お届け先を選択

カプリコン・1 [DVD]

4.3 5つ星のうち4.3 198個の評価

仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版
¥3,880 ¥920
DVD 通常版
¥4,948 ¥1,200
今すぐ観る レンタル 購入

Amazon スマイルSALE 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。ポイントアップキャンペーン実施中
Amazon スマイルSALE を今すぐチェック

商品の説明

レビュー

製作: ポール・N.ラザルス3世 監督・脚本: ピーター・ハイアムズ 撮影: ビル・バトラー 音楽: ジェリー・ゴールドスミス 出演: エリオット・グールド/ジェイムズ・ブローリン/ブレンダ・バッカロ
--
内容(「CDジャーナル」データベースより)

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83 g
  • EAN ‏ : ‎ 4933364210135
  • 監督 ‏ : ‎ ピーター・ハイアムズ
  • メディア形式 ‏ : ‎ DVD-Video
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/6/24
  • 出演 ‏ : ‎ エリオット・グールド, ジェームズ・ブローリン, ブレンダ・バッカロ, サム・ウォーターストン, テリー・サヴァラス
  • 販売元 ‏ : ‎ ビデオメーカー
  • ASIN ‏ : ‎ B0009J8K6S
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 198個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
198グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
「こういうのでいいんだよ、こういうので」―井之頭五郎
4 星
「こういうのでいいんだよ、こういうので」―井之頭五郎
.レビュー対象は国内版VHS(TOHOKUSHINSHA HOME VIDEO VZ-821)。 アポロ11号の月面「未」着陸説の元ネタにもなった(逆ではないはず)傑作。最近になってオリジナル長尺版のBlu-rayが出た由だが、そちらは未見。公開時に劇場で観た時は(これがその長尺≪特別版≫Blu-rayと同内容だったらしい)、奇想天外な内容もさることながら、TVでお馴染みだった『刑事コジャック』のテリー・サヴァラスや『チャーリーズ・エンジェル』のデイヴィッド・ドイルの顔がスクリーンに大きく映し出され、それがまたいつもの森山周一郎や富田耕生(本年9/27逝去。合掌)の声でなく地の英語で喋るのが何とも可笑しかった。 斯様にかなり子供っぽい視線での鑑賞にも拘らず、タテマエのためには国民の信義も生命も犠牲にして憚らない国家権力の傲慢と冷血をスリル&サスペンスいっぱいに描く本作、その「今そこにある陰謀」のリアリティにはローティーンの評者も心底から慄然とせしめられ、例えばまさに現在、一部で取り沙汰の止まない某国大統領選挙での不正疑惑において未だ反射的に連想したりする。 で、幾歳月を閲して再見すると、さすがに古めかしさを否めない部分が散見されなくもない。失踪した友人を探すエリオット・グールドは、他にもうちょっと探しようがあるんじゃないかと思ったりするし、その彼が命を脅かされる諸々の事件も、いちいち詰めの甘い敵の不手際がご都合主義的過ぎ。他にも、一介の新聞記者があんなにアッサリ秘密の場所を見つけられるもんかね?とか、彼がついに確証を掴む宇宙船船長のペンダント、あれはどこをどう巡ってあそこに落ちていたのか?等々、等々…。宇宙飛行士たちの基地からの脱出劇、複葉機で敵ヘリコプターを撃退する戦法もよくあるパターンで、スリルや迫力とは別にいささか安直&大ざっぱ。そのヘリコプター同士が顔を見合わせて相談(?)する場面には苦笑する(とは云え、『宇宙戦争』―火星!―のウォー・マシンさながらの不気味な生物感は、権力悪の巨大でドス黒いグロテスクを隠喩してなかなかだが)。 反対に登場人物たちの性格描写は、こちらはちょっと盛り込み過ぎじゃないかと思うくらいに念入りで、ワスプ、ユダヤ、アフリカン三者三様の宇宙飛行士(就中、最後までユダヤ・ジョークの止まないサム・ウォーターストン)はもとより、グールド、サヴァラス、ドイルにカレン・ブラック、それに政府お偉方の面々の一クセあるキャラクタライゼーションは映画ならでは(ジェイムズ・カレン演じる副大統領は、マスクと云いキャラと云いどうしても今回の某国は新・大統領―未だ候補と云うべきか?―を思い出させる)。着想やプロットの秀抜さ以外に、本作では全体にダイアローグが出色で、ビリー・ワイルダーやヒッチコック映画の名シナリオを彷彿とさせるほど。原案・監督の他に脚本も手がけたピーター・ハイアムズのユダヤ系ならではの才気煥発、アイデアが溢れるようなノリノリっぷりが素晴らしい。この点、ほぼ同時期に製作・公開、類似テーマでやはり傑作の政治不信サスペンス『カサンドラ・クロス』も一歩を譲る。理想を追い求めるうちに独善に染まり、情もモラルも見失って罪悪感のカケラもないNASA高官ハル・ホルブルックは『ダーティハリー2』『大統領の陰謀』『密殺集団』同様のハマり役。場をさらう長ゼリフもひときわ(一番?)多く、儲け役の上に名演技と云うべき。 結局のところ、モダンでリアルなテーマやプロットとは裏腹に、上記のようなクリシェも含めて意外にオールド・ファッションなスタイルが本作のカギ、未だに面白さが古びない所以と思われる。さらにヒイキ目で云えば、細かいところにこだわり過ぎないテンポの良さが全体のペースを崩さず保って、最後まで飽かさず一気に観せるのが昔ながらのハリウッド流、公開当時の評者のような未成年層も含めた老若男女を漏れなく存分に堪能させる―まさにヒッチコックに代表される―伝統芸、とも。ハッピー・エンドは結構だけれど、この後みんなどうするの?と苦笑させる結末もどこかレトロチック。アレコレ予備知識がないと映画を観ちゃダメ!みたいな教養主義的ムードがはびこる昨今―江戸・明治の団菊オヤジと云いバブル時代のグルメ・ブームと云い、映画でも蓮實重彦流の表層批評に某人気月刊誌(最近一時休刊、すぐに復刊した)等々、なぜか日本ではサブカルチャーがすぐにタコ壺化、特権意識の下でマウントの奪い合いが始まる。丸山眞男あたりに理由を訊いてみたいところ―だが、「映画は飽くまで娯楽」と、本作のような逸品を観るたびしみじみ思う。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年7月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 こだわりが無ければ通常版で十分に楽しめます
2020年1月8日に日本でレビュー済み
通常版との価格差に関して、どうしても見たいと考えておられる方々以外には高く感じると思われます。
私自身はこの手の発掘物には目がなく、劇場でも観たことがあるため、東宝東和のロゴや
焼きつけてある字幕を見ると、それだけでおなかが半分膨れてしまいますので、発掘されたフィルムを
青円盤に復刻してくれたことにとても感謝しておりますから、金額がたとえ三倍だったとしても
特別版を選択したことでしょう。付録の冊子に日本公開版と123分版との違いが懇切丁寧に書かれており
企画した方の本気度とこの作品の好き度がうかがえます。
また、こっちのバージョンを購入する前にもっていたDVD版には日本語吹き替えがついていなかったため
TV吹き替え版ではありますが、つけられたことはありがたかったですね。

作品の内容に関しては他の方が十分に語ってくださってますので、あえて述べるようなこともないですが
タイトルや前宣伝と違って宇宙のシーンが無いに等しく、むしろサスペンスものだった事のギャップが
初めて見た当時印象に残りすぎるぐらいだったことは今でも忘れてません。
こちらのバージョンを高く感じられたとしても、通常版で十二分に作品の魅力は感じられますから
そちらの価格でご検討ください。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年12月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 「事実」とは何か、 昨今の「フェイクニュース」の怖さにも通じる名作。その「特別版」!
2019年12月26日に日本でレビュー済み
昭和56年(1981年)にテレビ朝日の「日曜洋画劇場」での日本語吹替版と、ロングバージョンの日本公開版という「特別版」。かつて販売されていたDVDには吹替がなく、いつかテレビでやらんかなぁと想っていた。
「事実」とは何か? 昨今の「フェイクニュース」の怖さにも通じる名作である。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
2018年7月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
101人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート