中古品: ¥14,700
無料配送6月7日 金曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月6日にお届け(3 時間 34 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆ボックス、ケースに若干の細かいキズがございますが、使用感はあまりなく、綺麗な状態です。ブックレットが付属します。★Amazon配送センターより迅速丁寧に発送致します。 

汚れた舌 BOXセット [DVD]

3.4 5つ星のうち3.4 12個の評価

¥14,700 税込
仕様
価格
新品 中古品
DVD 5枚組
¥2,500
DVD 通常版
¥14,700
¥12,980
フォーマット 色, ドルビー, ワイドスクリーン
コントリビュータ 松原智恵子, 田中圭, 藤竜也, 飯島直子, 牧瀬里穂, 内館牧子, 森口瑤子, 加藤浩次
言語 日本語
稼働時間 8 時間 30 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

商品の説明

Amazonより

新約聖書に記述された舌にまつわる悪をそれぞれの登場人物に置き換えた形で展開する、濃厚にしてキッチュな、怨念じみた台詞が容赦なく飛び交う様があまりにも恐ろしい、脚本家・内館牧子のワールドを堪能し尽すことができる作品。結婚よりも自立した仕事と恋の両立こそが女の幸せであるとのモットーをかかげる千夏(飯島直子)は、やっとの思いで手にいれた小さな花屋を母・典子(松原智恵子)とともに営んでいる。典子は三流陶芸家だった夫を自殺に追い込んだ存在である、高名な陶芸家・白川(藤竜也)を憎むことを唯一の生きがいとしていた。しかしその白川(藤竜也)こそが、この二年間大学で造園の勉強をするためにと金沢に通う千夏が、実は胸焦がれて逢瀬を重ねている愛人であった。ある日、千夏は老舗花屋チェーン店の跡取りオーナーである耕平(加藤浩次)と金沢帰りの空港で偶然知り合う。
白川を憎むがあまりに壊れていく典子や、耕平と親密になる千夏に嫉妬心を燃えたぎらせる杏梨(牧瀬里穂)と、ヒロインを取り巻く女性キャラクターたちの強烈さは絶句してしまうほどのおぞましさだが、中でも貧しい育ちゆえにお嬢様育ちの杏梨を執拗にねたむ耕平の継母である弘子(森口瑤子)の底なしの恨み節には、ただただ慄き続けるしかない。ドラマが温まるまでには若干の時間を要するも、加速して以降のホラー的な女たちの攻防には病み付きになること必至。(麻生結一)

レビュー

プロデューサー: 矢口久雄 ディレクター: 佐々木章光/藤尾隆 脚本: 内舘牧子 出演: 飯島直子/牧瀬里穂/加藤浩次/森口瑤子/田中圭/松原智恵子/網浜直子/堀部圭亮/内藤陽子/森迫永依/藤竜也
--
内容(「CDジャーナル」データベースより)

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 490 g
  • EAN ‏ : ‎ 4900527010864
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー, ワイドスクリーン
  • 時間 ‏ : ‎ 8 時間 30 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/8/26
  • 出演 ‏ : ‎ 飯島直子, 内館牧子, 牧瀬里穂, 加藤浩次, 藤竜也
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
  • 販売元 ‏ : ‎ TBS
  • ASIN ‏ : ‎ B0009WJ0UK
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 5
  • カスタマーレビュー:
    3.4 5つ星のうち3.4 12個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.4つ
5つのうち3.4つ
12グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年12月9日に日本でレビュー済み
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年5月23日に日本でレビュー済み
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年7月8日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年12月17日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート