色 | シルバー |
---|---|
メーカー | ポーレックス |
素材 | グラインダー/セラミック、キャップ/ステンレス、受け容器/ステンレス、本体/ステンレス、調節ネジ/PP(耐熱温度120℃)、シャフト/ステンレス、ハンドル/鉄 |
商品重量 | 0.07 キログラム |
組み立て式 | いいえ |
製品サイズ | 4.8 x 19.3 x 4.8 cm; 70 g |
梱包重量 | 0.31 キログラム |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
ポーレックス コーヒーミル
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
ブランド | ポーレックス |
色 | シルバー |
材質 | グラインダー/セラミック、キャップ/ステンレス、受け容器/ステンレス、本体/ステンレス、調節ネジ/PP(耐熱温度120℃)、シャフト/ステンレス、ハンドル/鉄 |
商品の重量 | 0.07 キログラム |
商品用途・使用方法 | コーヒーグラインダー |
この商品について
- サイズ:径4.9×高さ19.2cm
- 本体重量:約0.28kg
- 材質: グラインダー/セラミック、キャップ/ステンレス、受け容器/ステンレス、本体/ステンレス、調節ネジ/PP(耐熱温度120℃)、シャフト/ステンレス、ハンドル/鉄
- 生産国:日本
アマゾンに出品しませんか?:
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
ホーム・キッチン用品 新生活セール開催中
家具、インテリア、収納、掃除、キッチン用品など、新生活に必要なアイテムが期間限定でお買い得 今すぐチェック
好みの商品を探す
結果がありません。フィルターを調整して、もう一度試してください。
表示できる商品がありません。別のフィルターをお試しください。
もっと見る
自宅用のおすすめ商品
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
類似商品と比較する
この商品 ポーレックス コーヒーミル | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました カートに入れる | ||
価格 | — | -22% ¥6,900¥6,900 参考: ¥8,888 | ¥2,990¥2,990 | -20% ¥9,344¥9,344 過去: ¥11,680 | -18% ¥3,980¥3,980 参考: ¥4,880 | ¥9,185¥9,185 |
配達 | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
味 | 4.6 | 4.5 | 3.6 | 4.6 | 4.0 | 4.4 |
携帯性 | 4.6 | — | 4.1 | 3.9 | 4.3 | 4.4 |
持ちやすさ | 4.0 | — | 3.0 | 4.4 | 4.3 | 4.4 |
使いやすさ | 3.8 | — | 4.0 | 4.6 | 4.2 | — |
販売元: | — | KINGrinder | 公式 dadaz store | TIMEMORE オフィシャルストア | AND MYSELF公式オンラインショップ | 鎌倉雑貨店 |
材質 | グラインダー/セラミック、キャップ/ステンレス、受け容器/ステンレス、本体/ステンレス、調節ネジ/PP(耐熱温度120℃)、シャフト/ステンレス、ハンドル/鉄 | アルミニウム | ステンレス鋼 | アルミニウム | ステンレス鋼 | 鉄, ポリプロピレン |
用途 | コーヒーグラインダー | コーヒー | コーヒー | コーヒー | コーヒー | コーヒー |
重量 | 0.07 kilograms | 580 grams | 300 grams | 500 grams | — | — |
特定の情報をお探しですか?
メーカーによる説明

コーヒーの風味をそこなわないセラミック刃
少ない力でしっかり豆が挽ける。
刃は、錆びや劣化が無く、コーヒーの風味をそこなわないセラミックを使用している。

お好みの粒度に調節可能
エスプレッソ用から、粗挽きまで、粒度調節ができ、均一で安定した粒度が得られる。

お手入れ方法
セラミックの刃を外すことができ、水洗いもできる。
バリエーション
- コーヒーミル
- セラミック コーヒーミル ミニ
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B0002JZCF2 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 344,977位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 388位手挽きコーヒーミル |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2004/7/6 |
ご意見ご要望
商品の説明
いつでもどこでも、コーヒータイム アウトドア用にも、エスプレッソ用から粗引きまで調整可【特長】・セラミック刃を採用し、風味を損なわず、金属臭がない刃です。・内刃、外刃とも取り外しができ、清掃・水洗いが可能です。・コンパクトで、簡単に組立てられる簡易手挽きコーヒーミルです。・エスプレッソ用から粗挽きまで挽き方の調節が可能。アウトドアでも大活躍!・コーヒーの他、大豆を挽いて自家製のきな粉も作れます。
イメージ付きのレビュー

5 星
コーヒーライフを充実させる良き道具
より美味しくコーヒーを淹れるためには挽きたての豆だ、ということで購入しました(2014年に買って以降ほぼ毎日使ってからのレビューです)。注意して回さないとハンドルが外れてしまいます。慣れても油断すると外れます。自分のはハンドルと本体の接合部が五角形ですが、店頭で最新のものを見るとマイナス型になってるので改良されてるのでしょうか!?使ってみたい。。。豆を入れてから蓋をするので飛び散る心配もなく、両手使って胸の前の一番力が入るポジションでグリグリ回せます。多少握力も必要です。ちょっと疲れますが朝の運動にもなるとポジティブにとらえれば余裕です。挽きすぎた粉は本体に保管も可能ですが完全密閉ではないので数日以内に使うのが良さそうです。粉が入ってても横倒し程度なら粉が漏れることはまず無いです。一度に挽ける量ですが、満杯で丁度ヴィーナス(マキネッタの商品名)6カップ分ほどになります。刃はセラミックで簡単に分解でき古歯ブラシなど使って洗浄できますが、セラミック表面の穴にコーヒーが入り込むのか完全に真っ白にするのは難しそうです。あと落とすと割れる可能性ありますので乾燥させてる間は注意が必要です。粉の細かさは一度調節ボルトを締め切ってから、4分の1回転毎にクリック感があるので何回目かを記憶しておくことで調整可能です。自分は7回前後での使用が多いですね。まるで壊れる部分がないので長きに渡って活躍してくれると思います。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2011年に購入してから週3回ペースで使ってます。一度に挽く量は15g位。メンテナス的には月一の手洗い洗浄。10年以上何ら問題なく元気に頑張ってもらってます。昨今のアウトドアブームにあやかり、類似品が数多く安価で販売されてますが、やはりポーレックスは別格です。これからも愛用して行こうと思います。
2023年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分は二十数年前からずっと使っているものなので、未だに信頼してリピートしています。
無理な力を加えない限り、長期間使える物だと思います。
無理な力を加えない限り、長期間使える物だと思います。
2023年7月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
粒度調整が研究必要ですがそこも含めて自分好みの粒度で挽けるので良いです。量が多いとハンドルを回すのに疲れますが、そこはどのハンドミルでも同じです。購入当初はハンドルを繋ぐシャフトが潰れて緩くならないか不安でしたが7年使用した現在も回せているので心配するほどではないと思います。
2023年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2杯のコーヒー(エスプレッソ)を飲むために170~180回ハンドルを回す、
でも本当に美味いコーヒーが飲める。もう電動ミルは使えない。
でも本当に美味いコーヒーが飲める。もう電動ミルは使えない。
2019年7月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
出張、外出用にミニを買い良かったのでこちらも購入しました。
が、ミニにはついていたゴムがないことがこんなにも影響するとは、というレベルで持ちにくい、滑る、安定しない、の三重苦。
粒揃いは良いのですがちょっと想定外でした。
が、ミニにはついていたゴムがないことがこんなにも影響するとは、というレベルで持ちにくい、滑る、安定しない、の三重苦。
粒揃いは良いのですがちょっと想定外でした。
2019年7月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
エスプレッソ用に購入しました。
人間工学的に考えると、取っ手を回転させて描く円の中心位置に作用点が来るのが理想です。
しかし、この取手の位置は、力の作用する場所から離れすぎています。
コマンダンテのように少しでも低くなるような工夫を希望します。
そうすれば、もっと軽い力で挽けるのではないでしょうか。
無駄に強く筒を握らなければ、うまく挽けません。
かなり疲れるミルです。
人間工学的に考えると、取っ手を回転させて描く円の中心位置に作用点が来るのが理想です。
しかし、この取手の位置は、力の作用する場所から離れすぎています。
コマンダンテのように少しでも低くなるような工夫を希望します。
そうすれば、もっと軽い力で挽けるのではないでしょうか。
無駄に強く筒を握らなければ、うまく挽けません。
かなり疲れるミルです。
他の国からのトップレビュー

Amazon Customer
5つ星のうち5.0
Smooth grinding all the way to Turkish
2018年11月8日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Grinder is minimalistic in terms of aesthetics, as shown in the pictures - though it looks fine.
The cup and the cap both come off with ease and stay on well while grinding. The grinding itself is smooth, grinding down whole beans into Turkish coffee powder with ease - didn't need to flex or put in some strength, which kind of amazed me. The central rod - that turns the burr - doesn't wiggle, so the quality definitely is there.
Disassembly and reassembly is easy, without needing any tools. Cleaning it is also easy - just need a brush of some sort.
There is an English section in the instructions/manual, though not as extensive as the Japanese instructions (with pictures) - but, for a grinder, what's there in English, suffices.
The cup and the cap both come off with ease and stay on well while grinding. The grinding itself is smooth, grinding down whole beans into Turkish coffee powder with ease - didn't need to flex or put in some strength, which kind of amazed me. The central rod - that turns the burr - doesn't wiggle, so the quality definitely is there.
Disassembly and reassembly is easy, without needing any tools. Cleaning it is also easy - just need a brush of some sort.
There is an English section in the instructions/manual, though not as extensive as the Japanese instructions (with pictures) - but, for a grinder, what's there in English, suffices.

Martin
5つ星のうち4.0
Absolut Espressotauglich
2014年6月19日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Habe die kleine Handmühle für meine Handhebelpavoni geholt, da ich finde, dass eine elektronische Mühle einfach nicht zu der italienischen Schönheit passt ;)
Und nachdem ich in diversen Foren schon einiges Gutes lesen durfte, gebe ich selbst auch gern 4 Sterne!
Die Verarbeitung ist für den Preis absolut in Ordnung: keine scharfen Ränder, das Mahlwerk sitzt zwar nicht hunderprozentig,aber der Hersteller spricht wie bei allen kleinen Handheblern von Selbstzentrierung bei Bohnenfüllung.
Klar kann das kleine Keramikmahlwerk keine Geschwindigkeitsrekorde brechen, aber das geschmackliche Ergebnis in der Tasse zählt und das ist bei Espresso - wenn denn der Mahlgrad passt - wirklich ganz wunderbar! Tigerstreifen sind dann auch quasi Standard.
Anmerkung am 21.11.2015:
Seit einiger Zeit nutze ich eine OE Pharos und bin damit für Espresso deutlich zufriedener. Die Porlex nutze ich für FrenchPress und Coldbrew, wo sie durchaus akzeptable Ergebnisse zeitigt, wenngleich für meinen Geschmack etwas zu viele Fines erzeugt.
Die Pharos ist besser justierbar, schneller und in den Ergebnissen konsistenter. Die Porlex wird dadurch nicht schlechter, aber insbesondere der nicht frei regelbare Mahlgrad machen sich auf Dauer negativ bemerkbar und sie damit in meinen Augen eher zur Einsteiger- bzw Urlaubsmühle.
Und nachdem ich in diversen Foren schon einiges Gutes lesen durfte, gebe ich selbst auch gern 4 Sterne!
Die Verarbeitung ist für den Preis absolut in Ordnung: keine scharfen Ränder, das Mahlwerk sitzt zwar nicht hunderprozentig,aber der Hersteller spricht wie bei allen kleinen Handheblern von Selbstzentrierung bei Bohnenfüllung.
Klar kann das kleine Keramikmahlwerk keine Geschwindigkeitsrekorde brechen, aber das geschmackliche Ergebnis in der Tasse zählt und das ist bei Espresso - wenn denn der Mahlgrad passt - wirklich ganz wunderbar! Tigerstreifen sind dann auch quasi Standard.
Anmerkung am 21.11.2015:
Seit einiger Zeit nutze ich eine OE Pharos und bin damit für Espresso deutlich zufriedener. Die Porlex nutze ich für FrenchPress und Coldbrew, wo sie durchaus akzeptable Ergebnisse zeitigt, wenngleich für meinen Geschmack etwas zu viele Fines erzeugt.
Die Pharos ist besser justierbar, schneller und in den Ergebnissen konsistenter. Die Porlex wird dadurch nicht schlechter, aber insbesondere der nicht frei regelbare Mahlgrad machen sich auf Dauer negativ bemerkbar und sie damit in meinen Augen eher zur Einsteiger- bzw Urlaubsmühle.

Winning
5つ星のうち1.0
Inauthentic
2018年3月21日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I was sent an inauthentic Porlex JP-30, clearly labeled, "Made in China"--not Osaka, Japan. The grinder I was actually sent can be seen here:
Nicecho Portable Manual Coffee Grinder for Office, Home, Travel | Conical Burr Mill for Precision Brewing | Stainless Steel
Buyer beware.
Buyer beware.

NEIL C
5つ星のうち1.0
FAKE!
2018年5月5日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Counterfeit
Fake
What more should I say.
Fake
What more should I say.

Tobby
5つ星のうち5.0
New refinements make it even better.
2017年9月5日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
This is a repurchase so I have one at each of my addresses. I use it daily. There is an improved engagement design feature between the handle and shaft. The result is that the handle never comes off while cranking. There are improved instructions and manual for operation, namely; they are in English, instead of just Japanese. The most critical part of the manual are the instructions for the number of clicks on the adjusting nut, in order to get the grind size desired. Once set it stays set and consistent. The product is of excellent workmanship and design and will last beyond your needs for it, if you get my drift. It grinds coffee better than any of the home-use electric grinders I have used. I grind for french press which always takes less than 200 rotations per full charge (usually in the 120 rotations range). The torque required depends on the beans and darkness of the roast, but never seems burdensome to me, however, if you have weak hands and do not wish to improve their strength over time, than I would not buy this product.