家族のDVDコレクションの中にあり、前から気になっていたので夏休みに観てみた。
まず驚いたのは、勝手に実写版だと思い込んでいたのだが、(写真を加工した場面もあるが)アニメだったこと。
立喰師という架空の職業について、背景まで作りこんで描いているが、中身は昭和史である。エピソードや小道具(書籍など)は、全部が全部作り物というわけではない。
グリコ森永事件は名前が変わって出てくるし、村上春樹×佐々木マキの本も、作家名を変えて出てくる。
虚実入り混じっているのである。たとえば、フラフープが流行ったのは本当だが、フラフープで内臓破裂者が続出したのは嘘だし、アポロの月面着陸報道は本当にあったが、アポロ踊りが流行ったというのは嘘に決まっている。そのあたりのパロディーが受け入れられる人は楽しめると思う。
私も学生運動については、人生の先輩から話を聞いたり、本を読んだりしただけで、実際に知っていたわけではないが、押井守氏はもろその世代の人である。その頃のことについて知らなくても、小池重明氏や中場利一氏の本が好きな人などは楽しめると思う。
間にはさまれる、吉本隆明氏(これは本物ね)の詩が良かった。
この映画を観る前に、たまたま四方田 犬彦氏(犬丸ではない)の、ノスタルジーに関する講演を聴いたので、映画の内容的に、ノスタルジックで感慨深いものがあった。
ふざけていると感じる人もいるかもしれないが、個人的には『ALWAYS 三丁目の夕日 』の10倍面白かった。
レビューで星の評価が極端に分かれている作品は、ニッチな好みに合えば、ハマる作品である。この映画は面白いが、うな重のようにくどいので、頻繁には観たくないが、忘れた頃にたまに観たい。
まずはオンラインレンタルがあれば試してみるのがお勧め。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
立喰師列伝 通常版 [DVD]
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,228","priceAmount":4228.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,228","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1MwGiQMBTft%2F%2FM6WCkSQIm%2BANUzVnl23pTVJmsV8iit1yJslU6RYnJ1voKu4ahrxkNBHGjn40fxN5%2FY8fosviETjjmqSXsJRIsOwCw%2FgMdE8aX1i4e3DzWaLI7PwDrbS","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 山寺宏一, 押井守, 榊原良子, 兵藤まこ, 藤木義勝, 神山健治 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 30 分 |
よく一緒に購入されている商品
![立喰師列伝 通常版 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71O84UOKACL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
対象商品: 立喰師列伝 通常版 [DVD]
¥4,228¥4,228
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥3,347¥3,347
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
Amazonより
戦後の昭和、そこには立食いソバ屋などの飲食店を戦慄させた立喰師たちが歴史の闇で暗躍していた。やがてファーストフードという巨大システムが台頭してくるが、そいれもまた立喰師たちによって崩壊していく…。『イノセンス』などの押井守監督が、その創作の原点ともいえる立喰いの世界をモチーフに、通常のアニメとは異なる“スーパーライヴメーション”なる新手法で描いた問題作。数々の立喰師たちが繰り広げる驚異の笑いを通して、ここでは究極ともいえる昭和思想史が紡がれている。その語り部は山寺宏一で、上映時間のほとんどナレーションで語り続ける彼の存在もまた驚異。ある意味、押井ファンのリトマス試験紙ともいえる作品だが、その世界観に身を委ねてしまえば心痛くも気持ちよいこと、この上ない。(増當竜也)
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 0.28 g
- EAN : 4934569626240
- 監督 : 押井守
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 30 分
- 発売日 : 2006/9/22
- 出演 : 山寺宏一, 兵藤まこ, 神山健治, 藤木義勝, 榊原良子
- 販売元 : バンダイビジュアル
- ASIN : B000G1VK0C
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 55,994位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 9,745位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年9月10日に日本でレビュー済み
2020年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
押井守と言う作家に興味がない方は見ないほうが良いと思います。
押井さん世代は学生運動世代なので社会風刺と社会批判を込めながら虚々実々に
立喰師という虚構のフェイクの歴史を山寺宏一さんがナレーションベースで淡々と進んでいきます。
映像も電気紙芝居的な実験的な感じの構成を用いてますが出演者が監督の知り合いという事で
かなりの大物作家さんたちです。今見ると驚きのメンバーですwww
アニメ好きとか映画好きとか関係なく押井守さんの世界観に興味がない方にはつらい時間だと思います。
映画としての評価できない作品だと思います押井さんがかかわった作品見て興味が出た方はと思いますが
それでもかなりとっつきにくい作品ではないでしょうか。
押井さん世代は学生運動世代なので社会風刺と社会批判を込めながら虚々実々に
立喰師という虚構のフェイクの歴史を山寺宏一さんがナレーションベースで淡々と進んでいきます。
映像も電気紙芝居的な実験的な感じの構成を用いてますが出演者が監督の知り合いという事で
かなりの大物作家さんたちです。今見ると驚きのメンバーですwww
アニメ好きとか映画好きとか関係なく押井守さんの世界観に興味がない方にはつらい時間だと思います。
映画としての評価できない作品だと思います押井さんがかかわった作品見て興味が出た方はと思いますが
それでもかなりとっつきにくい作品ではないでしょうか。
2021年9月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
劇場で見て以来の鑑賞。
「あ~あ、ついにバレちゃったか」
監督がニヤニヤしながら語っていたのを思い出す。
膨大なテキスト。
妄想を一本の映画に仕立て上げる剛腕、そして山寺氏の語りに脱帽。
「あ~あ、ついにバレちゃったか」
監督がニヤニヤしながら語っていたのを思い出す。
膨大なテキスト。
妄想を一本の映画に仕立て上げる剛腕、そして山寺氏の語りに脱帽。
2021年1月26日に日本でレビュー済み
うる星やつらやパトレイバーやケルベロスシリーズなど、事あるごとに押井作品に登場した立ち食い師。
そして、事あるごとに立ち食い師についての妄想を語ってきた押井守。
それをモチーフにして劇場用映画を作ったという代物。
これらのいきさつを知っていて、それを好ましく思う人たち――すなわち、熱心な押井ファンには楽しめるだろうが、そうでない人には楽しめないだろうと思う。
また、WXIII機動警察パトレイバーと同時上映したミニパトと本作を指し、新しい映像表現を発明した――と言うようなことを言っていたが、個人的には1996年に出たパラッパラッパーあたりの亜流にすぎず、新しくはないと思った。
そして、事あるごとに立ち食い師についての妄想を語ってきた押井守。
それをモチーフにして劇場用映画を作ったという代物。
これらのいきさつを知っていて、それを好ましく思う人たち――すなわち、熱心な押井ファンには楽しめるだろうが、そうでない人には楽しめないだろうと思う。
また、WXIII機動警察パトレイバーと同時上映したミニパトと本作を指し、新しい映像表現を発明した――と言うようなことを言っていたが、個人的には1996年に出たパラッパラッパーあたりの亜流にすぎず、新しくはないと思った。
2021年5月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
でなく押井守さんという演出、脚本、監督業、云々抜きにしても、又は色々ひっくるめて、その存在。人物が好き、っていう方々向けなのかな?、私は何度も美味しく観賞堪能しましたが、アニメーション業界、映画業界の経済の仕組みってのも色々複雑多岐なんだろうな~?色々と想像しながら何度も観ました。
2007年4月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
過去の押井作品に度々さりげなく登場していた立喰師、説教や泣きなど様々な手法を用いて無銭飲食を常道とするその道のプロ達を主役として成立させた映画。
レトリックが多く、というより映画そのものがレトリックに縁取られることによって構成されており、延々と語られるナレーションの情報量の洪水は押井ファンにとっては気持ちのいいものであるが、ファン以外の人にはちょっと抵抗感のあるものかもしれません。
一緒に見ていた嫁は途中で寝てしまいました。笑
「紅い眼鏡」の月見の銀二、「御先祖様万々歳!」の哭きの犬丸(この犬丸のくだりは台詞の展開もほぼ一緒)、「犬狼伝説」の冷しタヌキの政(やはり撲殺されますが)など、その他かつて名前だけは様々な作品で登場していた立喰師たちのその詳細を戦後昭和史とともに語る、ある意味で押井作品における一種のキャラクタースターシステムによって創られた映画であり、やはり「知っている」人はニヤニヤするけど一般受けはキツイかなあと。
写真によるアニメーションのため、あえて役者等を極力使わないキャスティングはツボに来ました。牛丼の牛五郎役の樋口真嗣(本業:映画監督)、ハンバーガーの哲役の川井憲次(本業:作曲家)はハマリ過ぎです。中辛のサブ役の河森正治(本業:メカデザイナー)に至っては国籍不明のインド人っぽい人という設定で爆笑しました。素の顔が既に国籍不明っぽい人だし。チュカラ!チュカラ!笑
あとあえていえば盟友・伊藤和典のクリーミーマミをパロったクレープのマミも見たかった。
レトリックが多く、というより映画そのものがレトリックに縁取られることによって構成されており、延々と語られるナレーションの情報量の洪水は押井ファンにとっては気持ちのいいものであるが、ファン以外の人にはちょっと抵抗感のあるものかもしれません。
一緒に見ていた嫁は途中で寝てしまいました。笑
「紅い眼鏡」の月見の銀二、「御先祖様万々歳!」の哭きの犬丸(この犬丸のくだりは台詞の展開もほぼ一緒)、「犬狼伝説」の冷しタヌキの政(やはり撲殺されますが)など、その他かつて名前だけは様々な作品で登場していた立喰師たちのその詳細を戦後昭和史とともに語る、ある意味で押井作品における一種のキャラクタースターシステムによって創られた映画であり、やはり「知っている」人はニヤニヤするけど一般受けはキツイかなあと。
写真によるアニメーションのため、あえて役者等を極力使わないキャスティングはツボに来ました。牛丼の牛五郎役の樋口真嗣(本業:映画監督)、ハンバーガーの哲役の川井憲次(本業:作曲家)はハマリ過ぎです。中辛のサブ役の河森正治(本業:メカデザイナー)に至っては国籍不明のインド人っぽい人という設定で爆笑しました。素の顔が既に国籍不明っぽい人だし。チュカラ!チュカラ!笑
あとあえていえば盟友・伊藤和典のクリーミーマミをパロったクレープのマミも見たかった。
2018年8月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原作未読者です。
まず星の数について釈明しておきたいのですが、本当は星5です。
しかしAmazon.comという公の場においてこの映画に星5を付けるのは危険です。
かといって星1を付けても怖いもの見たさの犠牲者が出てしまう。
それゆえの星3です。
なんでこれを映画にしようと思った?
そもそもこれ映画なのか?
ツッコミどころだらけです。
マイナー映画、B級映画、クソ映画、単にその類いと思って見ると反応に困るはずです。
出演が監督周囲のアニメ関係者という身内ネタっぷりも人を選びますね。
よほどの押井好きでない限りは苦痛さえ覚えることでしょう。
人にはおすすめしないというか、見ない方がいいとまで言いたい。
私も初回視聴時は駄目でした。
押井節好きの自負があったにもかかわらず、あまりの密度と奔放ぶりにまるで付いていけなかった。
しかしひとたび慣れてしまえばその映像体験ならぬ節体験のひと時に身を沈めることに安堵さえ覚える。
もう定期的に見なければならない体にされてしまいました。
関連して「必殺!立ち食いウォーズ!!」などを見てしまった日には
今まで見向きもしなかったただの蕎麦や並牛丼が彼らの足跡を追体験できるありがたい一品となるのですよ……。
あ、お代はちゃんと払いましょうね。
まず星の数について釈明しておきたいのですが、本当は星5です。
しかしAmazon.comという公の場においてこの映画に星5を付けるのは危険です。
かといって星1を付けても怖いもの見たさの犠牲者が出てしまう。
それゆえの星3です。
なんでこれを映画にしようと思った?
そもそもこれ映画なのか?
ツッコミどころだらけです。
マイナー映画、B級映画、クソ映画、単にその類いと思って見ると反応に困るはずです。
出演が監督周囲のアニメ関係者という身内ネタっぷりも人を選びますね。
よほどの押井好きでない限りは苦痛さえ覚えることでしょう。
人にはおすすめしないというか、見ない方がいいとまで言いたい。
私も初回視聴時は駄目でした。
押井節好きの自負があったにもかかわらず、あまりの密度と奔放ぶりにまるで付いていけなかった。
しかしひとたび慣れてしまえばその映像体験ならぬ節体験のひと時に身を沈めることに安堵さえ覚える。
もう定期的に見なければならない体にされてしまいました。
関連して「必殺!立ち食いウォーズ!!」などを見てしまった日には
今まで見向きもしなかったただの蕎麦や並牛丼が彼らの足跡を追体験できるありがたい一品となるのですよ……。
あ、お代はちゃんと払いましょうね。
2014年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
天使の卵と同時に購入。
内容にがっかり。この手の社会風刺は楽しめない。
ナレーションの内容だけなら楽しめたかもしれない、映像はいらないと思った。
内容にがっかり。この手の社会風刺は楽しめない。
ナレーションの内容だけなら楽しめたかもしれない、映像はいらないと思った。