純音楽一代 遠藤賢司厳選名曲集 (2枚組み)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
純音楽一代 遠藤賢司厳選名曲集 (2枚組み) | 幾つになっても甘かあねェ! | 四畳半ロック | 夢よ叫べ | |
カートに入れる
|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
12
|
5つ星のうち3.5
3
|
5つ星のうち4.2
5
|
5つ星のうち3.4
7
|
価格 | — | ¥2,844¥2,844 | ¥2,834¥2,834 | ¥2,753¥2,753 |
製品仕様 | CD | CD | CD | CD |
発売日 | 2004/4/21 | 2002/6/26 | 1999/6/23 | 1996/12/21 |
曲目リスト
ディスク: 1
1 | ほんとだよ |
2 | 夜汽車のブルース |
3 | 雨あがりのビル街 <僕は待ちすぎてとても疲れてしまった |
4 | 満足できるかな |
5 | カレーライス |
6 | 今日はいい日みたい |
7 | 寝図美よこれが太平洋だ |
8 | ミルク・ティー |
9 | Hello Goodby |
10 | プンプンプン |
11 | またいつか会いましょう |
12 | 遠い汽笛 |
13 | ラブ・コール |
14 | 星空のワルツ |
15 | 踊ろよベイビー |
16 | 歓喜の歌 |
ディスク: 2
1 | 東京ワッショイ |
2 | 不滅の男 |
3 | 哀愁の東京タワー |
4 | 続 東京ワッショイ |
5 | 通好みロック |
6 | 宇宙防衛軍 |
7 | 寒い朝 |
8 | オムライス |
9 | 春のめざめ |
10 | エンケンのミッチー音頭 |
11 | 地下鉄の駅へと急ぐ夏 |
12 | ラーメンライスで乾杯 |
13 | 俺は勝つ |
14 | 裸の大宇宙 |
15 | おでこにキッス |
16 | 幾つになっても甘かあネェ! |
17 | 純音楽の道 |
18 | 夢よ叫べ |
19 | 風車 |
商品の説明
Amazonレビュー
遠藤賢司のデビュー35周年を記念し、全活動を網羅したベスト盤。1枚目の“カレーライスの巻”には1969年のデビューから70年代、2枚目の“東京ワッショイの巻”には70年代末期から最新作までを、ほぼ年代順に並べ、代表曲も余すところなく収録している。
ジャックス、はっぴいえんどから佐久間正英、石塚俊明まで、日本ロックの重要人物が参加し、スタイルも時代によってフォーク~テクノ~ラウド・ロックと変わってきているが、エンケンの力強い歌は常に不変である。血管がブチ切れんばかりに叫ぶ彼のヴォーカルは、すべてを吹き飛ばすパワーがあり、繊細なやさしさがあり、そして透き通るように純粋なのだ。近年、そのパワーがいっそう増しているのもすごい。全世界でただひとつの“純音楽”35曲である。(小山 守)
メディア掲載レビューほか
1969年以来これまでに発表した(2004年時)オリジナル・アルバム/シングルから、レーベルを越えて自身がセレクトした楽曲35曲を収録した2枚組ベスト・アルバム。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.4 x 13.2 x 2 cm; 158.76 g
- メーカー : ミディ
- EAN : 4988034205485
- 時間 : 2 時間 17 分
- レーベル : ミディ
- ASIN : B0001N1LUE
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 142,325位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 45,956位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この人はずっとデビュー時の音楽=ロックへの取り組みをいまも持ち続けているのだと確信します。この2枚組は一応ベスト盤なんですが、これはまだまだスタートラインじゃないかと思います。エンケンはまだまだやってくれると、嬉しくなるベスト盤です。
2013年9月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お久しぶりの遠藤賢司。懐かしさなのか、ちっとも色あせることはない。
2009年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年、生まれてはじめて遠藤賢司の音楽を聴いた。ちょうど1969年にデビューしているので、40周年にあたる。美声ではない。歌がうまいわけでもない。だけど、僕はこのCDに含まれている「夢よ、叫べ」は名曲だと思う。音楽に人生をかけた男にしか歌えない歌だと思う。
2004年6月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
フォーク、ロック、パンク、ラップetcジャンルわけ無用の純音楽家エンケンの集大成ベスト!全音源持っていたとしても好きなあなたはきっと買うでしょう。スーツ姿も格好いい。音も良くなって一度はまると抜け出せないエンケンの魅力ぎっしりです。ほんとだよ。
まちがって2回クリックしたらしく我が家にはもう一枚届いてしまいましたが(笑)・・ええ~い!ひとつは保存用だあ~!
まちがって2回クリックしたらしく我が家にはもう一枚届いてしまいましたが(笑)・・ええ~い!ひとつは保存用だあ~!
2006年4月9日に日本でレビュー済み
エンケンを最近知った。
今まで、こんなに自由な歌をきいたことはなかった・・・。
今まで、こんなに熱い歌をきいたことはなかった・・・。
今まで、こんなに魂のある歌をきいたことはなかった・・・。
これが、自由なのか。
これが、熱なのか。
これが、魂なのか。
もっと自由になれるんじゃないのかな、僕たちは。
<今>、この歌を聴けて僕は幸せです。
エンケンさん、ありがとう、ほんとに。
今まで、こんなに自由な歌をきいたことはなかった・・・。
今まで、こんなに熱い歌をきいたことはなかった・・・。
今まで、こんなに魂のある歌をきいたことはなかった・・・。
これが、自由なのか。
これが、熱なのか。
これが、魂なのか。
もっと自由になれるんじゃないのかな、僕たちは。
<今>、この歌を聴けて僕は幸せです。
エンケンさん、ありがとう、ほんとに。
2004年5月6日に日本でレビュー済み
大滝詠一をして「日本語ロックの始祖」と言わしめたエンケンこと遠藤
賢司のデビュー35周年(ちなみにイギー・ポップと同じ!)を記念して、
発売となったベストアルバム。エンケン自身による厳選の35曲、
しかも全曲原盤音源使用の上リマスタリング済みときたからには、初
心者もディープなファンも買うしかないでしょう!!(初回プレス盤得点
として豪華外箱&エンケン寄稿の『純音楽鏡の如し』を収録。)
はっぴいえんど、四人囃子、遠藤ミチロウ(スターリン)、パンタ(頭脳
警察)、鈴木慶一(ムーンライダーズ)などなどといった豪華メンバー
の「熱血友情演奏」のもと、唯一無二の純音楽35曲が炸裂する!
外箱にもあるように、遠藤賢司を聞かずして日本のロックは語れない。
35年前に聞いて衝撃を受けた人も、エンケンをいまだ知らぬ10代20代
の音楽好きも、この二枚組アルバムを聴いて必ずや満足するでしょう!
ちなみにDISC1の最後に収録されている『歓喜の歌』は、おなじみベート
ベン作曲交響曲第九番のあれで、エンケン作詞による弾き語りです。
ムーンライダーズが『No.9』として演奏したことも記憶に新しいですが、
エンケン弾き語りバージョン、マジでオススメでっす!!
そしてそして、ベストで予習して是非ライブへ足を運んでみてください。
ハッキリいって「圧巻」の一言ですから。それでは会場であいましょう!
賢司のデビュー35周年(ちなみにイギー・ポップと同じ!)を記念して、
発売となったベストアルバム。エンケン自身による厳選の35曲、
しかも全曲原盤音源使用の上リマスタリング済みときたからには、初
心者もディープなファンも買うしかないでしょう!!(初回プレス盤得点
として豪華外箱&エンケン寄稿の『純音楽鏡の如し』を収録。)
はっぴいえんど、四人囃子、遠藤ミチロウ(スターリン)、パンタ(頭脳
警察)、鈴木慶一(ムーンライダーズ)などなどといった豪華メンバー
の「熱血友情演奏」のもと、唯一無二の純音楽35曲が炸裂する!
外箱にもあるように、遠藤賢司を聞かずして日本のロックは語れない。
35年前に聞いて衝撃を受けた人も、エンケンをいまだ知らぬ10代20代
の音楽好きも、この二枚組アルバムを聴いて必ずや満足するでしょう!
ちなみにDISC1の最後に収録されている『歓喜の歌』は、おなじみベート
ベン作曲交響曲第九番のあれで、エンケン作詞による弾き語りです。
ムーンライダーズが『No.9』として演奏したことも記憶に新しいですが、
エンケン弾き語りバージョン、マジでオススメでっす!!
そしてそして、ベストで予習して是非ライブへ足を運んでみてください。
ハッキリいって「圧巻」の一言ですから。それでは会場であいましょう!
2004年5月12日に日本でレビュー済み
純音楽家・エンケンこと遠藤賢司の待望の一代記ベスト盤。
今年で57歳(!!)とはとても信じられないような
情熱にあふれたライブを現在も全国で行っているエンケン氏の
35年間の軌跡をCD二枚に集約してあります。
「エンケンに駄作なし」とは黒沢進氏か湯浅学氏か誰かが言ってましたが、まさにその通り名曲ぞろいの合計35曲136分間。
エンケン初心者は何はともあれこの作品を是非。
レア・トラックの「エンケンのミッチー音頭」、デビューシングル版「ほんとだよ」も収録!
そして本作を聴いたならば、次にはライブで、ナマの遠藤賢司氏を是非とも体感してみてください。
最近は若手バンドとの対バンも多いですが、若手に全くひけを取らずに常に完全燃焼のパフォーマンスに、作り物でないリアルな感動を覚えること必至!!でありますぞ。
CD作品では他に、デビュー30周年記念生ギター一発録りベスト盤「エンケンの四畳半ロック」も必聴!!!
そしてオリジナルアルバム全てが名作であるのは言うまでもありません。
デビュー77周年、99歳まで、走り続けてくれっ!エンケン!!
今年で57歳(!!)とはとても信じられないような
情熱にあふれたライブを現在も全国で行っているエンケン氏の
35年間の軌跡をCD二枚に集約してあります。
「エンケンに駄作なし」とは黒沢進氏か湯浅学氏か誰かが言ってましたが、まさにその通り名曲ぞろいの合計35曲136分間。
エンケン初心者は何はともあれこの作品を是非。
レア・トラックの「エンケンのミッチー音頭」、デビューシングル版「ほんとだよ」も収録!
そして本作を聴いたならば、次にはライブで、ナマの遠藤賢司氏を是非とも体感してみてください。
最近は若手バンドとの対バンも多いですが、若手に全くひけを取らずに常に完全燃焼のパフォーマンスに、作り物でないリアルな感動を覚えること必至!!でありますぞ。
CD作品では他に、デビュー30周年記念生ギター一発録りベスト盤「エンケンの四畳半ロック」も必聴!!!
そしてオリジナルアルバム全てが名作であるのは言うまでもありません。
デビュー77周年、99歳まで、走り続けてくれっ!エンケン!!