お届け先を選択

ベンのテーマ ~ベスト・オブ・マイケル・ジャクソン

4.3 5つ星のうち4.3 18個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, CD, 2005/5/25 CD
¥2,450 ¥1

K-POPストア
K-POPアーティスト情報をまとめてチェック K-POPストアはこちら

曲目リスト

1 ベン (72年全米1位)
2 さよならは言わないで (71年全米2位)
3 ガット・トゥ・ビー・ゼア (71年全米4位)
4 帰ってほしいの (69年全米1位)
5 ABC (70年全米1位)
6 小さな経験 (70年全米1位)
7 アイル・ビー・ゼア (70年全米1位)
8 キミはボクのマスコット (72年全米16位)
9 愛に追われて
10 イッツ・グレイト・トゥ・ビー・ヒア
11 ママの真珠 (70年全米2位)
12 シュガー・ダディ (72年全米10位)
13 ダーリング・デア
14 アイ・キャン・オンリー・ギヴ・ユア・ラヴ
15 ロッキン・ロビン (72年全米2位)
16 マイ・リトル・ベイビー
17 ガール・ドント・テイク・ユア・ラヴ
18 ラヴ・ソング
19 窓辺のデート (72年全米16位)
20 フェアウェル・マイ・サマー・ラヴ
21 想い出の一日 (81年全英1位)
22 ダンシング・マシーン (74年全米2位)
23 ウィア・オールモスト・ゼア
24 サンタが町にやってくる (映画『交渉人真下正義』エンディング・テーマ) (bonus track)

商品の説明

内容紹介

「ベン」「帰ってほしいの」「さよならは言わないで」ほか代表曲を1枚に!リトル・マイケルのイノセントで澄み切った「奇跡」の歌声はまさにエヴァーグリーン!

ジャクソン・ファイヴでデビューを果たした当時マイケルは弱冠11歳。ジャクソン・ファイヴのリード・ヴォーカリストとして、また同時に活動を進めたソロ・アーティストとして、数々のヒット曲でその何物にも代えがたい素晴らしい歌声を聴かせてくれるマイケル。ちょうど名門ソウル・レーベルのモータウンを去る’75年頃には変声期を迎えてしまい、その歌声は永遠に失われてしまうことになる-70年代に世界中のティーンエイジャーを虜んしたマイケルの歌声は、今でも決して色あせることはない永遠の輝きを放っている。

Product Description

Japan-original Best-of Collection. "Ben", "Never Can Say Goodbye", "Got to Be There", "i Want You Back", "Abc", "The Love You Save", "i'll Be There", "i Wanna Be Where You Are", "What Goes around Comes Around", "it's Great to Be Here", "Mama's Pearl", "Sugar Daddy", "i Can Only Give You Love", etc.

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 12.7 x 13.97 x 1.27 cm; 91 g
  • メーカー ‏ : ‎ ユニバーサルミュージック
  • EAN ‏ : ‎ 4988005391780
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 16 分
  • レーベル ‏ : ‎ ユニバーサルミュージック
  • ASIN ‏ : ‎ B0008FU8OK
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 18個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
18グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2013年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年8月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年7月9日に日本でレビュー済み
28人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年5月19日に日本でレビュー済み
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年5月29日に日本でレビュー済み
35人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年5月18日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート