この本は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

Java World (ジャバ・ワールド) 2005年 8月号 雑誌 – 2005/6/24


商品の説明

出版社からのコメント

◇◆祝! Java生誕10周年記念 特別付録小冊子◆◇
『Java 10年』
The history of Java technology innovation
―その誕生の経緯から進化の過程、そして将来展望までが一挙にわかる!―

 2005年5月、Javaは正式発表から10年を迎えました。国内外においてJavaの生誕10周年を記念するイベントが数々開催され、Javaに対する注目度が改めて高まっています。1997年に創刊した月刊JavaWorldは、その母体となった月刊SunWorldの時代から、Javaの進化を見守り続けてきました。その月刊JavaWorldが、Javaの10年の歴史を振り返るとともに、その進化の過程におけるJavaの技術的なトピックを総括した小冊子、それが『Java 10年』です。Javaにかかわる方なら、ぜひ1冊お手元に!

抜粋

■特集1:手早く、ガッチリと基礎固め!『デザイン・パターン攻略ガイド』
“GoF本”の読み方から、使いこなしのノウハウまで、学習のコツをまとめて伝授

「Javaの文法はひととおり把握したし、必要な機能は何とか実現できるようになった。では、次に何を学ぶべきか?」――その答えは、もちろん「デザイン・パターン」です。デザイン・パターンには、オブジェクト指向のエッセンスがふんだんに含まれています。これを正しく使いこなせるようになれば、Javaプログラマーとしてのスキルが格段に向上したことになると言えるでしょう。本特集では、このデザイン・パターンを正しく、効率良く理解するためのガイドを提供します。本特集を参考に、ぜひ“真のオブジェクト指向プログラマー”へとステップアップしてください。

■特集2:大研究!『Eclipseプロダクトの今、そして近未来』
“IDE”の枠には収まらない、その将来像と可能性に迫る

2002年11月にバージョン1.0が公開されてから約2年半、「Eclipse」はJavaプログラマーから絶大な支持を受け、Java対応統合開発環境(IDE)のデファクト・スタンダードとも言える地位に就いた。しかし、Eclipseは現在も進化を続けており、IDEとしてより一層充実が図られているのはもちろん、当初から目標とされていた各種ツールの統合プラットフォームとして、またより発展的な活用法を模索しながら、さらなる進化を遂げようとしている。本特集では、現在Eclipseファウンデーションで開発されているプロダクトを実際に試すことで、Eclipseが描く将来像に迫ってみたい。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B0007WE5SE
  • 出版社 ‏ : ‎ IDGジャパン; 月刊版 (2005/6/24)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/6/24

カスタマーレビュー

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません