中古品: ¥1,580
無料配送6月3日 月曜日にお届け(初回注文特典)
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(35 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 KAGA-YA
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: レンタル盤です。ディスクにキズや汚れがある場合がございますが、再生には影響ございません。Amazon配送センターより発送されます。

ベルヴィル・ランデブー [DVD]

4.5 5つ星のうち4.5 564個の評価

¥1,580 税込
フォーマット ドルビー, ワイドスクリーン, 色
コントリビュータ シルヴァン・ショメ
言語 日本語, フランス語
稼働時間 1 時間 20 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

商品の説明

Amazonより

巨大な頭の老女、脚の筋肉だけが異常に発達した青年、ビア樽のように太った犬。特徴が極端に描かれ、一見、気味の悪いキャラクターを、これほどまで魅力的に見せるアニメも珍しい。戦後間もないフランス。マダム・スーザは孫のシャンピオンに自転車の才能があると知り、彼をツール・ド・フランスに出場させる。しかしレース中にシャンピオンは誘拐され、スーザは海を渡り、大都会「ベルヴィル」で孫を捜すのだった。
全編、ほとんどセリフなし。人物の行動と表情だけでストーリーを伝えるのは、フランス出身のシルヴァン・ショメ監督。あえて手描き風にこだわったノスタルジックな絵や、ちょっぴりグロテスクな描写の数々は、どこか、おとぎ話の世界に迷い込ませるような魔力を持っている。線路脇に建つ傾いた家や、ニューヨークのようなベルヴィルなど、あらゆる背景にも目を奪われる。さらに注目すべきは音楽で、物語のカギとなる三姉妹の老婆が歌うマイナー調のスウィングジャズや、大海原で流れるクラシックなどが強いインパクト。そしてフレッド・アステア、ジャック・タチへのオマージュ…と、見どころを書いたらキリがない!(斉藤博昭)

レビュー

監督・脚本・絵コンテ・グラフィックデザイン: シルヴァン・ショメ 美術: エフゲニ・トモフ 音楽: ブノワ・シャレスト
--
内容(「CDジャーナル」データベースより)

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語, フランス語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 19 x 13.6 x 1.6 cm; 140.62 g
  • EAN ‏ : ‎ 4959241987068
  • 監督 ‏ : ‎ シルヴァン・ショメ
  • メディア形式 ‏ : ‎ ドルビー, ワイドスクリーン, 色
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 20 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/8/3
  • 出演 ‏ : ‎ シルヴァン・ショメ
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語, フランス語
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo), フランス語 (Dolby Digital 5.1)
  • 販売元 ‏ : ‎ ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • ASIN ‏ : ‎ B0009ETCD8
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 564個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
564グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年9月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
marg .s
5つ星のうち5.0 Fun to watch
2024年4月8日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
A.L.
5つ星のうち5.0 Bon état
2023年8月6日にフランスでレビュー済み
Amazonで購入
Amazon Customer
5つ星のうち5.0 happy with the way this company handled the mix up
2021年3月6日にカナダでレビュー済み
Amazonで購入
Antonio
5つ星のうち5.0 Excelente película, excelente compra
2020年7月31日にメキシコでレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
Antonio
5つ星のうち5.0 Excelente película, excelente compra
2020年7月31日にメキシコでレビュー済み
Excelente película, solo contiene subtítulos en Inglés
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
CillianTheReader
5つ星のうち5.0 Retro, melancholisch, ulkig, schräg, klasse!!!
2020年8月8日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
CillianTheReader
5つ星のうち5.0 Retro, melancholisch, ulkig, schräg, klasse!!!
2020年8月8日にドイツでレビュー済み
Das ist echt mal ein außergewöhnliches Juwel in jeder Hinsicht! Ich hab schon viele Schätze der französischen Trickfilmindustrie bewundern dürfen, u.a. Ernest&Celestine, Kirikou und Azur&Asmar (von den Asterix-Filmen mal ganz abgesehent!). Aber "Das Große Rennen Von Belleville" (eigentlich "Die Drillinge Von Belleville" - "Les Triplettes De Belleville") hebt sich von allen durch sein ungewöhnliches Setting ab. Kurz gesagt: ein cartoon-artiger Film, der sich um die Tour De France dreht und in diversen Katastrophen zuspitzt! Schwarzer Humor quillt hier aus allen Ecken, und das Design erinnert stark an Disneys Aristocats. Die Preisverleihung für die Animation verlor der Film zwar an "Finding Nemo", aber was macht das schon? Er sieht trotzdem klasse aus!

Was den Film jedoch so außergewöhnlich macht, ist die trübsinnige Grundstimmung. Warum trübsinnig? Es geht immerhin um die Tour De France! So etwas macht doch Laune! Warum ist die allgemeine Atmosphäre dann so schwarz gezeichnet? Das ist - meiner Ansicht nach - der interessanteste Aspekt am ganzen Film. So etwas muss man erst einmal hinkriegen: trübsinnige Stimmung, gepaart mit echt schrägem, zum Teil verstörendem Humor, sorgt für erfrischend gute Laune. Klingt irrsinnig? IST es! Man muss es selbst erlebt haben, ansonsten kann man es sich nicht vorstellen!
Mindestens ebenso interessant ist die Tatsache, dass die Hauptcharaktere alle kein Wort sprechen. Man hört Nachrichtensprecher in Fernsehen und Radio, sowie Gesangseinlagen. Aber die handelnden Charaktere sprechen alle nicht. Der Film bedient sich des Retro-Flairs eines Stummfilms, und das echt gekonnt! Das ungewöhnliche Setting ist ein geschickter Kunstgriff, um dem Zuschauer noch lange im Gedächtnis zu bleiben.
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート