お届け先を選択

公式長編記録映画 日本万国博 [DVD]

4.7 5つ星のうち4.7 43個の評価

仕様
価格
新品 中古品
DVD, 色, ドルビー, ワイドスクリーン 1枚組
¥6,520
フォーマット 色, ワイドスクリーン, ドルビー
言語 日本語
稼働時間 2 時間 53 分

【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

商品の説明

商品紹介

1970年に大阪・千里が丘で開催された、「人類の進歩と調和」をテーマにした世界規模の大博覧会。その模様を丹念に記録した、谷口千吉総監督による公式長編記録映画。71年に劇場公開されて以来、初めてのソフト化は快挙。
単に万国博開催期間中の場内の様子を追ったドキュメンタリーではなく、入場券の発売にパニック状態の切符売り場を裏から覗いたり、あるいはアメリカ館に展示されていた月の石を見た率直の感想を拾ってみたり。オフィシャルな記録としての正確さよりも、参加した観客の視点を大切にした構成の素晴らしさは、今日見ても懐かしさ以上の肝銘を与えてくれる。
個性豊かなデザインのパビリオン群からも感じられる、未来に対するストレートな希望。万国博会場にも、この映画にもそれが溢れている。「古き良き時代の記録」などと言わず、今こそこの映画を真剣に見直し、35年前に掲げられたテーマに対し、今日の世界がいかなる方向に向かっているか、じっくりと考える時ではないだろうか。(斉藤守彦)

レビュー

プロデューサー: 田口助太郎 総監督: 谷口千吉 撮影: 植松永吉 音楽: 間宮芳生 ナレーション: 石坂浩二/竹下典子
--
内容(「CDジャーナル」データベースより)

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 2.35:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 19.5 x 14 x 2 cm; 158.76 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988102103439
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ワイドスクリーン, ドルビー
  • 時間 ‏ : ‎ 2 時間 53 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/5/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語 (Mono)
  • 販売元 ‏ : ‎ ジェネオン エンタテインメント
  • ASIN ‏ : ‎ B0008JH79A
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 43個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
43グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
夢かまぼろしか、目の前にひろがる3時間のパノラマ。※実はまだまだ現役商品です!
4 星
夢かまぼろしか、目の前にひろがる3時間のパノラマ。※実はまだまだ現役商品です!
万博開幕から1年とちょっと経った、1971年4月公開(日活&大映系では2日、松竹系では3日から。3つの系列でほぼ同時公開という、超ブロックバスター!)。大阪万博の年は“年長さん”で、実際に行ってきた母方の祖父と祖母からもらった公式ガイドブックのカラフルな広告を見ながら、漠然とあこがれをふくらませていたオレだった。この映画も劇場で観ているはずだが、どうもよく覚えていない。その理由は、今回久しぶりに再見してみて、よーくわかった。実はこの映画、子ども目線で見ると、大阪万博のあれが見たい、これが見たい、というアンケートで上位に来ると思われるモノをことごとくメインから外した構成になっていて、退屈なことこの上ないのだ。だから当時、万博にハマった子どもたちも、この映画にはハマれず、映画館の通路を走りまわっていたのではないか(ひょっとすると、オレも)。で、確かに3時間の大半は芸術的で高尚な雰囲気の映像が延々と続くのだが、一方で冒頭の空撮、開会式や閉会式でそっと涙をぬぐう技術畑の?おじさん、太陽の塔の“第4の顔”、ケロヨン、スカンジナビア館の流暢な日本語を話すコンパニオンさん、感動的なラストなど、グッとくる部分も少なくないし、オトナの目線で見れば、なかなかに興味深い記録となっていると思う。画質も音質も上々。クリア・アウターケースつき。カラー・ポストカード3枚、カラー8ページ解説書―復刻版万博会場マップも掲載―もついている。ところでこのDVD、まだまだ現役商品で、あちこち探してみると比較的スムーズに手に入ることもあるようだ。いや、3時間と言わずもっとどっぷりつかりたい、ひとつひとつのパビリオン等をじっくり見たい! という方には、トータルでたっぷり11時間の『日本万国博 《40周年記念》 DVD-SET』をおすすめしておこう。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
35人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート