この商品は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択

iWork '06

プラットフォーム : Macintosh
4.7 5つ星のうち4.7 8個の評価

この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について

この商品について

  • 作品をスタイリッシュに作る、発表する、公開するソフト
分割払い・リボ払いも利用可能

 分割払い・リボ払いも利用可能 この商品は、クレジットカード分割払い(最大24回)またはリボ払いでご購入いただけます。詳細はこちら

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

登録情報

  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 13.6 x 13.4 x 2.8 cm; 317.52 g
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/1/31
  • メーカー ‏ : ‎ アップル
  • 製造元リファレンス ‏ : ‎ MA222J/A
  • ASIN ‏ : ‎ B000E5MIKG
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 8個の評価

商品の説明

作品をスタイリッシュに作る、発表する、公開するソフト。さまざまなタイプの美しいドキュメントをすばやく作成する「Pages 2」、映画のように高品質なプレゼンテーションやストーリーボードを作成する「Keynote 3」といった、2つのパワフルなアプリケーションを搭載し、学校のニュースレターからビジネスプレゼンテーションまで、自由自在に作成できる。「Pages 2」では、新たに、チラシ・ポスター・ニュースレター・請求書・スクラップブックなどの新しいテンプレートを搭載したほか、ページナビゲーションを強化。また、「アドレスブック」の連絡先の自動挿入(メールマージ)が可能に。また、「Keynote 3」では、新しい高解像度のテーマ、新しいトランジションとビルドアニメーションといった機能を追加したほか、ライトテーブルビューによるスライドの並び替えや、「iLife」に書き出してブック・Webサイト・DVDを作成することが可能になった。さらに、「Pages 2」「Keynote 3」共通の新機能には、表計算、3Dグラフ、フリーフォームのベジェ曲線・図形およびイメージマスキング、高度なイメージ編集、レビューアコメントがある。

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
8グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2007年1月8日に日本でレビュー済み
最近、同窓会誌の編集に携わるようになり、AppleWorks でしばらくそれを行っていたのだが、unicord 非対応が致命傷となって、やむなく Pages に乗り換えたのである。しかし、実際に使用してみたら unicord 対応以上の数々のメリットがあることに気付かされた。このワープロとドロー両方の長所をうまく取り入れた Pages の操作性は非常に優れていると思う。

職場では MS Word による書類作成をけっこう頼まれたりするのだが、なかなか思うようなレイアウトが出来ず苦労させられる。それと比較して Pages は、ヘルプにほとんど頼ることなく直感的に思い通りのレイアウトが出来るので、その作業も楽しくなってくる。

同窓会誌に携わる他の人たちは MS Word を使っているので、思い通りのレイアウトがなかなか出来ないようである。OS 間の問題は PDF でほとんど生じないこともあり、レイアウトは私ひとりの担当にされそうな気配なのだが、これが本ソフト購入による最大のマイナス面か? ちなみに Keynote の方は全く使っていない。
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年8月16日に日本でレビュー済み
・プレゼン用にKeynoteを'05から使っています。Pagesは興味が無く、使っていません。('05のPagesがあまりにも操作性が悪かったので。) 

○今回のバージョンからの改善点:

・各コマの一覧(ライトテーブル)が出来るようになった事がプラスです。(プレゼン用のソフトでこれが出来なかった事がおかしいのですが。)

・四角以外の「マスク」ができるようになったこと。(「マスク」という機能自体、ほとんど使った事がないのですが、これは便利ですね。)

・画像に対して、iPhotoと同様のイメージ調整が出来るようになったこと。

○私にはあまり関係なかった新機能:

・ベジェ曲線の追加。結局、他のソフトで描いた図をKeynoteに貼付けざるを得ないので、ベジェ曲線機能はほとんど関係ありませんでした。(無いよりはマシかもしれませんが。)

・新しいテーマ。PowerPointでも同じですが、出来合いのテーマを使うと、自分が使える領域が減るし、何よりプレゼンの雰囲気を固定されてしまいませんか?何百種類の中から選べるのなら別ですが。

・新しいトランジション。多くの場合、派手なトランジションはプレゼンの内容への注意をそらしてしまうので、邪魔なだけです。(自分で見ている分には確かに楽しいけど。)

なお、私の操作環境はPowerBookG4(1.5GHz, 1.25GB, OSX10.3)ですが、速度はKeynote2と変わらなく感じました。

というわけで、アップグレードという点への総合評価としてはプラスはまあまあ、マイナスは無しです。しかしKeynote3だけを見た場合、この価格帯でのプレゼンソフトとしてはおそらく完成型に近いと思います。

(ただし私は描画と表計算は、他のソフトで行ったデータを持ち込んでいるので評価できません。そもそも専用ソフトと同等の機能を期待するのは間違いでしょう。)
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年2月10日に日本でレビュー済み
今までOfficeでやっていた作業を、実用でiWorkでこなせる時代がきました。PagesではWordファイルの読み込みと書き出しが、KeynoteではPowerpointの読み込みと書き出しが可能になり、通常のビジネスワークはiWorkで完結します。まだExcelのように複雑ではありませんが、実用に十分耐えうる表計算能力も備えています。

もちろんAppleデザインテンプレートの価値は言わずもがな。視覚的インパクトの価値を考えるならば、Keynoteは貴方の営業力を確実に伸ばすことでしょう。さらにはiLife '06との連携で作業効率は飛躍的に高まります。それでいてこの価格。試してみても損はないでしょう。

将来的にAppleWorksと統合するようならば、死角がなくなりビジネス環境として完成するのではと、勝手に期待してます。次期バージョンでExcel互換実現も夢ではないかも。

惜しむべきは、iWorkの動作推奨がTiger以降であるという点でしょうか。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年2月10日に日本でレビュー済み
購入にあたって最も注目したのは表計算機能です。

早速、Pagesの旧バージョンで作っていた請求書に、自動計算機能を追加してみました。

基本操作としては、計算結果を置くセルを選択して、そこにどのセルとどのセルの計算結果を入れるか?を設定していくという形です。

計算式は基本的な四則演算から、論理式など、複雑な関数まで使えます。

Excelは使いこなせない私ですが、これは簡単に使えました。

請求書レベルでは、まずレイアウトありきで、付与的に簡単な自動計算機能があればよいので、私のニーズにぴったりなソフトです。

PowerBookG4 1.64GHzで使っていますが、前バージョンと比べて動作速度の感触は変わりません。十分な速さです。

次のバージョンでは、

表から外れた飛地にも変数を出力できるような機能を期待して、★4つとさせて頂きます。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年3月29日に日本でレビュー済み
Pages : Wordより直感的で使いやすい点は評価できます.が、

・表計算機能は使えない(平方根も三角関数も使えない)

・数式入力が大変. Grapherから"指定フォーマットでコピー", MSOfficeの数式エディタから張り付け, TeX->pdfで画像として貼付け等.

という点はいまいち.

Keynote : 配置ガイドや発表者ディスプレイは非常に便利.MacOSXに標準添付されたフォントもGoodです. アニメーション、画像のマスクがなければパワポへの変換もうまく行きます.最終的な手直しはパワポでやる必要がありますが安いので買う価値はあります.
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年4月8日に日本でレビュー済み
デザイナー・ライクな『Pages2』とプレゼン・ソフト『Keynote3』の組み合わせのアップル純正ソフトウエア。

まず、『Pages2』だが、デスク・トップ・パブリッシング(今聞くと懐かしい響き(●^o^●))の元祖アップルの作だけあって、QuarkXPressやPageMakerのいいところを上手く取り入れている。テンプレートが秀逸でフォントのイメージや写真の傾きやカーニングをそのままに『自分自身の』ものを作り上げて行くことが出来る。優秀なデザイナーのテンプレートを.Mac等でどんどんサービス配信してくれるとより一層魅力は増すだろう。

もう一つ特筆すべきはインポート・エクスポートできる形式の多さである。しかもWordなどの文書イメージをできる限り崩すことなく読み込める。Flashへの書きだしも可能ということで、素晴らしい『触媒』としての働きもしてくれる。

プレゼン・ソフト『Keynote3』の方も、インポート・エクスポートできる形式がさらに増えた。Quicktime、Powerpoint、PDF、PNG、Flash、iDVD、HTMLと幅広く作成データを活用できる。その中で特に特筆すべきはやはりパワーポイントの書き出しが出来る点だろう。今や、プレゼンテーションが新企画や新商品説明には必須のものになっているのは日常感じることだが、パワーポイント周辺のみで作られたプレゼンをみると表現力の乏しさにがっかりさせられるが(その上誤字脱字まであるとその会社やプレゼンターのレベルまで疑いたくなる)、この『Keynote3』で作成したものをパワーポイントで書きだしして、Windowsしか知らないおばかさんに見せてあげたらどんなに驚くだろうか・・・・目に浮かぶようである。強い表現力のプレゼンは他のライバルに大きく差をつける事間違いなし!値段も安く素晴らしいと太鼓判を押したい。
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート