Congotronics
この商品を買った人はこんな商品も買っています
曲目リスト
1 | Lufuala Ndonga |
2 | Masikulu |
3 | Kule Kule |
4 | Ungudi Wele Wele |
5 | Paradiso |
6 | Kule Kule Reprise |
7 | Mama Liza |
商品の説明
内容紹介
Featured in Crammed's Congotronics sereis, these musicians left the bush to settle in the Congolese Capital. Their unique sound is attributed to their clever manipulation of DIY sound amplification with traditional African instruments such as the thumb piano. This is electronic Africanized trance at it's zenith. Konono No.1 were featured in the Peter Gilles IN AFRICA and AFRICA REMIX: AH FREAK IYA compilations.
Amazonレビュー
Here's truly remarkable music from a streetcorner band that hails from the Congolese capital, Kinshasa. "Discovered" by awesome Dutch avant-punk act the Ex during a tour in the embattled region, Konono #1 makes hypnotic, beautiful, heavily rhythmic dance music with an often heavily-distorted electric thumb piano as the lead instrument. Fans of Fela and the Ethiopiques discs will dig this, as will fans of the Notwist, Prefuse 73 and Aphex Twin. Thankfully, Vincent Kenis' production allows the music to sound truly live, with plenty of distortion, frenzied call and response, and shambling percussion. Most of the instruments (including the twelve-piece group's renowned sound system itself) were scrounged ingeniously from scraps while microphones were carved from wood, so it's really important that the rough edges do show through. That's not to say there isn't inventive grace throughout, just that it's rad there's no candy-coated Daniel Lanois-type sheen here. In fact, it sounds like the whole studio was dancing up and down while making this awesome document. --Mike McGonigal
Product Description
A combination of ethnic tradition with a raw punky attitude played on improvised instruments. It's an important cultural link and it is also a significant demonstration of resourcefulness and musical development ュ but more than all that Konono No.1 are extremely enjoyable."
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.6 x 14.2 x 0.71 cm; 63.5 g
- メーカー : Crammed Disc Us
- EAN : 0876623000129
- 製造元リファレンス : 2767096
- レーベル : Crammed Disc Us
- ASIN : B000ASATRG
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 721,061位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 30,216位グローバルミュージック (ミュージック)
- - 262,952位輸入盤
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
しかし、これを聞くと眠ってしまうのは何故でしょう…?
「コンゴトロニクス」とはコンゴのリケンベ(いわゆる親指ピアノ)という楽器にアンプを通し、爆音で演奏するという彼ら独特の手法。それに加えジャンク品から作られた手製の楽器やドラム缶、拡声器など様々なものを使い、土着的アフリカンミュージックをエレクトリック化している。恐ろしいことに25年も前から活動しているらしい。
リズムや合いの手などはサンバ的で、リオのカーニバルを想像すれば何となく身近な気もするが、とにかく音が割れてるわエフェクトのかけ方に容赦がないわで凄まじいテンション。電化リケンベのトランシー加減は完全に人力テクノとして成立している。
映像を見るとわかるが本人たちも踊る踊る。音質無関係、理論無関係、音楽のおもしろさとは何たるかを教えてくれる名盤です。
複数のリケンベの演奏をアンプリファイして、アウトプットされるサウンドはリズムの海のようだ・・・演奏がClimaxに達すると、テクノやトランスのような高揚感が生まれる。"とにかく音を増幅するということが、俺のインスピレイションの全てだった"とリーダーが言っているようにサウンドのノイズ・コンポーネンツがビリビリとして、街角、バザールなどにおける喧騒の中にいるよう。あぁ〜凄い、このエナジーは何処から来るのだろう・・・。
全曲同じ。ポリリズムの嵐。それだけです。
1曲聴いて、好きか嫌いか、それだけです。
グラグラになれるかなれないか、それだけのことです。
他の国からのトップレビュー



The music comes from the suburbs of Kinshasa and features weird, distorted tones from these little thumb pianos that they wire up to hand-made microphones. All the tracks are quite trancey and repetitive but there's lots of odd little sounds and drones to keep you interested.
If you like the rhythms of Samba or the Burundi drummers, the electronic experimentation of Aphex Twin or Autechre and the repetition of Krautrock or The Fall, chances are you'll like this. Ah, heck, just go buy it will ya...


When I playthis CD, and it must be loud, everyone will ask, "who is this group?"
Check it out.