商品紹介
E.T.A.ホフマンの幻想的な小説「くるみ割りとネズミ王」の不思議な世界を、素晴らしい演出によって蘇らせた名舞台(1985年作品)
収録:1985年1月 コヴェント・ガーデン・ロイヤル・オペラ・ハウス
●最大の見せ場である第二幕第二場 「お菓子の国の宮殿」で、金平糖の精、レスリー・コリアと王子、アンソニー・ダウエルがきらりと光る見事なデュエットを見せてくれます。
●舞台は19世紀のニュルンベルクの町、少女クララはクリスマス・パーティで名付け親である機械人形作りのドロッセルマイヤー博士からくるみ割り人形をプレゼントに貰う。くるみ割り人形の中には博士の甥が閉じこめられているが、真夜中にくるみ割りから出てきた彼がネズミ王をやっつけ、クララは彼に恋をする。ドロッセルマイヤーは甥を元の姿にもどし、彼とクララを雪の国とお菓子の国への不思議な旅に出す。
音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
振付:レフ・イワノフ、ピーター・ライト
演奏:ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団
指揮:ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー
映像監督:ジョン・ヴァーノン、ピーター・ライト
収録時間:99分
片面2層/カラー[NTSC]/リージョン・コード=2/3/4/5/6
音声:リニアPCM/ステレオ
レビュー
振付: レフ・イワノフ/ピーター・ライト ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮 ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団,英国ロイヤル・バレエ
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)