中古品: ¥600
配送料 ¥350 6月1日-3日にお届け(8 時間 15 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【管理BBH1】品番TCDL-1054。DVD1枚+ケース+取説+ブックレット+はがき。【発送】PP袋+エアクッションにて梱包のうえ、ゆうメールにて発送致します。土・日・祝日休業。

軽蔑《デジタルニューマスター版》 [DVD]

4.0 5つ星のうち4.0 319個の評価

¥600 税込
仕様
価格
新品 中古品
DVD 1枚組 ¥890 ¥493
DVD AmazonDVDコレクション ¥1,000
DVD 通常版
¥940 ¥400
DVD 通常版 ¥1,100 ¥1,001
DVD 通常版
¥1,188 ¥1,100
DVD 通常版
¥1,464 ¥959
DVD 通常版
¥600
¥1,690 ¥550
今すぐ観る レンタル 購入
フォーマット 色, ドルビー, ワイドスクリーン
コントリビュータ ブリジット・バルドー, フリッツ・ラング, ジャック・パランス, ジャン=リュック・ゴダール, ミシェル・ピコリ
言語 フランス語
稼働時間 1 時間 39 分

【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

商品の説明

レビュー

監督・脚本: ジャン=リュック・ゴダール 原作: アルベルト・モラヴィア 撮影・出演: ラウル・クタール 音楽: ジョルジュ・ドルリュー 出演: ミシェル・ピコリ/ブリジッド・バルドー/ジャック・パランス/フリッツ・ラング
--
内容(「CDジャーナル」データベースより)

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 2.35:1
  • 言語 ‏ : ‎ フランス語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
  • EAN ‏ : ‎ 4933364310545
  • 監督 ‏ : ‎ ジャン=リュック・ゴダール
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー, ワイドスクリーン
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 39 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/6/24
  • 出演 ‏ : ‎ ブリジット・バルドー, ミシェル・ピコリ, ジャック・パランス, フリッツ・ラング, ジャン=リュック・ゴダール
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語
  • 言語 ‏ : ‎ フランス語 (Mono)
  • 販売元 ‏ : ‎ 東北新社
  • ASIN ‏ : ‎ B0009J8KAY
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 319個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
319グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年4月2日に日本でレビュー済み
僕がはじめてゴダールの「軽蔑」を観たのは、主人公のポールのように女のことで悩んでいる丁度そのときだった。「女は一度軽蔑をしたら、二度と気持ちを取り返すことはできない」、感覚としてそう思っていたときだった。「軽蔑」の中では、フリッツ・ラングによって、古代ギリシャの時代の男と女の関係をもとに語られる。弱り切った男にとって、神話性を持った説得は、その壮大さから人間の本性を知らされるようで、得も言わぬ納得と空虚感を与えるにきまっている。僕もポールと同じように、二度と戻らぬ愛、もう二度と抱きしめることができない女の身体を思いながら、ただ遠い海の向こうを見つめることしかできなかった。ただ、ポールには一つの救いがあった。それは、自分を捨てた哀れな女BBは死ぬ。これは、自分を捨てた女は、不幸になってしまえ、というゴダールの私怨のようにも思えるが、男としての未練のない潔い決断と僕は思う。一方、僕の哀れな女はまだ死んでない。その場合、男はどう考えるか、それはいつかまたあの女を抱けるかも知れない、と邪な考えにいたるのだ。彼女との懐かしいキスの味、とくに目を瞑って唇を差しだす当時はきっと僕しか知らなかったあの可愛らしい表情。それに、年を経た後の身体の変化はどうだろう、とか惨めな夢だけが残される。僕はまだあの女の毒に犯されながら生きている。
 ゴダールの「軽蔑」で最も印象的な点は、やはり先にも述べたフリッツ・ラングによって語られる男と女についての話だ。それが、古代ギリシャの時代、オデュッセイアの話をもとに語られる。ゴダールの作品には、ヘラス、つまり古代ギリシャにあらゆる芸術の起源を求める点がよく共通する。例えば、中国女でも、文化大革命はバベルの塔へと集束され、まとまりを得る。このように、ゴダールの作品は、神話性をもつことで、古代よりも進化をしてきたと思っている現代に対し、古代=人間の本性と形づけながらその評価を問いただしているように思う。近年のゴダールの一つのテーマでもある、パテント。これも進化と思っていることへの問いかけである。現代を形づくるあらゆるものは錯覚ではないのか、ただ時代に流されているだけではないのか、今は原始と何が違うのか。その答えを問いかける曖昧な世界、トートロジーのように反復しつづけ、修飾する反骨の魂を今もゴダールからは感じることができる。
 現代の進化とは、ただ修飾をし続けているだけではないのか、ゴダールはその修飾を嫌い、ただ原始のありのままの自然の言葉を捜し出そうとしているように思う。
2024年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何の問題もなく、再生。満足してます。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1963年公開の仏・伊合作映画。私は「裁かるるジャンヌ」を観ると自動的に「女と男のいる舗道」を思い出すように、フリッツ・ラングを見ると自動的に本作を思い出す。本作の監督であるジャン=リュック・ゴダールが編み出した撮影技法上または演出上の革新は数えきれないが、その中のひとつに実在の映画監督を劇映画に出演させる、というものがある。たとえば「勝手にしやがれ」のジャン=ピエール・メルヴィル、「気狂いピエロ」のサミュエル・フラー、そして本作のフリッツ・ラング。

ラングの役割はもちろん映画監督で、劇中で彼はホメロスの「オデュッセイア」を撮影中である。しかし撮影は順調ではなく、ラングと激しく対立するプロデューサーのジャック・パランスは、売れない劇作家のミシェル・ピコリを呼んで脚本のテコ入れを図る、というのがおおまかな物語。ピコリの奥さんがブリジッド・バルドーで最初は仲の良い二人ではあるが、ピコリがジャック・パランスに会うあたりからなぜかバルドーは彼を嫌うようになり(理由は最後まで明らかにされない)、例によってロッセリーニ風の悲しいラストを迎える。

本作の特典映像のフランスの映画評論家と思しき人の解説が目からウロコ。夫婦が不仲になるという設定と古代ギリシャ時代の彫刻の石膏像が作品に頻繁に出てくるのは、ロッセリーニの「イタリア旅行」の影響であると。ただし「イタリア旅行」の夫婦はラストで劇的に和解するが、本作はそれはナシ。

今回久々に本作を観て感じたことは、バルドーのとんでもない美しさ。裸でベッドに横たわりながらピコリと愛の言葉を延々とやりとりする冒頭のシーンや、アパートの長いシークエンスの終わりかけで、白いふかふかの絨毯に全裸でうつ伏せに横たわる彼女が(頭が画面手前で足は奥にある)ゆっくりと顔を上げてキャメラを見つめるイメージ・ショットでの美しさはもはやこの世のものとは思われないほど。

そして撮影が実施されたイタリアのチネチッタ撮影所とカプリ島での鮮やかな日差し、一部彩色された古代彫刻の石膏像、アパート内のみごとな色彩配置などラウール・クタールの撮影も最高の成果をあげている。ちなみにオープニングで女性が歩道を歩くのに合わせて、クタールが横移動で撮影するシーンは溝口健二に対するオマージュである。

さらにラングの「名演」も特筆すべきであろう。中でもスタジオで試写が行われたあと戸外でラングとピコリ、バルドー夫婦が初対面のあいさつを交わす場面が良い。

ピコリ「ディートリッヒの西部劇(「無頼の谷」)の監督だよ」

バルドー「すばらしかったわ」

ラング 「私は『M』のほうが好きだ」

バルドー「TVで観ました。気に入ってます」

といった微笑ましいやりとりだし、よく見るとスタジオの壁にはハワード・ホークスの「ハタリ!」やゴダールの「女と男のいる舗道」等の大きなポスターが貼ってあるいつものオチャメな遊び心。そして非情かつ傲慢な米国人プロデューサーを演じるジャック・パランスも好演だし、ジョルジュ・ドルリューの悲愴なテーマ曲を執拗に繰り出す音楽の使い方も抜群。

結論としては、東洋的な無常感さえも漂う不条理な愛の形は50年後の現在も全く色褪せることなく、若き日のゴダールとクタールの才気、そしてバルドーの美しさに酔いしれるしかない真の名作でありますね。必見。

追記:

本作は2012年ジェネオン・ユニヴァーサル・エンターテインメントからBDとしてリリースされている。オリジナル・リリースはSTUDIO CANAL。

このSTUDIO CANAL版BDの最大のメリットは、例によってSTUDIO CANAL特有の特典映像の豊富さ。これが本当に凄い。まさしくぶっちぎりの物量投入である。画質もそれまでのDVDよりも格段に良くなっているので、2012年STUDIO CANAL版BDをもって、個人的には本作の決定版と太鼓判。

その特典映像を紹介すると、

1. 『軽蔑』の序論(6分)
2. 昔々...『軽蔑』(52分)
3. 『軽蔑』...優しく(32分)
4. 恐竜と子供(61分)
5. フリッツ・ラングに出会う(14分)
6. オリジナル予告編(3分)

となる。1は映画評論家コリン・マッケイブによる本作についての序論。すなわち、ゴダール作品にあっては、
(1)最も有名
(2)最も予算のかかった
(3)予算の大半はバルド-の出演料に充てらてた
(4)ゴダールの前衛的な演出は米国人プロデューサーに封じられた

と、ファンであれば誰もが知っている内容。

2はおそらく90年代のフランスの制作で、当時の「軽蔑」制作時に作られたドキュメンタリー映像を交えながらゴダール本人が出演して当時を回想するというゴージャスな内容で、1の詳細な検討の意味合いがある。カプリ島での撮影ではパパラッチが出現してバルドーと揉めたりする。ちなみにバルドーは、パパラッチに追い回された最初期のスターであったらしい。

3は仏映画評論家のアラン・ベルガラの解説で、やはりロッセリーニ「イタリア旅行」の影響が繰り返し語られる。

4はなんと、ゴダールとフリッツ・ラングの対話を撮影した映像である。撮影は1967年。内容は一般的な映画論、ラングとヌーベル・バーグとの撮影方法の違いなど。後半ではラングが「軽蔑」でのゴダールの演出方法に異論を唱えると、ゴダールがムキになって反論したりするところがあって、実に興味深い。特にラスト近くの「交通事故」のシーンでの演出に関する見解の相違は興味津々である。

5は当時の西独制作による、フリッツ・ラングに関するドキュメンタリー。カプリ島にスタッフがやってきて、撮影合間にラングにドイツ語でインタビューするというもの。ドイツを捨てた大映画監督がゴダール映画に出演してるぞ、というのが興味深かったのでしょうね。

私のゴダール映画に対する関心は、1965年までの所謂「アンナ・カリーナ時代」に限られており、それ以降の政治映画や80年代以降の作品はほとんど観ていない。であるから、お前なんか間違ってもゴダール作品を語る資格などないぞと、本物のファンの方からお叱りを受けるかもしれない。しかしながら「アンナ・カリーナ時代」に限定させていただけるならば、今まではその壮大なスケールから「気狂いピエロ」が代表作だろうな、と思い込んでいたが、最近では観かたが変わってきたのか、この「軽蔑」がNO.1であると思うようになってきている。
 
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年12月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ストーリーはまーまーだが若い頃のBBの容貌が素晴らしくほぼ満足しています。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
古い映画なので知っている人も少なくなってると思います。素晴らしい作品です。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年5月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
だらだらとした描写、原作はもっと濃厚で、物語として面白い。第一、バルドーの肉体のエロティシズムを描き切っていない。登場するドイツ人監督の世界観も描写不足。ぜひ、モラヴィアの原作を読んで比較して欲しい。文学として一級品だ。イタリアの美しい風景や斬新なファションを堪能するなら、ゴダールを待つまでもない、例えば「欲望」など。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゴダール作品が観たいのではなくてバルドーが観たかったのですが・・・ゴダールなんか観るんじゃなかった。映画が悪いと言っているわけではないとは思うのですが!登場人物も話の展開も不愉快極まりない!でもクタールの映像は美しいし、パランスもラングも上手いし・・・でもゴダールなんか!
2024年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
はっきり、いって今見ると古い。
60年前は斬新な映像だと思うが、今の時代ではどうか?
フランス映画、ヌーベルバーグが好きな方は気に入るだろうが私は、イマイチだった。
ブリッジッドバルドーとはどんな女優か見たくてこのDVDを購入しただけである。
彼女は確かに魅力的だった。

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Tita Fürst - Koren
5つ星のうち5.0 Die Geschichte einer Beziehung
2018年4月13日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
nach Moravia's Buch "Il disprezzo" (Die Verachtung) aus dem Jahr 1954, im Deutsch 1963. Der Film hält sich ziemlich genau an die Buchvorlage. Moravia, dessen Bücher am besten mit realistischen Szenen aus der Beziehungen verschiedener Art zu bezeichnen sind (nicht nur die, natürlich), war schon damals ein bekannter Schriftsteller und auch seine Frauengeschichten waren fast wie seine Romane.

Hier der Inhalt des Filmes. Paul Javal (Michel Piccoli) ist ein Drehbuchautor. Am liebsten würde er für das Theater schreiben, sein Geld verdiente er früher mit Kriminalromanen. Er lebt mit seiner jungen wunderschöner Frau Camille (Brigitte Bardot) ein eher bescheidenes Leben. Eines Tages bekommt er einen Vorschlag. Für Cinecitta (die echten Filmstudio's in Rom) soll er ein Skript verbessern. Es geht um Odysseus Verfilmung, die aber stockt. Der Regisseur ist Fritz Lang (ja, er spielt sich selbst).
Die Produktion ist international, besonders die Amerikaner sind nicht zufrieden mit der Story. Für sie sollte der Film aktionreicher sein. So engagiert Jeremy Prokosch, der Prodzent (Jack Palance) Paul, der wegen des Geldes zusagt.
Zufällig sieht Prokosch Paul's Frau und ist sofort angetan von ihr. Er bietet ihnen einen Platz im Wagen (Cabrio) um sie zum Drink einzuladen. Den Platz bekommt Camille, Paul hingegen wartet ziemlich lange auf ein Taxi. Als er auf das Anwesen des Produzenten ankommt, ist Camille sehr verhalten, sogar böse, verärgert, spricht nicht mit ihrem Mann.
Als die beiden in ihre Wohnung kommen (die sie abbezahlen müssen), bricht sofort ein Streit. Zwischen den Eheleuten kommt es zu Schlägen, laute Worte fallen. Camille will Paul nicht sagen, warum sie ihm so böse ist. Man merkt, dass Paul zwar ahnt, aber der Zuschauer hat den Eindruck, sie streiten nicht zum ersten Mal. Und nach einem Streit folgt eine kurze Pause mit etwas Liebe, dann wieder Streit, die Wohnung kann man dabei als einen Zuschauer des Spiels zwischen Eheleuten betrachten. Paul ist eifesüchtig auf Prokosch, seine Frau wirft ihm Gefühlskälte und Agression vor.
Trotzdem fahren die beiden nach Capri, wo Prokosch eine Villa besitzt und die Dreharbeiten für den Film weitegehen. Noch kann sich Paul nicht entscheiden, ob er den Skript schreibt.
Er ist unsicher, fragt seine Frau nach ihrer Meinung. Die antwortet fast lakonisch, dass er seine Fehler schon gemacht hat. Sie liebt ihn nicht mehr, möchte mit ihm auch nicht mehr leben.
Paul nimmt schon aus der Wohnung den Revolver mit, aber Camille findet ihn und nimmt die Kugel raus.
Dann fährt sie mit Prokosch nach Rom. Sie will als Stenotypistin arbeiten und sich scheiden lassen.
Ob sie das schafft?

Der Film ist eigentlich ein Film in Film. Fritz Lang fungiert als Regisseur natürlich souverän. Ob er als WIRKLICHER Regisseur in seinen Filmen auf die Produzenten so reagiert, bleibt offen. Er ist phenomenal, er spricht drei/vier Sprachen ohne Probleme, wechselt locker zwischen Dialogen. Die Übersetzerin Francesca hat keine Arbeit mit ihm. Für die anderen muß sie übersetzen und das macht sie perfekt. Sie übersetzt ganze Passagen von der Lyrik oder Prosa, schwierige Sätze ohne einen Fehler zu machen. Prokosch als Produzent ist ein "Prototyp" eines Amerikaners mit viel Geld und etwas weniger Geschmack.
Jean und Camille sind am Beginn ein glückliches Paar, so scheint es. Aber im Streit sagt Jean zu Camille - hätte ich doch nicht eine 28 Jahre alte Sekretärin geheiratet... Er sieht sie als ein schönes Gegenstand. Und umgekehrt, sie ist enttäuscht, weil Paul zu nichts gebracht hat. Eine Beziehung, die eigentlich zum scheitern vorbestimmt ist!

Jean-Luc Godard arbeitet hier zum ersten Mal mit Brigitte Bardot, und das im Jahre 1963. Sie war damals DAS Weib schlechthin. Und im Film musste man einige Szenen zusätzlich drehen (Godard war dagegen, aber auch hier hatten die Produzenten Mitspracherecht). So sieht am am Beginn die nackte B. Bardot, die ihren Mann ganz langsam fragt, ob er ihre Zehen, Schenkel, Beine.... usw liebt. Die Kamera zeit sie nur von hinten, natürlich ist das Erotik pur. Es sind noch einige Szenen, in denen die Zuschauer "Ihre BB" so sehen.
Nicht notwendig, aber der Film war für damalige Zeit sehr teuer. Und so mußte sich Godard fügen. Die Story ist trotzdem gut, Bardot zeigt ihr Können auch so.
Michel Piccoli spielt super, er ist ein ambivalenter Mann, weiß, dass er seine Frau verlieren wird, tut zuwenig dagegen. Als er begreift und ihr das auch sagt, ist es schon...
Fritz Lang wir ihm Film nach seinen realen Filmen gefragt. Er meint "M" wäre sein Film (ich glaube, der beste...). Wunderbar wie er ganz ruhig dreht, die Kamera ist seine Welt, dabei in einer kleiner Rolle Godard.
Ein Meister zollt den Respekt einen anderen, ganz GROßEN!

Ein sehr guter Film. Durchdach bis ins Detail...Man wird ihn lange nicht vergessen.
Die Villa auf Capri ist Casa Malaparte, die man nicht besichtigen kann. Ein wunderschönes Haus, man kann es nur auf dem Meeresweg betreten. Nichts für uns. Von dort sieht Film-Odysseues Ithaka...
Und zum Nachdenken bleiben die Fragen: warum brauchte Odysseus 10 Jahre zu Penelope? Warum ging er so schnell fort?
Was ist wahre Liebe, Treue...
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
FrauT
5つ星のうち5.0 Jean-Luc Godard
2014年3月23日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
Ein wunderbarer Film des Meisters Godard mit überzeugenden Schauspielern.
Mit auf der DVD: zwei wunderbare Dokumentationen (falls man das so nennen kann) über den Filmemacher und seinen Film. Sollte man sich unbedingt ansehen, um den Film besser verstehen zu können!

Eventuell langweilt er jedoch Menschen, die keinen Einblick in die Nouvelle Vague haben. Jean-Luc Godard versucht mit dem Film Le Mépris von 1963 das kommerzielle Hollywood Kino zu kritisieren, indem er einen kunstvollen Film (Verwendung von Farbe, Musik, Zitaten) macht, in welchem das Filmemachen selbst ebenso thematisiert wird wie eine zugrunde gehende Ehe.
Wer hier beispielsweise Brigitte Bardot nur als einen nackten Körper, liegend auf einem weißen Fell sieht, der irrt. Godard musste Szenen dieser Art nachträglich einfügen, um seinen Produzenten gerecht zu werden (ein Film mit Bardot ohne Nacktszenen? Unmöglich!). Er führt sie (die Produzenten) vor, indem er ihren nackten Körper (völlig sinnfrei und ohne Kontext) in den Film einbindet.
Es ist ein Film der auf vielen Ebenen kritisiert, und sollte auch auf diese Art betrachtet werden.

Kommerkritisches Kunstkino, das nur zu empfehlen ist!
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
J. herbert
5つ星のうち5.0 My second Godard film- more like a 4.5
2003年6月22日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
Jean-Luc Godard's Contempt is abstract at times, analystic at most, and full of the contemptuous vibes that deliver the film its title, and, indeed, consistently interesting entry in the Godard catalog of work. It examines a lead character in a bit of a sense like how Fellini examined a lead in 8 1/2, except that while in that he toyed and illuminated his fantasies about his struggles in filmmaking process, Godard slums in it, though with a carefully tuned attitude and style. He knows he's making an "art" film as much as he's making a "commercial" film, and that adds to its appeal. Like a good number of his films it's off putting at times, but the way the characters look into the film within the film, in this case the Odyssey, as well as they essentially do for this one, Goddard has made a fascinating hybrid on the workings of Hollywood.
His lead is played by Michael Piccoli, who like Fellini's Mastorianni is the torn screenwriter, torn in this case in three directions- one by a commercial producer (Jack Palance) who wants the production to be epic but has many reservations about the craft; another by a legendary director (all the more so since Lang is playing himself) who is only interested in the art of it, like when he views slides and shots of old Greek statues and such, and Palance chucks the film around the room; the last by his wife, played by the beautiful (if slightly depressing) Bridget Bardot who has as many or more inner demons as her husband. Their conversation, which lasts a longish if hypnotic half an hour, gives Bardot her spotlight in the picture.
Like an Odyssey of sorts the film becomes, lending itself to Godard's focus on the aspect of the idea of characters breaking down, and how the atmosphere he creates is one that can understandably make anyone crack. Contempt isn't a milestone for the filmmaker, but it's watchable as a second or third film to introduce the common viewer to Godard, and for film buffs it provides a wide, captivating glimpse of the film world for film buffs.
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Bob Taylor
5つ星のうち4.0 Quality time
2023年6月3日にカナダでレビュー済み
Amazonで購入
Novel by Alberto Moravia, cameo by Fritz Lang, Brigitte Bardot as the bored wife, Jack Palance as her domineering lover--it all adds up to an entertaining picture. Gorgeous camera work around the Mediterranean.
Sarah
5つ星のうち4.0 A.G.
2020年6月30日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
Godard halt. Muß man schon mögen. Für Cineasten.