お届け先を選択

サイコ2 [DVD]

3.9 5つ星のうち3.9 104個の評価

仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版 ¥1,059 ¥997
DVD 通常版
¥1,900 ¥2,670
DVD 通常版
¥1,086
DVD 通常版
¥1,200
今すぐ観る レンタル 購入

この商品には新しいモデルがあります:

サイコ2 [DVD]
¥1,200
(104)
残り3点(入荷予定あり)
フォーマット ドルビー
コントリビュータ ヴェラ・マイルズ, アンソニー・パーキンス, トム・ホランド, リチャード・フランクリン
言語 英語, スペイン語
稼働時間 1 時間 48 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

商品の説明

Amazonより

アルフレッド・ヒッチコック監督の『サイコ』の後日談で、第一作から実に23年を経て製作された。前作で忌まわしい殺人事件を起こしたノーマン・ベイツ(アンソニー・パーキンス)は自己責任能力なしとして無罪となり、ベイツ・モーテルに帰ってくる。母親の幻影に翻弄されながらも、徐々に平常心を取り戻すノーマンだが、再び事件が起きてしまう。
名作として評価の確立した作品の続編を作るという行為は、冒険と共に大きな危険性をはらんでいるが、『サイコ2』を監督したリチャード・フランクリンと脚本のトム・ホランドは、前作の登場人物を巧みに使ったストーリーテリングに、ノーマンの出生の秘密という新解釈をもって、『サイコ2』を楽しめる作品に創り上げた。ラスト数分でのノーマンと“母親”との会話及びその顛末は、当然のように『サイコ3』誕生を予見させ、それは現実となった。(斉藤守彦)

レビュー

製作: ヒルトン・A.グリーン 監督: リチャード・フランクリン 脚本: トム・ホランド 撮影: ディーン・カンディ 出演: アンソニー・パーキンス/ヴェラ・マイルズ/メグ・ティリー
--
内容(「CDジャーナル」データベースより)

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.33:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 英語, スペイン語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
  • EAN ‏ : ‎ 4580120515555
  • 監督 ‏ : ‎ リチャード・フランクリン
  • メディア形式 ‏ : ‎ ドルビー
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 48 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/11/25
  • 出演 ‏ : ‎ アンソニー・パーキンス, ヴェラ・マイルズ
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語, スペイン語, 英語, 韓国語, ポルトガル語, 中国語, タイ語
  • 言語 ‏ : ‎ 英語 (Dolby Digital 5.1), スペイン語 (Dolby Digital 5.1)
  • 販売元 ‏ : ‎ ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
  • ASIN ‏ : ‎ B000B4NFK2
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    3.9 5つ星のうち3.9 104個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
104グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
サイズ選択できるソフト化が希望です。
5 星
サイズ選択できるソフト化が希望です。
このレビューは、「サイコ2 [Blu-ray] 」のレビューです。ご存知!ヒッチコック監督の代表作である映画「サイコ」の続編です。他のレビュアーの方々が詳しいレビューをしているので多くを語りません。ただしオリジナル・サイズについては、やはり一言言いたいところです。他のレビュアーの方も画角について画像付きでレビューされているように、この映画のオリジナル画角はスタンダード・サイズで撮影されています。他のレビュアーの方もレビューされていますが、ヒッチコックを崇拝しているリチャード・フランクリン監督もオリジナルの画角に拘って撮影されたのではないでしょうか?映画の冒頭でヒッチコックのサイコのシーンが出て来る関係で、つながりを考えてそうしたのかはわかりませんが、サイコもあきらかにスタンダード・サイズです。しかしサイコのソフトは、現在全て上下をカットしたビスタサイズになっています。サイコのオリジナルサイズを見たい方は、VHSビデオか、レーザ・ディスクで見るしか手はありません。今どきその両方のプレイヤーを私のように大事に使用している方は、そうとう少ないとお思いますが・・・・。確かに昔の映画はスタンダードで撮影し、映画館で上下に黒いマスクをかけてワイドスクリーンにして上映していた時代背景もあります。テレビ時代に対抗する苦肉の策だった訳ですが・・・・。とにかく「風と共に去りぬ」は70mmサイズに。「レッド・サン」はシネラマサイズにまで上下をカットして上映されていたのは事実としてあります。チラシやポスターにデカデカと表記されていますね。現在の16:9のテレビ事情に合わせてか、「悪魔にいけにえ」や「ゾンビ」なども上下をカットしたビスタサイズでソフト化されている現状に、自分は納得できない一人です。ブルーレイの容量を活かせるのならば、スタンダードサイズとビスタサイズを選択して鑑賞するようにできる筈です。権利の関係とかで無理なのはわかりますが、是非そうして欲しかったと思うのは私だけでしょうか?とにかくこの「サイコ2」に関しては、DVDを処分できないのは明らかです。ここでもう一つ画角についてですが、スタンダードサイズとビスタサイズを比較するとトリミングの情報量に違いがあることに気がつかれた方も多いでしょう。スタンダードサイズは、確かに上限の情報量が非常に多いのですが、若干左右の情報量が少ないのに気がつきませんか?ビスタサイズの方は横方向の情報量が、スタンダードサイズより若干多いのです。これには理由があります。スタンダードサイズで撮影されたフィルムを見たことがありますでしょうか?四隅が丸くなっているのです。従ってスタンダードサイズは丸みを避けてトリミングしてソフト化しなければいけない関係で左右の情報量が若干少なくなってしまう訳です。その点、ビスタサイズは上下をカットしてしまう関係で四隅の丸みは関係なく、左右いっぱいいっぱいまでトリミングできるため、左右の情報量がスタンダードサイズより多くなる訳です。映画って面白いですね。なにやらサイコ2のレビューではなくオリジナル画角についてのレビューになってしまいましたが、今回「サイコ」1・2・3・4を同時にブルーレイで購入しました。今まで購入しなかったのは、やはり画角に拘っていたからです。しかし買って鑑賞してみるとその画質の良さにあらためて感動しました。と言うことで星5つとさせていただきました。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年8月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年5月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年6月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年6月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年5月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート