お届け先を選択

ニール・ヤング・ウィズ・クレイジー・ホース

4.8 5つ星のうち4.8 1,163個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, 2005/9/21 1枚組
¥2,300 ¥1,280
CD, 2015/3/1 [CD, 2015/3/1]
¥2,421
CD, 2015/3/16 [CD, 2015/3/16]
¥2,791
CD [CD]
¥3,211
CD, 限定版, 2013/7/24 限定版
¥3,980 ¥3,001
CD, インポート, 2011/7/5 インポート
¥14,478

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

曲目リスト

1 シナモン・ガール. 02:59
2 エヴリボディ・ノウズ. 02:29
3 ラウンド・アンド・ラウンド. 05:54
4 ダウン・バイ・ザ・リヴァー. 09:17
5 ルージング・エンド. 04:06
6 ランニング・ドライ. 05:35
7 カウガール・イン・ザ・サンド. 10:06

商品の説明

内容紹介

前作『ニール・ヤング』発表からわずか4ヶ月、自らのバンド、クレイジー・ホースを従え放つソロ第2弾。
独特なニール・ヤングのギタースタイルと生々しいバンド・サウンドが特徴的な作品。
ヒット曲「ダウン・バイ・ザ・リヴァー」、「カウガール・イン・ザ・サンド」収録
この作品の発売後 CSNに参加する。
■パーソネル
ニール・ヤング(g,vo)
クレイジー・ホース
ダニー・ウィッテン(g)
ラルフ・モリーナ(ds)
ビリー・タルボット(b)

(69年作品)
【プロフィール】
1963年頃にカリフォルニアで結成されたダニー&ザ・メモリーズが、6人組のロケッツに発展。そのライヴを観たニール・ヤングの要望でアルバムに起用されたダニー・ウィットン(g)、ビリー・タルボット(b)、ラルフ・モリーナ(ds)で69年に結成。71年『クレイジー・ホース』でデビュー。以後ニールとの共演と並行した独自の活動を続ける。また映画『イヤー・オブ・ザ・ホース』でもニールと共演。共演作は『ニール・ヤング・ウィズ・クレイジー・ホース』『ZUMA』『ラスト・ネヴァー・スリープス』ほか。

メディア掲載レビューほか

ワーナーミュージック・ジャパンの誇る洋楽メイン・カタログを低価格でお届けする“FOREVER YOUNG”シリーズの第5回発売分(全19タイトル)。本作は、ニール・ヤングがクレイジー・ホースを従えて放ったセカンド・ソロ・アルバム。1969年作品。 (C)RS

登録情報

  • 製品サイズ ‏ : ‎ 12.7 x 13.97 x 1.27 cm; 80.32 g
  • メーカー ‏ : ‎ ワーナーミュージック・ジャパン
  • EAN ‏ : ‎ 4943674058341
  • 時間 ‏ : ‎ 40 分
  • レーベル ‏ : ‎ ワーナーミュージック・ジャパン
  • ASIN ‏ : ‎ B000AA7AZ8
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.8 5つ星のうち4.8 1,163個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
1,163グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
ニール・ヤングの最高傑作
5 星
ニール・ヤングの最高傑作
ジョン・レノンは若き日のニール・ヤングを高く評価していました。特に彼のユニークなギター・プレイについても語っていたが、おそらくこのアルバムでのギターはその典型であろうかと言えます。ニール・ヤングの作品はデビュー作から4作までが特に優れているが、その中では第1作と続くこの第2作は多少オーバー・プロデュース気味ではあります。しかしアルバムのまとまりとしては、いつも散漫な印象のニール・ヤングとしては良いかと思います。この作品は当初日本で「いちご白書」のサントラ盤のような紹介をされて不運でしたが、彼の長いキャリアの中でも最高作で、このアルバムがあって続く「アフター・ザ・ゴールドラッシュ」と「ハーベスト」が評価されたと言えます。「4ウェイ・ストリート」のニール・ヤングのギター・プレイに感動した人は是非聴くべきだとお薦めいたします。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2017年6月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年2月1日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年4月18日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 ニール・ヤングの最高傑作
2021年4月18日に日本でレビュー済み
ジョン・レノンは若き日のニール・ヤングを高く評価していました。特に彼のユニークなギター・プレイについても語っていたが、おそらくこのアルバムでのギターはその典型であろうかと言えます。ニール・ヤングの作品はデビュー作から4作までが特に優れているが、その中では第1作と続くこの第2作は多少オーバー・プロデュース気味ではあります。しかしアルバムのまとまりとしては、いつも散漫な印象のニール・ヤングとしては良いかと思います。
この作品は当初日本で「いちご白書」のサントラ盤のような紹介をされて不運でしたが、彼の長いキャリアの中でも最高作で、このアルバムがあって続く「アフター・ザ・ゴールドラッシュ」と「ハーベスト」が評価されたと言えます。「4ウェイ・ストリート」のニール・ヤングのギター・プレイに感動した人は是非聴くべきだとお薦めいたします。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年12月24日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Love
5つ星のうち5.0 Perfection
2023年9月5日にカナダでレビュー済み
Amazonで購入
graham davies
5つ星のうち5.0 Classic Neil and crazy horse
2024年5月2日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
michael.W.
5つ星のうち5.0 Absolut schöne Scheibe
2024年4月14日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
Stelamaz
5つ星のうち5.0 neil young, una certezza
2023年8月30日にイタリアでレビュー済み
Amazonで購入
Roberto Pimenta
5つ星のうち5.0 Clássico da discografia de Neil Young, em ótima reedição
2020年12月13日にブラジルでレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート