爆裂天使 特別限定版DVD コレクターズセット 2 "メグ" BOX
フォーマット | 色, ドルビー |
コントリビュータ | 田中理恵, 渡辺明乃, 高橋美佳子, 豊口めぐみ |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 2 時間 30 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
レビュー
監督: 大畑晃一 シリーズ構成: 志茂文彦 キャラクターデザイン原案: 白亜右月 アニメーションキャラクターデザイン: 堀内修/神本兼利 メカニックデザイン: 海老川兼武 音楽: 西田マサラ 声の出演: 渡辺明乃/豊口めぐみ/高橋美佳子/田中理恵/上田祐司
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 20 x 16.4 x 13.8 cm; 821.02 g
- EAN : 4935228031221
- メディア形式 : 色, ドルビー
- 時間 : 2 時間 30 分
- 発売日 : 2004/9/24
- 出演 : 渡辺明乃, 豊口めぐみ, 高橋美佳子, 田中理恵
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1), 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
- 販売元 : メディアファクトリー
- ASIN : B00020IN9I
- ディスク枚数 : 4
- Amazon 売れ筋ランキング: - 287,968位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 49,383位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙通りの水着回で内容もガンアクション含めて良いと思う。
2019年9月30日に日本でレビュー済み
最初に出てくる恭平ってのが主人公的な役割になるのかと思いきや、
その後はたいした役割も無くなり、ろくに出なくなる。
こいつ要らんかっただろ。なんで出した?
前半はドタバタっぽい話をやっておきながら
後半になるとジョウをメインに重い展開になっていく。
展開がバラバラで、話の筋がブレまくりだ。
最初からジョウとメグの百合展開だけで良かっただろ。
その後はたいした役割も無くなり、ろくに出なくなる。
こいつ要らんかっただろ。なんで出した?
前半はドタバタっぽい話をやっておきながら
後半になるとジョウをメインに重い展開になっていく。
展開がバラバラで、話の筋がブレまくりだ。
最初からジョウとメグの百合展開だけで良かっただろ。
2009年1月16日に日本でレビュー済み
メカやガンアクションも見物なのですが、個人的に気に入ったのが、メインキャラ(ジョウ、メグ、セイ、エイミー)4人のキャラと関係性。
クールで寡黙な凄腕の少女ガンマンのジョウ。
情に厚く面倒見の良い、グラマラスな体型の少女メグ。
4人のリーダー的存在、冷静沈着な長身の美女のセイ。
弱冠11歳ながら、コンピューターの天才である少女エイミー。 この4人に共通しているのは『媚びない女』だということ。
女性の私から見て、媚びない強気な女性は魅力的です。
特に、ジョウとセイは、女性として人として、見習うべきところがありました。
この二人の『強い女性』っぷりは本当にかっこよくてとても憧れます。
そして…このアニメの1番の見所は、なんといっても、ジョウとメグの親友以上、恋人未満な『百合』関係です。
百合といってもいろいろありますが、この二人は『強い百合』とでも言いましょうか。
男性の力を借りる必要なく、外の世界で立派に生きて行ける。そんな力強さを、私はジョウメグから感じました。
個人的にジョウメグ以上の百合カプはいません。
テレビシリーズも百合ですが、OVAもなかなか良い百合だと思います。
『強くてカッコイイ女性キャラ』と『百合』がお好きな方にはオススメです。
クールで寡黙な凄腕の少女ガンマンのジョウ。
情に厚く面倒見の良い、グラマラスな体型の少女メグ。
4人のリーダー的存在、冷静沈着な長身の美女のセイ。
弱冠11歳ながら、コンピューターの天才である少女エイミー。 この4人に共通しているのは『媚びない女』だということ。
女性の私から見て、媚びない強気な女性は魅力的です。
特に、ジョウとセイは、女性として人として、見習うべきところがありました。
この二人の『強い女性』っぷりは本当にかっこよくてとても憧れます。
そして…このアニメの1番の見所は、なんといっても、ジョウとメグの親友以上、恋人未満な『百合』関係です。
百合といってもいろいろありますが、この二人は『強い百合』とでも言いましょうか。
男性の力を借りる必要なく、外の世界で立派に生きて行ける。そんな力強さを、私はジョウメグから感じました。
個人的にジョウメグ以上の百合カプはいません。
テレビシリーズも百合ですが、OVAもなかなか良い百合だと思います。
『強くてカッコイイ女性キャラ』と『百合』がお好きな方にはオススメです。
2009年3月13日に日本でレビュー済み
いきなり青い顔したサイコなオッサンがマシンガン持って出てきますが驚くなかれ、この世界ではそれが普通です。街のスクリーンに任侠映画(?)の予告が流れているなど、1・2話で世界観とメインキャラの関係が掴めるはずです。かなり分かり易いです。
そんな中、パティシエを目指してバイトを始める立場無恭平は主人公的な立ち位置にあって感情移入しやすいです。まさにそういう視聴者視点の巻き込まれキャラなんですが、上田祐司さんが演じてるだけあってなかなか魅力的なキャラクターになってます。上田祐司さんは次回予告のナレーションもやってるんですが、これがまた特徴的で面白いです。
サイボット・ジャンゴ(ジョウが搭乗するロボット)が見せ場で登場するとカッコイイですが、あくまでも兵器。出番は多いですがロボットアニメというわけではありませんね。(商品展開の話ですけど、メインキャラ4人はフィギュア化されましたが、ジャンゴはされませんでしたからね。アクションフィギュアとか出して欲しいなーと今でも思います)
秋葉原や大阪へ行ったり舞台を変えて繰り広げられる物語は飽きが来ないです。ふざけてた内容だったりもしますがエンターテイメント性があって私は好きです。放送当時に先が予想できないところが面白かったことと、予備知識は必要ないと思いますので「新規作成ブックレット(32P)」が気になりますが、本編を見終わってから開いたほうが楽しめるかな?
そんな中、パティシエを目指してバイトを始める立場無恭平は主人公的な立ち位置にあって感情移入しやすいです。まさにそういう視聴者視点の巻き込まれキャラなんですが、上田祐司さんが演じてるだけあってなかなか魅力的なキャラクターになってます。上田祐司さんは次回予告のナレーションもやってるんですが、これがまた特徴的で面白いです。
サイボット・ジャンゴ(ジョウが搭乗するロボット)が見せ場で登場するとカッコイイですが、あくまでも兵器。出番は多いですがロボットアニメというわけではありませんね。(商品展開の話ですけど、メインキャラ4人はフィギュア化されましたが、ジャンゴはされませんでしたからね。アクションフィギュアとか出して欲しいなーと今でも思います)
秋葉原や大阪へ行ったり舞台を変えて繰り広げられる物語は飽きが来ないです。ふざけてた内容だったりもしますがエンターテイメント性があって私は好きです。放送当時に先が予想できないところが面白かったことと、予備知識は必要ないと思いますので「新規作成ブックレット(32P)」が気になりますが、本編を見終わってから開いたほうが楽しめるかな?
2006年6月4日に日本でレビュー済み
CGアニメに定評のあるGONZOだけあって、第1話のオープニングはすごい迫力です。でも設定は『アップルシード』、『カウボーイビバップ』、キャラは『新世紀エヴァンゲリオン』、ストーリーやビジュアルは『サクラ大戦』、『デビルマン』など他作品を連想させるところがたくさんあり、オリジナリティや新しさに欠けるところがあります。メグはアスカより可愛いですけどねぇ......
2005年5月28日に日本でレビュー済み
とても面白い作品ですね。アクションシーンが特に!
メカもなかなかかっこいいですし、本当なら星5つにしたいところですが、初回版のBOXについているフィギュアと特典CDでこの値段は高すぎ、ということで星4つです。
メカもなかなかかっこいいですし、本当なら星5つにしたいところですが、初回版のBOXについているフィギュアと特典CDでこの値段は高すぎ、ということで星4つです。
2022年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
画像がむかしのサイズだったので古いアニメだろう。続きが見たいが見放題ではないので残念です。