お届け先を選択

右側に気をつけろ [DVD]

4.2 5つ星のうち4.2 20個の評価

仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版
¥11,049 ¥8,343
DVD 通常版
¥12,700 ¥10,933
フォーマット 色, ドルビー
コントリビュータ ミシェル・ガラブリュ, ジャン=リュック・ゴダール, フランソワ・ペリエ, ジェーン・バーキン, ジャック・ヴィユレ
言語 フランス語
稼働時間 1 時間 18 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

商品の説明

レビュー

監督・脚本・出演: ジャン=リュック・ゴダール 撮影: カロリーヌ・シャンプティエ 音楽: レ・リタ・ミツコ 出演: フランソワ・ペリエ/ジャック・ヴィユレ/ジェーン・バーキン/ミシェル・ガラブリュ
--
内容(「CDジャーナル」データベースより)

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.33:1
  • 言語 ‏ : ‎ フランス語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 75 g
  • EAN ‏ : ‎ 4907953007499
  • 監督 ‏ : ‎ ジャン=リュック・ゴダール
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 18 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/11/25
  • 出演 ‏ : ‎ ジャン=リュック・ゴダール, フランソワ・ペリエ, ジャック・ヴィユレ, ジェーン・バーキン, ミシェル・ガラブリュ
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語
  • 言語 ‏ : ‎ フランス語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
  • 販売元 ‏ : ‎ ハピネット・ピクチャーズ
  • ASIN ‏ : ‎ B000BM6I80
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 20個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
20グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2013年5月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1987年ルイ・デリュック賞。
ゴダールはこの映画の公開時に、
「ぼくの映画には理解すべきことなどなにもない。耳を傾けさえすれば、
そして受け入れさえすればいいんだ」と語っています。
その通りの観方をすれば良いでしょう。
「こんにちは、マリア」や「探偵」にかろうじてあったストーリー性が、
この作品には全くなく、ナンセンスに終始しています。
下手をすれば、出演しているロックバンド、レ・リタ・ミツコのヴィデオクリップになってしまうところですが、
そうなっていないのは、飛躍のある映像を数々の引用を含む語りでつなぐという、ゴダールのお家芸が冴え渡っているからです。
自身で出演しているゴダールの演技も、わざとらしさがなく優れています。
ゴダールの喜劇としては、「女は女である」と並んで素晴らしいと思います。
80年代ゴダールの「こんにちは、マリア」、「探偵」、そしてこの「右側に気をつけろ」は、
繰り返し観たくなる、豊穣さのある映画です。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
室内の場面は若干青っぽくなりますが、概ね自然な発色。
特に冒頭のフェラーリなど黄色・赤の発色がとても鮮やかに見えます。
画質も最近のハリウッド大手メーカー品と較べてしまうと見劣りますが
特に文句をつけるような品質ではないと思われます。

音声はDD2ch。劇場ではかなり音声にも力を入れた作品である事が
素人にもよく分かりましたが、この製品では改めてDVD用に調律が
行われてはいないようですが、自宅の余りたいした事のないシステムですが、
結構迫力のある音が楽しめました。

特典等は予告篇含め何もありません。それはまあ良いのですが、肝心な事が…

本編でゴダールの声がいつもと違うピッチの早いカン高い変な声だったので
嫌な予感がして手元のデータ等で確認してみたのですが、やはりPAL変換
で4%早回し再生盤でした(82分から78分)。画質がそこそこいいだけに
逆に失望も増してしまいました。なんとかしてほしいものです。
32人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年11月13日に日本でレビュー済み
全然つまらなく、買って損をした。
内容もわかりません。
初期のようなゴダールと違いすぎ。
この映画が理解できるという人は、批評家の言葉を参照したのでしょう。マイナス☆10です。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年12月10日に日本でレビュー済み
意識の広がり、実態把握のむずかしさをゴダール流に映像化したらこうなるのでしょうか。無論、明確なストーリーはなく、娯楽性のあるフィルムではないことはたしか。

が、ゴダールならではのビビットな原色に彩られた大道具・小道具の中で積み重ねられていく人間の奇行、繰り返し映し出される雲のある空、クールなビートのロック音楽、個性のある女性歌手のボーカル、人間思考の無意味さと限界を語りかけるナレーションとが奇妙で魅力的な編成を組み、見る者の前に投げ出されます。

決して、意味はわからない。しかし意味がわからない時をも少し楽しむことのできるフィルムがこの「右側に気をつけろ」。ゴダールのわがままに気をつけろ!
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年2月9日に日本でレビュー済み
音声のLとRが、実際の映画とは逆に入っています。

いちばんよく分かるのは、3分20秒のあたり。

本DVDでは飛行機の音が左に移動するが、実際の映画では右に移動する。

出版元に確認したところ、フランスの権利元より支給されたオリジナルマスターがそのような音声で収録されていたとのこと。

レンタルビデオになっているVHS版『右側に気をつけろ』や、アメリカで出版されているVHS版『右側に気をつけろ』は、実際の映画通りの音声が入っているのだが。。。

待望のDVD化だっただけに、残念。

原因不明で、修正の予定もないということなので、星2つ。
38人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Blaze Girl
5つ星のうち5.0 "When would the curse be lifted?"
2015年3月6日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
It's easy to be bothered or bewildered by the characters in a Godard film. An affectionate woman is hushed by the rude man she loves, for he is playing golf beside a dreamer looking to break free of chance and fate. A bilingual American complains over the size of her pie on a chaotic plane ride. A gentleman, maybe hallucinating, is either dancing with a Finnish girl who also might or might not be Danish, and one of those two races have girls with pearl-white eyes, and she might be stripping without actually disrobing, or he might just be dancing by himself in a room where a door keeps opening on its own, evoking the western contemplation of life being one room, and the door being what lies beyond...

KEEP YOUR RIGHT UP succeeds at offering wildly unusual moments that still look embarrassingly familiar or happily plausible. At times the movie's soundtrack (or the musicians within the movie) would become louder than the character dialogue or voice-overs, a tactic used in many earlier Godard films, memorably in WEEKEND. Could Godard be using language as a soundtrack to music in such scenes? The topic of music itself is discussed during many passages in KEEP YOUR RIGHT UP, even in reference to death and impending light, or the idea of a penultimate stage before the final deepening silence to come. Such editing seems at first to be an error in audio engineering, yet such fluctuating audio, as well as the distorted reel transitions, were hailed as characteristics of the "new wave cinema."

The recurring scene of a door opening by itself accompanied by philosophical speeches is one of immense beauty. "SUR LA TERRE" (meaning 'On Earth') is displayed in captions frequently, yet one character questions if he is on the right planet. Viewers of any Godard film might repeat the same question, since the auteur's work takes patience to settle in, snuggly, before taking us 'beyond rebellion' & 'reconciliation.'

I think what makes Jean-Luc Godard's movies seem so massively appealing to me is the absolute fact that his stories are just so different. Purely original. And I think that's fabulous, but also vital to all of us as a species. To put ourselves in such different comfort zones. The more we do it, the more we realize we're not actually bothered by such different things as we might have expected ourselves to be. And when we watch them enough, we find it all to be not as bewildering as the first viewing.

"He remembers that, once, in nothingness, the humblest act of heroism or love was no less mysterious than torture."
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
AG
5つ星のうち5.0 Godard ist rad
2017年1月5日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
Great transfer, great blu ray. If you love post-new-wave Godard, it's well worth owning. Here are my pompous thoughts on the movie itself.

A strangely optimistic clutch of abstracted musings on the nature of artistic creation from “Monsieur” Godard, who this time out seems energized by French new wave pop music, Dostoyevsky’s The Idiot, and classic slapstick comedy. Abstruse even by his standards, the film vaguely delineates a story about a childlike-moron filmmaker “Prince” (played by JLG himself, naturally) needing to make and deliver a movie in less than a day, and mixes this story with chopped up footage from actual Rita Mitsouko recording sessions and recurring surreal sketches about a failed ex-revolutionary who might also be the film’s narrator. Truly, it’s a puzzler that relies heavily on the faith that at least HE knows what’s going on, but despite the intimidatingly gnomic “story” and theme, it’s not quite as dense with literary/visual citations as his other work of this period, and he seems to want to entertain. Whether or not we “get” the his points about the relationship between nothingness and creation, or more specifically, between silence/darkness/sleep and whispering/light/art, Godard keeps things moving along and provides some rather amusing surreal Weekend-ish moments that mock, among other things, airplane food, pedantic golfers, dramatic young lovers, and post-revolutionaries driving BMW’s. If one could piece together the epic poem that accounts for the film’s voice-over, it probably would make more sense – indeed, the final sequence js quite moving, wherein the “Man” (putatively Fred Chichin from Rita Mitsouko) returns from despairing silence to once more hear the whispers of eternal creativity, and as such, it provides an uncharacteristic sense of emotional closure to what came before. Until, of course, the credit sequence, wherein disreputable film distributors start a riot in a coffee shop, reminding us once again of art’s ultimate destiny in a society predicated on material gain. Leave it to Monsieur Godard to fashion a lyrical tribute to the creative process, take a dump all over it, and still leave us smiling.
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Brian S Cady
5つ星のうち5.0 Much improved over previous versions
2013年7月26日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
Like so much of Godard, the photographic quality is wonderful and it has been so difficult to see good home video copies of his movies past "Weekend" (and even before). This blu-ray is a great improvement over the dingy Facets version and brings the imagery and the feelings behind it alive.
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Miss Vickie
5つ星のうち5.0 Received item as described and very quickly.
2019年7月25日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
Thank you!