お届け先を選択

GUNSLINGER GIRL Image Album「Poca felicita」

4.6 5つ星のうち4.6 65個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, 2005/12/21 通常盤
¥6,800 ¥503

K-POPストア
K-POPアーティスト情報をまとめてチェック K-POPストアはこちら

曲目リスト

1 La ragazza col fucile (Vo. JOSEFA)
2 Il fratello (*inst.)
3 Lui si chiama... (Vo. 南里侑香)
4 La principessa del regno del sole (Vo. 三橋加奈子)
5 Biancaneve bruno (Vo. 仙台エリ)
6 Pinocchio (*inst.)
7 Claes tranquillo (Vo. 小清水亜美)
8 La principessa del regno della pasta (Vo. 寺門仁美)
9 Io mi chiamo... (Vo. 能登麻美子)
10 La ragazza (*inst.)
11 La ragazza col fucile e poca felicita (Vo. JOSEFA)

商品の説明

内容紹介

詩、メロディ、ボーカル、語り、効果音を駆使し、唯一無比の物語性と楽曲世界で大きな話題を集めている幻想楽団「Sound Horizon」。その「Sound Horizon」で作詩/作曲/編曲を担当するRevoが総力を挙げて創りあげた「ガンスリンガー・ガール」(「GUNSLINGER GIRL」)のイメージCD。
TVアニメ「ガンスリンガー・ガール」のキャスト陣(南里侑香、三橋加奈子、小清水亜美、仙台エリ、寺門仁美、能登麻美子)を迎え、原作コミックの物語をSound Horizon同様に、語り、効果音を駆使し、綿密に構成された楽曲により聴き応えのある音楽世界に昇華させました。
いわゆるキャラクターソングやドラマCDとはまったく異なる、斬新なイメージCDです。

【Revo(Sound Horizon) プロフィール】
幻想楽団「Sound Horizon」のサウンドクリエイター。
Sound Horizonのインディーズ作品『Chronicle 2nd』はインターネットと一部販売店での販売のみでありながら10,000枚を超えるセールスを記録。2004年10月に発売したメジャーデビューアルバム『Elysion~楽園への前奏曲~』は、なんとオリジナルコンフィデンスメジャーチャート35位にランクイン。
Revoを中心とする彼らの音楽は、詩、歌声、さらに効果音を駆使したサウンドで幻想世界を表現、1枚のアルバムで1つの物語を聴かせてくれる。

【GUNSLINGER GIRL】
メディアワークス刊「月刊コミック電撃大王」連載中のいとおしくも哀しい少女たちの物語。原作:相田裕が描くコミックは現在5巻まで発売され、累計で100万部を超える大ヒット。2005年12月17日には待望の第6巻が発売。
2003年に日本屈指のアニメスタジオ「マッドハウス」によりTVアニメ化。TVアニメDVDはPS2ゲームとの同梱商品という新形態で1巻あたり5万本以上の大ヒットを記録。2005年3月にはTVアニメDVDを収録したDVD-BOXが発売されるなど原作、アニメともに現在も根強い人気を保っている。

メディア掲載レビューほか

幻想楽団、SOUND HORIZONの作詞/作曲/編曲を担当するRevoが手掛けた「GUNSLINGER GIRL」のイメージ・アルバム。メインテーマ、各キャラクター歌唱による楽曲他を収録。

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 12.7 x 14.61 x 1.27 cm; 106.59 g
  • メーカー ‏ : ‎ マーべラスエンタテインメント
  • EAN ‏ : ‎ 4535506200433
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 2 分
  • レーベル ‏ : ‎ マーべラスエンタテインメント
  • ASIN ‏ : ‎ B000BV7V3M
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.6 5つ星のうち4.6 65個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
65グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年3月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年1月22日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年8月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年12月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート