お届け先を選択

センスス~感じて…

5.0 5つ星のうち5.0 2個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, 2004/3/3 1枚組
¥3,880 ¥681

K-POPストア
K-POPアーティスト情報をまとめてチェック K-POPストアはこちら

曲目リスト

1 別れのソネット
2 おまえが衣を脱ぐとき 「光を浴びた肉体」 第20歌
3 オ・メウ・アモール (わが愛)
4 山の娘の唄
5 あなたの魂が気づいたら
6 襲撃
7 ニンファス (海の妖精たち) 「ウジュ・ルジーアダシュ」 第9歌より
8 こわれたソネット
9 セグレード (秘密)
10 ひとつのファド:わたしのことば
11 手と果実 第18番
12 エシュトレーラ山脈の羊飼い女たち
13 知ることの味
14 わたしを愛していたので

商品の説明

Amazonレビュー

クリスティーナ・ブランコのオリジナル・アルバムとしては5枚目にあたり、2003年5月にユニバーサル・フランスのEmarcyレーベルからリリースされた1枚だ。徹底したアコースティックと異国性が際立っていた3作目『夢を追う人』にくらべると、よりスケールが大きくなり、アレンジの幅も現代的になった。そして、いよいよ自信に満ちたクリスティーナのヴォーカルの充実ぶりが素晴らしい。情感たっぷりだが、決してべっとりとしたクセはなく、一種のさわやかさ、明晰さが感じられる。ここには、「官能」をテーマにした、13世紀から現代まで古今の詩が集められている。たとえば5曲目の「あなたの魂が気づいたら」はシェイクスピアの詩である。これらの音楽を聴きながら、対訳をじっくり読んでみると、言葉の激しさ、深さ、霊感に圧倒される。こうした詩の数々がブランコの歌の魅力の源泉となっていることは間違いないだろう。

アコースティックを基本としながらも、3曲目「オ・メウ・アモール(わが愛)」では、ジャズ風で都会的な雰囲気も漂わせる。6曲目「襲撃」では、激烈なエロティシズムが表現されている詩に対して、おおらかで穏やかな歌が奇妙なコントラストをなしている。そうした性感覚は、アマリア・ロドリゲスが歌っていた7曲目「ニンファス」にも感じられるし、13世紀の古いポルトガルの詩に作曲されたアルバム最後の曲「わたしを愛していたので」のポップ性にも感じられる。ヨーロッパの音楽シーンを席巻するポルトガルの新しいファドの生命力と奥深さがうかがえ、しかも日本人が聴いても共感しやすい聴きやすさもある傑作だ。(林田直樹)

メディア掲載レビューほか

ボサノヴァ・シンガー、クリスティーナ・ブランコのアルバム。「ニンファス」「オ・メウ・アモール」「あなたの魂が気づいたら」他を収録。 (C)RS

登録情報

  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 80.32 g
  • メーカー ‏ : ‎ ユニバーサル ミュージック クラシック
  • EAN ‏ : ‎ 4988005356406
  • 時間 ‏ : ‎ 43 分
  • レーベル ‏ : ‎ ユニバーサル ミュージック クラシック
  • ASIN ‏ : ‎ B000197IAA
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 2個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2004年6月20日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート