フォーマット | DVD-Video |
コントリビュータ | 原田知世 |
言語 | 日本語 |
1 | 雨のプラネタリウム |
2 | バックギャモンは負けない |
3 | 落書きだらけの青春時代 |
4 | 葡萄畑の走り方 |
5 | アップルティーには早いけど |
6 | どうしてますか |
7 | 異国の娼婦 |
8 | 赤いパンプス |
9 | 雨のプラネタリウム (アンコール) |
10 | 右手で抱いて |
原田知世は決して巧いシンガーではない。でもいつだって彼女は質が高い仕事を残してきた。ユーミンの曲を歌っていた初期や、近年のギター・ポップ路線はもちろん、その狭間の秋元康と後藤次利が仕切っていた時代ですら、なぜか楽曲のレベルは高いのである。さて、本作はその秋元・後藤時代(86年)のライヴDVDなのだが、まず驚かされるのは、知世チャンらしからぬアクティブさ。ハードAOR風なバックに乗せ、ヒット曲「どうしてますか」をはじめ、全編歌いながらダンシング! さらに驚くのは、彼女がそつなくこなしていること。しかも今よりルックスが大人っぽかったりする。うーん、彼女って本当に不思議な人だ。ちなみに衣装変えは3回です。 (長谷川町蔵) --- 2005年01月号 -- 内容 (「CDジャーナル・レビュー」より)