村に自分がいるかのように体感できる。

モーションキャプチャーにより現実に限りなく近いリアルな映像表現を追求しており、ひんやりとした空気が皮膚に突き刺さるようなビジュアル効果が施されている。わずかな街灯や懐中電灯を頼りに闇の中をさまようサバイバル感は、肌に冷たい汗をかくほどに五感に響く。

不死身の村人と戦うことよりも、いかに彼らに見つからずに行動できるかが鍵となる。唯一「幻視」という他人の視界を盗み見る能力を使って、離れている仲間の視界から、生き残るためのヒントを得ることができる。

強力な武器を身に付け、レベルを上げて敵と戦うといったゲームと一線を画し、現実に徹底的にこだわっている。弱い一個の人間がいかに行動すべきか、知恵と勇気と、人間同士の協力を武器に生き延びる群像劇に仕上がっている。(江口 謙信)

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
227グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年11月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
34人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年8月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
26人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート