1枚目のアルバム Whoa, Nerry! からの大ファンです。あの独特の歌声、心地よいリズム、自身の経験から溢れ出る力強いメッセージ、全てが Only One の輝きとオーラを放っています。
2枚目の作品 Folklore では、社会やリスナーに対するメッセージがより力強くパワーアップし、サウンド面では自分自身のルーツであるポルトガルやラテン系ミュージックの楽しさがたっぷり詰まっています。
"One-trick pony", "Powerless", "Explode"などでは、そうした楽しさ+躍動感が存分に感じられます。一方、"Try"(バラード), "The glass is green"の歌詞では、自分の事を冷静に、客観的に見つめていることが伺え、人間的にも尊敬できる女性です。アルバム全曲、捨て曲なし!ジャケット写真やアートワークもいつも可愛らしく、ネリー独自のフレーヴァーで彩られています。故郷カナダを拠点に、歌詞の内容を実際に体現していて、本当に素晴らしい。環境保護やHIV撲滅などの社会貢献にも積極的に参加している彼女を見ると、"Powerless"の歌詞が浮かんできます―"Coz this life is too short to live it just for you / But when you feel so powerless what are you gonna do? / So say what you want!"―Nelly, I agree with you!
Folklore
¥280 ¥280 税込
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, 改良, インポート, 2003/12/30
"もう一度試してください。" | 改良, インポート |
—
| ¥1,144 | ¥199 |
CD, 2003/11/25
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| ¥9,102 | ¥4,357 |
CD, 2012/9/19
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥199 |
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | One-Trick Pony |
2 | Powerless (Say What You Want) |
3 | Explode |
4 | Try |
5 | Fresh Off the Boat |
6 | forca |
7 | Saturdays |
8 | Picture Perfect |
9 | The Grass Is Green |
10 | Build You Up |
11 | Island of Wonder |
12 | Childhood Dreams |
商品の説明
内容紹介
Folklore is another blast of Nell's unique musical stylings, co-produced by Nelly herself along with the Whoa, Nelly, production team, Track & Field. First single "Powerless (Say What You Want)."
Amazonレビュー
ネリー・ファータドはこの2作目で、大きく方向転換している。アルバムタイトルが多くを物語るように本作では、多彩だがまとまりに欠けたデビュー作『Whoa, Nelly!』とは打って変わりアコースティック・サウンドを取り入れることで、前作とはまったく異なるさらに豊かな方向性を持ちこんでいる。
ところどころシンガー兼ソングライターのサム・フィリップス(彼の作品は、アメリカのTV番組「ギルモア・ガールズ」の各エピソードを彩っている)のサウンドそっくりに聞こえるが、ネリーは彼女のアイデンティティーの大部分を占めるブラジル音楽の影響を失うことなく、これまで以上にロック色の強いサウンドを狙っている。ヴォーカルとサウンドは力強く、歌詞と音楽のいずれも、ひとりの若き女性が躍動感にあふれ、絶え間ない変化を続ける姿をあざやかに表現している。何とも心憎いサウンドの本作は、気の利いたリスナーなら大事に聴きつづけることになる1枚だ。(Rickey Wright, Amazon.co.uk)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.5 x 14.3 x 1.19 cm; 89.87 g
- メーカー : Imports
- EAN : 0600445050099
- 商品モデル番号 : Folklore
- SPARSコード : DDD
- レーベル : Imports
- ASIN : B0000DFZZA
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 621,816位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 48,778位ポップス (ミュージック)
- - 139,701位ロック (ミュージック)
- - 214,407位輸入盤
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2004年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2004年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1作目に続いてポワフルなヴォーカルがよい!nellyの声は本当に独特で、よくある綺麗っていうより耳に残って離れない??。
2曲目のPowerlessを始め、アコースティックサウンドの乾いた音が、これからの季節のドライブにもピッタリ!暑く照らす太陽の下でドライブを思いっきりエンジョイできそうな曲ばかり。
切ない声のバラードもよいが、やはりNELLYはアップテンポな曲が◎。
これからの季節にもっともっと活躍すること間違いなし!!!
2曲目のPowerlessを始め、アコースティックサウンドの乾いた音が、これからの季節のドライブにもピッタリ!暑く照らす太陽の下でドライブを思いっきりエンジョイできそうな曲ばかり。
切ない声のバラードもよいが、やはりNELLYはアップテンポな曲が◎。
これからの季節にもっともっと活躍すること間違いなし!!!
2004年4月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
EURO2004のテーマソングでもあるForcaなど、パワフルでラテン系の陽気なイメージが伝わってきます。
ポルトガルとサッカー、このイメージにぴったり。
なんだかスタジアムに行きたくなってくる、そんな曲です。
ポルトガルとサッカー、このイメージにぴったり。
なんだかスタジアムに行きたくなってくる、そんな曲です。
2004年1月17日に日本でレビュー済み
フォーク楽器中心で前作とまた違った作品に仕上がっているが、所々に今までのユニークなサウンドも表れファンを喜ばせることも忘れていない。
テンポの良い曲の中で、強いメッセージを送る彼女はさすがだと思う。一児の母となった強さも表れているのだろう。
心をオープンにして聴きたいものだ。そして、ブックレットの彼女のファッションもなかなか可愛い。
テンポの良い曲の中で、強いメッセージを送る彼女はさすがだと思う。一児の母となった強さも表れているのだろう。
心をオープンにして聴きたいものだ。そして、ブックレットの彼女のファッションもなかなか可愛い。
2003年12月17日に日本でレビュー済み
とっても楽しみにしてたアルバムです。
この作品もいろんな音の混ざった、まさにNellyな世界。
Enchanced CDでお得です。
1曲目のOne Trick Ponyからテンポよくて
はまること間違いなしです。
お勧めだよ!!
この作品もいろんな音の混ざった、まさにNellyな世界。
Enchanced CDでお得です。
1曲目のOne Trick Ponyからテンポよくて
はまること間違いなしです。
お勧めだよ!!
2003年12月8日に日本でレビュー済み
ネリーファータドの新作です。出ると知ったときから楽しみにしていました。
1STと同じく不思議な感じがところどころ残っていて、ネリーらしさが出ていてよかったと思います。またレビューにもあるように前作よりアコースティックな感じによくまとまっていて成長を感じられます。一度聞いたらもう一度聞きたくなるような、そんな感じがこのアルバムでも味わえます。
1STと同じく不思議な感じがところどころ残っていて、ネリーらしさが出ていてよかったと思います。またレビューにもあるように前作よりアコースティックな感じによくまとまっていて成長を感じられます。一度聞いたらもう一度聞きたくなるような、そんな感じがこのアルバムでも味わえます。
他の国からのトップレビュー

Jose Davila
5つ星のうち5.0
A forgotten gem
2020年11月6日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
It's such a shame this album didn't match the success of Whoa Nelly! or Loose. It's raw, honest and simple. Nelly really let her artistry flow and shine with this piece of work.

Amazon Customer
5つ星のうち5.0
As wonderful as ever!
2019年5月5日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Most of my favorite tunes of hers are on this album. On "repeat" a lot. ;)

trevor
5つ星のうち5.0
Bought this to replace a lost cd A great album 5 stars all day long
2018年1月14日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Bought this to replace a lost cd A great album 5 stars all day long

Smiii
5つ星のうち5.0
Folklore
2014年12月9日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
All'inizio ero un po' scettico nell'acquistarlo, non sapevo se mi sarebbe piaciuto lo stile e il sound ma invece è molto più che apprezzabile.
Non so cosa aggiungere, do un 10 a tutte le tracce.
Le mie preferite sono Powerless, Explode, Try, Picture Perfect, Childhood Dreams e anche la opening track One Trick- Pony.
Non so cosa aggiungere, do un 10 a tutte le tracce.
Le mie preferite sono Powerless, Explode, Try, Picture Perfect, Childhood Dreams e anche la opening track One Trick- Pony.

Holly Short
5つ星のうち5.0
Ein tolles Album!
2004年7月15日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Wie schön, dass es Nelly Furtado gibt. Eine Sängerin, die sich jenseits des Britney-geprägten Kaugummipop bewegt, die ihre Songs selbst schreibt, Stile mischt, ihre Wurzeln in die Musik mit einfließen lässt, sich mit jedem Song neu zu erfinden versucht.
Und, "Folklore", ihr zweites Album nach "Whoa, Nelly!", begeistert mich restlos. Die Highlights darauf sind für mich zweifellos "Forca", der offizielle Song der EM 2004, der mit seinen Banjo- und Akkordeon-Klängen und dem auf Portugiesisch gesungenen Refrain betört und einfach happy macht; "Try", die melancholische, wunderschöne Ballade, in der man auch eine der berührendsten Textstellen des Albums findet: "All of the things we want each other to be / We never will be, we never will be / And that's wonderful, and that's life..."; und "The Grass is Green", ein weiterer langsamer Song, über dessen Bedeutung man gut und lange grübeln kann - was auch für das restliche Album symptomatisch ist und einen großen Vorzug darstellt: Die Bedeutung der Songs erschließt sich dem Hörer nicht selbstverständlich - sie regen zum Nachdenken an.
"Island of Wonder" und "Fresh Off the Boat" lassen an Sommernächte am Strand denken, der Opener "One-Trick Pony" weist sehr schöne Streicherarrangements, "Powerless", "Build You Up" und "Saturdays" einen klasse Groove auf. "Picture Perfect" ist eine weitere langsame, sehr schöne Nummer, bei "Explode", mit seinem ernsthaften Text, tritt Nelly wieder mehr aufs Gas.
Besonders aufhorchen lässt "Childhood Dreams", eine langsame Ballade, deren Orgelklänge zunächst ungewohnt sind, die sich aber nach mehrmaligem Hören unweigerlich in die Gehörgänge einnistet.
"Folklore" ist vielseitig, tiefsinnig, und Nelly ist eine starke Frau, die mich mit diesem Album sehr beeindruckt hat.
Und, "Folklore", ihr zweites Album nach "Whoa, Nelly!", begeistert mich restlos. Die Highlights darauf sind für mich zweifellos "Forca", der offizielle Song der EM 2004, der mit seinen Banjo- und Akkordeon-Klängen und dem auf Portugiesisch gesungenen Refrain betört und einfach happy macht; "Try", die melancholische, wunderschöne Ballade, in der man auch eine der berührendsten Textstellen des Albums findet: "All of the things we want each other to be / We never will be, we never will be / And that's wonderful, and that's life..."; und "The Grass is Green", ein weiterer langsamer Song, über dessen Bedeutung man gut und lange grübeln kann - was auch für das restliche Album symptomatisch ist und einen großen Vorzug darstellt: Die Bedeutung der Songs erschließt sich dem Hörer nicht selbstverständlich - sie regen zum Nachdenken an.
"Island of Wonder" und "Fresh Off the Boat" lassen an Sommernächte am Strand denken, der Opener "One-Trick Pony" weist sehr schöne Streicherarrangements, "Powerless", "Build You Up" und "Saturdays" einen klasse Groove auf. "Picture Perfect" ist eine weitere langsame, sehr schöne Nummer, bei "Explode", mit seinem ernsthaften Text, tritt Nelly wieder mehr aufs Gas.
Besonders aufhorchen lässt "Childhood Dreams", eine langsame Ballade, deren Orgelklänge zunächst ungewohnt sind, die sich aber nach mehrmaligem Hören unweigerlich in die Gehörgänge einnistet.
"Folklore" ist vielseitig, tiefsinnig, und Nelly ist eine starke Frau, die mich mit diesem Album sehr beeindruckt hat.