この商品は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択

Russell Hobbs 電気カフェケトル 7100JP

3.5 5つ星のうち3.5 113個の評価

安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について
ブランド ラッセルホブス(Russell Hobbs)
ワット数 1250 W
メーカー ラッセルホブス(Russell Hobbs)
材質
ステンレス鋼, 樹脂/プラスチック製
電圧
100 ボルト

この商品について

  • <b>ご注意:</b> 初めてお使いになる前には、洗浄運転をしてください。1.0L(ケトルに満水)を入れ、沸騰するまで沸かしてから湯を捨ててください。ケトルを洗浄する時には、ケトル本体は、水をかけたり、水に浸して洗わないでください。不安定な場所や、熱に弱い敷物の上などは避け、安定した場所に設置してください
  • <b>メーカー型番:</b> 7100JP
  • <b>電源:</b> AC100V(50/60Hz)
  • <b>消費電力:</b> 1,250W
  • <b>容量:</b> 1.0L
  • <b>沸騰時間(約):</b> 5分(室温24度満水時)
  • <b>サイズ:</b> (ケトル本体)幅24×奥行13×高さ21cm
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう

類似商品と比較する

この商品
Russell Hobbs 電気カフェケトル 7100JP
ラッセルホブス(Russell Hobbs) Russell Hobbs 電気カフェケトル 7100JP
おすすめ
大石アンドアソシエイツ ラッセルホブス 電気ケトル 1.0L ベーシック ブラック 7013JP-BK
dummy
大石アンドアソシエイツ ラッセルホブス 電気ケトル 1.0L 藤 シルバー 7210JP
dummy
【公式】 Russell Hobbs ラッセルホブス ケトル 藤 7210JP 3ヶ月延長保証 オートオフ機能 空焚き防止 電気ケトル 自然保温力
dummy
【公式】 Russell Hobbs ラッセルホブス マットブラック カフェケトル 0.8L 7408JP-88 3ヶ月延長保証 電気ケトル 細口 急速加熱 空焚き防止機能 オートオフ機能 ステンレス 保温 お手入れ簡単 コーヒー ドリップ
dummy
【公式】 Russell Hobbs ラッセルホブス カフェケトル 0.8L シルバー 7408JP 3ヶ月延長保証 電気ケトル 細口 急速加熱 空焚き防止機能 オートオフ機能 ステンレス 保温 お手入れ簡単 コーヒー ドリップ
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
価格現在お取り扱いできません。¥5,854-13% ¥8,709
参考:¥10,000
¥11,000¥11,000¥11,000
配達
最短で6月8日 土曜日のお届け予定です
最短で6月8日 土曜日のお届け予定です
最短で6月8日 土曜日のお届け予定です
最短で6月8日 土曜日のお届け予定です
最短で6月9日 日曜日のお届け予定です
お客様の評価
漏れにくさ
4.1
4.8
4.4
4.4
使いやすさ
4.1
4.8
4.4
4.4
温度調整
3.6
4.2
3.9
3.9
軽さ
4.2
4.1
4.1
販売元:
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
【公式】【Russell Hobbs】【cores】オンラインショップ
【公式】【Russell Hobbs】【cores】オンラインショップ
【公式】【Russell Hobbs】【cores】オンラインショップ
材質
ステンレス鋼, 樹脂/プラスチック製
ステンレス鋼, 樹脂/プラスチック製
ステンレス鋼, 樹脂/プラスチック製
ステンレス鋼
ステンレス鋼
容量
1 liters
1 liters
1 liters
0.8 liters
0.8 liters
電圧
100 volts
100 volts
100 volts
100 volts
ワット数
1250 watts
1200 watts
1250 watts
1250 watts
1250 watts
1250 watts
ケーブル長
1.3 meters meters
1 meters meters
1.3 meters meters
1.3 meters meters

特定の情報をお探しですか?

