¥2,235 税込
ポイント: 22pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送6月12日 水曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(7 時間 43 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り18点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥2,235 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,235
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。

刑事魂 ~ TV刑事ドラマソング・べスト

4.4 5つ星のうち4.4 99個の評価

15パーセントの割引で¥2,235 税込
参考価格: ¥2,619

他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
ポイント: 22pt  (1%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
CD, ベストオブ, 2003/12/17 ベストオブ
¥2,235
¥2,235 ¥1,279
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。

K-POPストア
K-POPアーティスト情報をまとめてチェック K-POPストアはこちら

よく一緒に購入されている商品

¥2,235
最短で6月12日 水曜日のお届け予定です
残り18点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,249
最短で6月12日 水曜日のお届け予定です
残り13点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,952
最短で6月12日 水曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

メーカーによる説明

   
刑事魂 刑事ドラマソング・ベスト 2 刑事魂 TV刑事ドラマソング・べスト
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
43
5つ星のうち4.4
99
価格 ¥2,249 ¥2,235
製品仕様 CD CD
発売日 2004/6/23 2003/12/17

曲目リスト

1 『太陽にほえろ!』メイン・テーマ
2 『太陽にほえろ!』マカロニ刑事のテーマ
3 『太陽にほえろ!』ジーパン刑事のテーマ
4 『俺たちの勲章』メインテーマ「ああ青春 / トランザム」
5 『大都会・闘いの日々』メイン・テーマ
6 『大都会PARTII』メイン・テーマ
7 『大都会PARTII』主題歌「ひとり / 渡哲也」
8 『大都会PARTIII』主題歌「日暮れ坂 / 渡哲也」
9 『西部警察』メイン・テーマ
10 『西部警察PARTII』メイン・テーマ「ワンダフル・ガイズ」
11 『あぶない刑事』主題歌『冷たい太陽 / 舘ひろし』
12 『あいつがトラブル』メイン・テーマ「SHOUT / PICASSO」
13 『刑事くん』主題歌「コンクリート・ジャングル / 桜木健一」
14 『非情のライセンス』メイン・テーマ
15 『非情のライセンス』挿入歌「非情の街 / 天知茂」
16 『非情のライセンス』主題歌「昭和ブルース / 天知茂」
17 『Gメン'75』メイン・テーマ
18 『特捜最前線』メイン・テーマ
19 『特捜最前線』主題歌「私だけの十字架 / F・チリアーノ」
20 『夜明けの刑事』主題歌「夜明けの街 / 石橋正次」(初CD化)
21 『二人の事件簿』主題歌「街のともしび / 牧美智子」(初CD化)
22 『新・二人の事件簿 暁に駆ける』主題歌「暁に駆ける / 牧美智子」(初CD化)
23 『噂の刑事トミーとマツ』主題歌「ワンダフル・モーメント / 松崎しげる」
24 『熱中時代・刑事編』主題歌「カリフォルニア・コネクション / 水谷豊」
25 『大空港』メイン・テーマ「大空港のテーマ」(初CD化)
26 『大捜査線』主題歌「君は人のために死ねるか / 杉良太郎」

商品の説明

内容紹介


「刑事マガジン」編集長 用田邦憲

テレビ50年――幾多の名作ドラマが世に送り出されてきた。その中でも、【刑事ドラマ】というジャンルは、われわれの心をとらえて離さない。ここに挙げたのは、テレビ草創期以来、現在までに放映されてきた人気刑事ドラマのごく一部である。

犯罪捜査ドラマの草分け『ダイヤル110番』『部長刑事』を経て、60年代に入ってスタートした『七人の刑事』『特別機動捜査隊』が、集団刑事ドラマの礎となった。そして、それらのフォーマットをさらに発展させる形で登場したのが『太陽にほえろ! 』であった。この作品以降、レギュラー刑事それぞれに個性を与え、刑事たちと事件、犯罪者との関わりを描いていくという新しいスタイルが確立されたのである。こうして幕を開けた刑事ドラマの新時代においては、『太陽にほえろ! 』のスタイルを踏襲しつつ、新機軸を盛り込んでいくことで、実に数多くの作品が誕生した。70年代後半~80年代前半のテレビ界は、空前の刑事ドラマ・ブームを迎えることになる。

やがて時代の趨勢は、重厚な人間ドラマを描いた『Gメン'75』や『大都会』『特捜最前線』から、テレビの枠を超えたアクションを実現した『西部警察』へと移行していく。80年代後半には、台頭してきたトレンディ・ドラマ群と歩調を合わせるように、軽妙な会話 とスタイリッシュなキャラクターの魅力を前面に押し出した『あぶない刑事』が登場。それと時を同じくして、ロングランを誇っていた『太陽にほえろ! 』『特捜最前線』が終了したことは象徴的であった。

そして90年代。かつてのように一年を通して続く刑事ドラマこそなくなったものの、『はぐれ刑事純情派』は15年間にわたって継続されている。さらに、当初はわずか3ヶ月の放映ながらも圧倒的な支持を受けてシリーズ化、あるいは映画化された『警部補・古畑任三郎』や『踊る大捜査線』の成功は、テレビにおいて【刑事ドラマ】というジャンルが健在であることを見事に示したと言えるだろう。テレビ50年の歴史を支えてきた刑事たちは、今日もまた、どこかで活躍を続けているのである。

今回発売されるCDは、刑事ドラマが最も熱かった70年代~80年代におけるヒット作品で使用された曲目の中から、ファンに人気の高い曲を中心に厳選した、まさに【刑事ドラマソング・ベスト】と呼んで差し支えない一枚である。本盤の企画・制作にあたっては、先頃創刊されて話題となった、刑事ドラマ専門誌「刑事マガジン」編集部(辰巳出版)の全面協力を得た。相次ぐCSでの再放送、DVD-BOXの発売など、70年代~80年代の刑事ドラマへのリスペクト・ブームは高まる一方である。そうした流れの中、最も望まれる【決定盤】として、本盤をすべての刑事ドラマ・ファンに捧げたい。思い出の刑事たちの勇姿が幾多の名曲とともに甦るのなら、これに勝る喜びはない。

刑事ドラマよ、永遠なれ――。

【収録曲目】
1. (太陽にほえろ!) メイン・テーマ
2. (太陽にほえろ!) マカロニ刑事のテーマ
3. (太陽にほえろ!) ジーパン刑事のテーマ
4. (俺たちの勲章) メイン・テーマ 『ああ青春』
5. (大都会・闘いの日々) メイン・テーマ
6. (大都会PARTII) メイン・テーマ
7. (大都会PARTII) 主題歌 『ひとり』
8. (大都会PARTIII) 主題歌 『日暮れ坂』
9. (西部警察) メイン・テーマ
10. (西部警察PARTII) メイン・テーマ 『ワンダフル・ガイズ』
11. (あぶない刑事) 主題歌 『冷たい太陽』
12. (あいつがトラブル) メイン・テーマ 『SHOUT』
13. (刑事くん) 主題歌 『コンクリート・ジャングル』
14. (非情のライセンス) メイン・テーマ
15. (非情のライセンス) 挿入歌 『非情の街』
16. (非情のライセンス) 主題歌 『昭和ブルース』
17. (Gメン'75) メイン・テーマ
18. (特捜最前線) メイン・テーマ
19. (特捜最前線) 主題歌 『私だけの十字架』
20. (夜明けの刑事) 主題歌 『夜明けの街』
21. (二人の事件簿) 主題歌 『街のともしび』
22. (新・二人の事件簿 暁に駆ける) 主題歌 『暁に駆ける』
23. (噂の刑事トミーとマツ) 主題歌 『ワンダフル・モーメント』
24. (熱中時代・刑事編) 主題歌 『カリフォルニア・コネクション』
25. (大空港) メイン・テーマ 『大空港のテーマ』
26. (大捜査線) 主題歌 『君は人のために死ねるか』

Amazonレビュー

70~80年代の刑事ドラマのテーマ曲や主題歌を集めたコンピレーション。『太陽にほえろ!』『大都会』『西部警察』『Gメン’75』など名作ドラマがそろい、30代以上ならば懐かしくてたまらないはず。それ以上に、どの曲も歌謡曲の時代ならではのアプローチが見られ、楽曲そのものも興味深いものばかりだ。

テーマ曲はソウルやファンクの要素を持ち込んだものが多く、ハモンド・オルガンのファンキーなフレーズが冴える『太陽にほえろ!』の各テーマ曲を筆頭に、ジャズ色の濃い『特捜最前線』、粘っこいファンクが炸裂する『大都会・闘いの日々』など、どれもソウルフルな熱演だ。歌ものの主題歌はもっとディープで、モロに昭和歌謡の曲が並ぶ。天知茂がドスの利いた声で歌い上げる「昭和ブルース」や、渡哲也のムード歌謡ヒット曲「ひとり」など、こちらも濃厚に聴かせる。単に懐かしいというだけでなく、歌謡曲黄金期の一断面を切り取った楽曲集としてもとらえられる、秀逸なコンピだ。(小山 守)

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 0.28 g
  • メーカー ‏ : ‎ ユニバーサルミュージック
  • EAN ‏ : ‎ 4988005352736
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 19 分
  • レーベル ‏ : ‎ ユニバーサルミュージック
  • ASIN ‏ : ‎ B0000E0GHH
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 99個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
99グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年10月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年10月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入