プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
七色の明日~brand new beat~/Your Color(DVD付)
7パーセントの割引で¥1,832 -7% ¥1,832 税込
参考価格: ¥1,980 参考価格: ¥1,980¥1,980
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, シングル, マキシ, 2006/4/5
"もう一度試してください。" | シングル, マキシ | ¥740 | ¥1 |
CD, 2006/4/5
"もう一度試してください。" | [CD, 2006/4/5] |
—
| — | ¥30,080 |
CD, インポート, 2011/9/6
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | — |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | 七色の明日 ~brand new beat~ |
2 | Your Color |
3 | 七色の明日 ~brand new beat~(TV MIX) |
4 | Your Color(TV MIX) |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
2006年4月リリースの通算19枚目となるシングル。コーセー“ファシオ”CMソングとXbox360用ゲーム・ソフトのテーマ曲というダブル・タイアップを獲得した強力盤で、今後の更なる飛躍を感じさせる。
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.8 x 2.3 cm; 197.59 g
- メーカー : エイベックス・トラックス
- EAN : 4988064309634
- 時間 : 19 分
- レーベル : エイベックス・トラックス
- ASIN : B000EMHA34
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 3,228位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 54位アジアンポップ (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
19グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年6月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
BoAは聞いていて癒されます。きれいな声質で、遠くまで響く声ですよね。
2020年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
無事到着しました。 ありがとうございます。
2006年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基本的にシングルは買わない主義なのですが、この
マキシはPV付きということと明るいテンポの良い
曲調とゆったりした曲調の二曲がとてもバランスが
良く、アルバムが待ちきれずに買ってしまいました。
先日出た OUTGROWと一緒にしてドライブ中の曲と
するにはぴったりではないでしょうか。
新しいBoAの曲調を感じさせる一枚と言えます♪
マキシはPV付きということと明るいテンポの良い
曲調とゆったりした曲調の二曲がとてもバランスが
良く、アルバムが待ちきれずに買ってしまいました。
先日出た OUTGROWと一緒にしてドライブ中の曲と
するにはぴったりではないでしょうか。
新しいBoAの曲調を感じさせる一枚と言えます♪
2006年3月10日に日本でレビュー済み
更なる成長(OUTGROW)を遂げた4thアルバム『OUTGROW』をリリースしたBoAが今年初のシングルをリリースします。しかも今回はCDのみとDVD付きの2パターンです。
試聴してみました。今回はダブルAサイドシングルということで、一方は化粧品CMソング(本人出演)、もう一方はゲームソフトのCMソングです。
前者は明るめのポップチューンです。まだ全て聴いて無いのでなんともいえませんが、春の季節にぴったりな感じだと思います。
後者はバラード。BoAのバラードは今まで『Every Heart』『JEWEL SONG』『メリクリ』『Everlasting』など、定評があるので今回も聴く人の期待を裏切らないと思います。
ここんとこ、(アルバムもですが特に)BoAのシングルの売上が除々に下がってきているので、この好機会にぜひググッとリスナーをひきつけて欲しいですね。最近『DO THE MOTION』とか『make a secret』とか『抱きしめる』とかジャケがかなり微妙なものが多いので、インパクト且つ、美しくて「あっ、BoAの新曲だ!買おうかな♪」と思わせるようなジャケが欲しいです。
試聴してみました。今回はダブルAサイドシングルということで、一方は化粧品CMソング(本人出演)、もう一方はゲームソフトのCMソングです。
前者は明るめのポップチューンです。まだ全て聴いて無いのでなんともいえませんが、春の季節にぴったりな感じだと思います。
後者はバラード。BoAのバラードは今まで『Every Heart』『JEWEL SONG』『メリクリ』『Everlasting』など、定評があるので今回も聴く人の期待を裏切らないと思います。
ここんとこ、(アルバムもですが特に)BoAのシングルの売上が除々に下がってきているので、この好機会にぜひググッとリスナーをひきつけて欲しいですね。最近『DO THE MOTION』とか『make a secret』とか『抱きしめる』とかジャケがかなり微妙なものが多いので、インパクト且つ、美しくて「あっ、BoAの新曲だ!買おうかな♪」と思わせるようなジャケが欲しいです。
2009年2月22日に日本でレビュー済み
As a matter of fact, I love this song best of all of BoA's songs! It's so riveting! Basically I prefer most of her up-tempo tunes like No.1, Sweet Impact, Valenti, Sparkling, and Shine We Are to ballad songs like Smile again and Merikuri.(Key of Heart is an exception, just in case!) However, I'm fired up about catchy and therapeutic ones like Milky Way, Brand New Beat, and Joyful Smile as well!
She's a multilingual Korean young lady who speaks English, Chinese, Japanese, and Korean. Moreover, she speaks Japanese a lot better than when she just had visited Japan in her teenage days and her dancing really draws my attention as well.
Overall, I hope her performance will appeal to all over the world forever!
She's a multilingual Korean young lady who speaks English, Chinese, Japanese, and Korean. Moreover, she speaks Japanese a lot better than when she just had visited Japan in her teenage days and her dancing really draws my attention as well.
Overall, I hope her performance will appeal to all over the world forever!
2006年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
注:ネタバレ?
『七色の明日』,とってもハッピーで,思わず聴いている方も笑顔になってしまいます.PV も良いですよー.PV では,曲が一部 CD とは別アレンジになっていて,そこがまたかっこいいです.ちなみにテレビで歌ったときは CD のアレンジでした.
『Your Color』は,いかにも「ドラマのエンディング・テーマ」という感じですね.BoA って本当に器用だと思います.
『七色の明日』,とってもハッピーで,思わず聴いている方も笑顔になってしまいます.PV も良いですよー.PV では,曲が一部 CD とは別アレンジになっていて,そこがまたかっこいいです.ちなみにテレビで歌ったときは CD のアレンジでした.
『Your Color』は,いかにも「ドラマのエンディング・テーマ」という感じですね.BoA って本当に器用だと思います.