商品の説明

Amazonより

コーヒーをドリップするのにも便利なカフェケトル

●ラッセルホブスは電気ケトルの生みの親的存在

ラッセルホブスは、その品質の高さやデザインのみならず、技術力の面で非常に優れたブランドとして認識され、ヨーロッパ、アメリカを始め世界各国で高い評価を得ている。電気ケトルを世の中に普及させた、イギリスの代表的な調理家電のブランド


●カップ1杯分なら約60秒で沸騰

ラッセルホブスのカフェケトル7100JPの沸騰時間は、1リットルの満水時では約5分。普段、1リットルもお湯を沸かさないという方でも、カップ1杯分から沸かすことができる

カップ約1杯分(130ml)・・・約1分
カップ約4杯分(500ml)・・・約3分
カップ約8杯分(1000ml)・・・約5分


●注ぐ湯量を調節しやすく持ちやすい

注ぎ口
コーヒーポットのような細長い注ぎ口は、注ぐ湯量を調節しやすいのがポイント。普段使いはもちろん、コーヒーをドリップしたい時にも便利。また、注ぎ口が下のほうに付いているから、最後までお湯をしっかりと注ぎきることができる

ハンドル
力があまりないお年寄りの方でも持ちやすいようになっている。また、持つときに手がステンレスの部分に触れて、熱さを感じることがないように、ハンドルのステンレス側にもプラスチックが付けられている

ランプ スイッチを入れて、沸騰させている間はランプが点灯する


●中をすすげて清潔 一般的な電気ジャーポットは、残り湯を捨てづらく、水を足して沸かすことが多い。しかし、ラッセルホブスのカフェケトルなら、やかんと同じ感覚で使用でき、注ぎ口が下のほうについているから、残り湯をより捨てやすくなり、いつでも新鮮なお湯を沸かせる。しかも、間口が広く手がラクに入るからお手入れも簡単



●お湯を持ち運べる便利さ/沸騰直後でもナベ敷き不要
コードレスタイプなので、持ち運び自由。コンセントさえあれば、キッチンやリビング、寝室など、どこでも好きな場所でお湯を沸かすことができる。また、沸騰した直後でも、ケトルの底部は熱くならない。このため、ナベ敷きが不要で、そのままテーブルの上に置くことができる



●自然保温力が高く電気代もお得

本製品には、ジャーポットのような保温機能はついていない。しかし、ステンレス製の密閉に近い構造なので、自然保温力が高くなっている。沸騰してから1時間後でも約70度までしか下がらないから、そこからスイッチを入れれば、さらに短時間でお湯を沸かせる。また、保温機能がついておらず、好きなときに好きな分だけ沸かせるため、その分電気代がお得
一日5回(5リットル)沸騰させた場合の年間電気料金は約4,200円。(東京電力の算出方法によって試算)


●安全性に配慮した設計

沸騰時の自動電源OFF機能で見張り要らず
スイッチを下に押して、沸騰してから約30秒後に自動的に電源が切れる安全設計。だから、お湯を沸かす間、見張っている必要がない

うっかりさんに嬉しい空焚き防止機能
水が入っていない状態でスイッチを入れても、電源が切れる空焚き防止機能付き

カルキ抜き
沸騰時間の30秒の間に、カルキが抜けるようになっている

火傷の心配なし
外装のステンレス部分は100℃まで上昇しないため、ヤカンのように誤って一瞬触れただけでは、火傷をすることはなく、お年寄りの方、お子様がいる家庭でも安心してお使いいただける



●カップ1杯分なら約60秒で沸騰
●沸騰時間は、1リットルの満水時で約5分。普段、1リットルもお湯を沸かさないという方でも、カップ1杯分から沸かすことができる

●注ぐ湯量を調節しやすく持ちやすい
●コーヒーポットのような細長い注ぎ口は、注ぐ湯量を調節しやすいのがポイント。普段使いはもちろん、コーヒーをドリップしたい時にも便利。注ぎ口が下のほうに付いているから、最後までお湯をしっかりと注ぎきることができる。ハンドルは、力があまりないお年寄りの方でも持ちやすいようになっている。持つときに手がステンレスの部分に触れて、熱さを感じることがないように、ハンドルのステンレス側にもプラスチックが付けられている。また、スイッチを入れて、沸騰させている間はランプが点灯

●中をすすげて清潔
●やかんと同じ感覚で使用でき、注ぎ口が下のほうについているから、残り湯をより捨てやすくなり、いつでも新鮮なお湯を沸かせる。しかも、間口が広く手がラクに入るからお手入れも簡単

●お湯を持ち運べる便利なコードレスタイプ
●コードレスタイプなので、持ち運び自由。コンセントさえあれば、キッチンやリビング、寝室など、どこでも好きな場所でお湯を沸かすことができる。また、沸騰した直後でも、ケトルの底部は熱くならない。このため、ナベ敷きが不要で、そのままテーブルの上に置くことができる

●自然保温力が高く、電気代もお得
●本製品には、ジャーポットのような保温機能はない。しかし、ステンレス製の密閉に近い構造なので、自然保温力が高くなっている。沸騰してから1時間後でも約70度までしか下がらないので、そこからスイッチを入れれば、さらに短時間でお湯を沸かせる。また、保温機能がついておらず、好きなときに好きな分だけ沸かすから、その分電気代がお得。一日5回(5リットル)沸騰させた場合の年間電気料金は約4,200円(東京電力の算出方法によって試算)

●沸騰時の自動電源OFF機能で見張り要らず
●スイッチを下に押して、沸騰してから約30秒後に自動的に電源が切れる安全設計。だから、お湯を沸かす間、見張っている必要なし

●うっかりさんに嬉しい空焚き防止機能
●水が入っていない状態でスイッチを入れても、電源が切れる空焚き防止機能付き

●カルキ抜き
●沸騰時間の30秒の間に、カルキが抜ける

ブランドについて

英国Salton Europe社のブランド「Russell Hobbs(ラッセルホブス)」。洗練されたデザインと優れた技術力で、イギリスを代表する家庭用電気製品ブランドとして知られている。特に1960年に自動電源OFF機能付きの電気ケトルを発売して以来、電気ケトルの代名詞的なブランドとして認知されている。
もちろん電気ケトル以外にも、トースターやブレンダーなど、懐かしさと新しさが同居したデザインと、機能性の高さを備えた家電を製造している。長く使うことを考慮した流行にとらわれないデザインは、性能に対する自信の表れともいえるだろう。

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

Russell Hobbs 電気カフェケトル 7100JP

Russell Hobbs 電気カフェケトル 7100JP


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

カスタマーレビュー

星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
113グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
9年間毎日使っています。
5 星
9年間毎日使っています。
一人暮らしを機に購入し、毎日使っていますが、いまだに故障なく活躍してくれています。デザインがシンプルなので、他の製品と比べても場所をとらないし、他で買うよりもAmazonが一番安価でした。(現在はどうかはわかりませんが、送料がかからないですし、 最近雑貨屋さんでも1万円くらいで売っているのを見かけました。)買ってすぐに壊れた というレビューが多数あり、壊れなければとても使いやすいのに、残念だな。。と思いました。私としては星5つですが、買ってすぐに壊れてしまってはがっかりだと思うので4つにさせて頂きました。*****************************************************************上記のレビューからさらに2年経ちましたが未だに毎日活躍中です。現在7年目です。なので星5個に昇進させることにします。これを購入した頃はほとんど飲めなかった珈琲をハンドドリップで飲むようになりました。もしコレが壊れてもまた同じものを買おうと思っています。*************************************************上記のレビューからさらに2年たち、購入してから9年になりましたが、未だ健在です!タイトルを「9年」に変えました。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2010年1月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年7月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年2月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年4月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
36人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年5月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入